面接官「それべつにうちの会社じゃなくていいよね??」 ←これに対する返しwwwww

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494744978/0-

1: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:56:18.061 ID:j0OkQC94F

「同業の他社でいいよね?(笑)」



2: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:56:34.453 ID:0NAtZUjC0

俺「うん」


3: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:56:49.332 ID:qVBkK4mp0

受かりそうなの御社だけなんすわ


4: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:57:02.458 ID:jOGAH80U0

お前んとこの方が近いから


7: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:57:28.290 ID:GUIwAFBZa

俺「はい 正直」
面接官「まあ 今のご時世 それが本音だよね」


15: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:59:25.672 ID:5SzLQl+Q0

>>7
ぼく(なんやねんコイツ・・・)


9: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:57:57.882 ID:l5zvZ+E30

だからなんだよと毎回思う
条件から外れてるならともかく合致してるなら別に他に合致してる会社があろうと選んで良いじゃん


11: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:58:55.334 ID:6r0kYsnB0

内定出してくれたところに行きます


12: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:58:58.461 ID:oxYe6dvN0

事業内容だけで考えると多くあるうちの一つでしかないが
通勤考えるとよかったりするしな
その辺考えずに偉そうに聞いてくる苦労しなかった世代の面接官はほんとクズ


16: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:59:26.166 ID:BxGmY0BX0

ここの方が近いんで
とか言ったら落とされるの?


43: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:25:04.134 ID:NQxPueuD0

>>16
でも会社としても通勤費用を給与に加えないといけないし、
自宅が近い人材を採用したほうがいいよね。


19: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 15:59:44.834 ID:UW88ne+/0

御社の企業理念に共感いたしましたとかでええやろ


21: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:01:29.097 ID:mPb6YBWV0

「そりゃ別にお前のとこじゃなくてもいいよ」


22: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:02:03.150 ID:jO+KcMo60

本当にこんな意地悪なこと言われるのか?
言われたことないから何とか理由つけて落そうとしてるとしか思えない


26: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:04:27.969 ID:UH539yn/0

>>22
つまりそういうことでしょ


33: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:14:52.850 ID:khSvIIfu0

>>22
むしろ落としたい奴に対する殺し文句でしょ
こんなこと言われる奴は最初からダメってこと


24: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:03:19.222 ID:atArr5nD0

お前はこの会社じゃないといけないのか?

面接官「え・・・」

この会社じゃなくても面接官できるよね?むしろ面接官じゃなくてもいいよね?

面接官「」


25: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:04:19.169 ID:y6hc16G70

ため口の面接官が出てくる時点でヤバい会社ってはっきり分かんだね
脳内面接だけど


27: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:06:28.795 ID:4q7FKHvz0

焦らずキョドらずまともに返答出来るかを見てるんじゃないの


28: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:07:25.492 ID:j7/Gl8hu0

やっぱり無職がサイッキョ


31: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:09:42.395 ID:nPUttd/V0

企業の思惑としては

人増やすと金かかるから、ホントは人増やしたくないし
かといって採用が無いとかだと体面も悪いし、補助金がもらえなかったりする
だからとーーーっても嫌だけど、面接して採用試験とかしなきゃ
どうせとらなきゃならないんだったら、すぐに(これ重要)使える優秀なやつが欲しい
でも優秀なやつが来ないし、そいつが優秀かわからない
だから、せめてバカなやつは最初からバカですって自分から言ってくれよ


42: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:22:49.280 ID:iCZbyJfn0

>>31
これだよな
面接で金髪に染めたり遊びほうけてるよな格好するなっていわれるけど
むしろそういうやつを見つけ出すためにどんどんそういう格好してほしいわ


44: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:26:11.188 ID:S2LY6NGY0

>>42
カイジのトネガワで帝愛の面接が普段通りの服装でどうぞって書いてあったけど本当に普段着だったら即落とされるってあったな
現実でもこういうのやった方がいいと思う


47: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:31:00.297 ID:QpkM+0fpa

>>44
現実でもあるけど、そういうのはレベル低い会社ばっかり
能力さえよければ礼儀なんてどうでもいい

礼儀とかで揚げ足取って合否を決めるのは、誰でもできる仕事しかない底辺だけ


46: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:30:56.798 ID:ZvMUEG4PM

まともな面接官or会社ならそんな質問はしてこないから辞退してOK。


49: 名無しまとめっさん 2017/05/14(日) 16:32:13.447 ID:+6fj6W/vd

別の会社でもいいよねって会社の自虐でしかない



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
明日入社式で不安と緊張しかない新社会人wwww
泊まり込み新人研修あるが逃げた方がいいのか教えろwwww
飲み会をいつも断る付き合い悪い新人が孤立してぼっちにwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
スマホのインカメラで撮った顔が本当の顔ってマジなの?
サイレントお祈りに仕返しする就活生がひどいwww
女はブスに生まれた時点でマジで人生終了するよなwww
市役所って無能な公務員多すぎじゃない?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
人生ガチで諦めてる奴wwwww
昔に戻りたい奴wwwwwwwwww
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
人生つまらない奴wwwwwwwwwwww