ワイ大学生、講義を1限と4~5限に入れる名采配

1: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:42:07.53 ID:va9iv9Zg0

1限前に規則的に朝飯食いにいける
4、5限授業あるから家に帰ろうとせず間のコマで勉強が捗る
規則正しく勉強も捗って最高や



2: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:42:35.23 ID:nHLVoG+qa

1年か?


8: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:44:02.05 ID:va9iv9Zg0

>>2
せや
前期後期両方1限埋めたで
規則正しい生活をすると決めたんや


13: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:45:50.88 ID:nHLVoG+qa

>>8
1年でそれなら意識高いな
まぁそれが吉とでるかはわからんがホントに1年時は頑張るんやで
絶対サボってまうしわかってても難しいが40単位はあった方がいい


16: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:46:49.05 ID:va9iv9Zg0

>>13
40単位が上限やからフルで取るしかないな


22: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:08.82 ID:nHLVoG+qa

>>16
少しはサボってもええからな
マジで頑張りや1年 2年の内は


26: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:20.32 ID:IVvU1jF7M

>>16
めっちゃとれるな
ワイのとこは春学期は24単位までやわ


31: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:04.11 ID:va9iv9Zg0

>>26
すまん1年間で40単位や
だからどうしても空きは出るんや


39: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:51:05.78 ID:IVvU1jF7M

>>31
逆に緩いなそれ…
あと大学で勉強はあんまオススメせんで、誘惑が多すぎる


3: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:42:44.19 ID:ECDaV86/0

続かんで


4: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:43:07.85 ID:orU/5K7M0

行かなくなるぞ


5: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:43:13.54 ID:aL+vrd2G0

将来有望やね


10: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:44:52.77 ID:va9iv9Zg0

>>5
空いたコマで資格TOEICなり公務員の勉強なりやって充実させるで~


6: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:43:36.22 ID:dMgpO1Us0

隠さん…w


7: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:43:50.89 ID:S7XbxrTn0

どっちもいかなくなるんだよなぁ


11: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:45:38.04 ID:YncQZIvZ0

普通空きコマは友達と遊ぶよね


12: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:45:41.95 ID:5fftwPNG0

一年なら大体毎日1~4限埋まるやろ


20: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:47:54.50 ID:va9iv9Zg0

>>12
単位上限が40だからね
どうしても空きは出ちゃうからそこを有効活用するで


14: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:45:52.28 ID:IVvU1jF7M

ワイ陰キャ、水曜日はオフになるように組む


15: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:46:13.24 ID:va9iv9Zg0

勉強こそが大学生活を充実させる
将来に残るものを大学で得るんや


18: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:47:37.77 ID:g3bWaL1Dd

二兎を追うもの一兎も得ず


19: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:47:39.76 ID:SSDsR5Bqd

そんな空きコマあるとかやっぱ文系って糞やわ


23: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:09.42 ID:va9iv9Zg0

>>19
理系も上限40やで?
コマ数変わらんし大学による差ちゃう?


24: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:14.63 ID:4km56rzg0

大学なんて遊んでなんぼだぞ
ほんまアホ


27: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:22.30 ID:q2CAQbjD0

ワイ「4限サボって帰るンゴ…」


これが現実


28: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:24.72 ID:wqngUdlh0

授業は固めた方がええんやないか?


29: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:49:49.33 ID:axQqz50S0

「1限終わったけど時間空くしめんどいな~帰ろ」
からの
「どうせ1限で帰るしめんどいな~休も」


30: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:02.58 ID:lMT9vH890

うちも上限40やで
まあ40でも3年間フル単すれば4年はゼミだけやからおんなじことや


32: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:05.59 ID:ojt6bs6e0

ワイ2回、1限を全て抜く有能采配
最初から起きられへんってわかってるからね


34: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:23.17 ID:SP0by6tv0

日本の大学は入っちまえばもう楽よな


36: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:35.37 ID:Y9TFS/14p

うーんこの典型的な四月病患者


38: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:50:42.62 ID:+unfvKTg0

普通友達と履修合わせるよね
普通空きコマは友達と遊ぶよね


42: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:51:55.90 ID:va9iv9Zg0

>>38
勉強の方が有益やん


44: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:52:16.66 ID:IVvU1jF7M

>>38
キョロは大変やな
講義くらい自分の興味持ったの取ればええのに


43: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:52:13.71 ID:Zhy3Wzog0

クッソ後悔する枠取りで草


46: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:52:46.98 ID:0HGNZvkN0

履修登録とかあんまよくわからんわ
9割必修だからほっとけば終わる
no title

ちな時間割


47: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:53:24.34 ID:ojt6bs6e0

>>46
ヒェ~www


48: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:53:32.00 ID:nHLVoG+qa

>>46
高校かな?


49: 名無しまとめっさん 2017/04/08(土) 01:53:32.23 ID:dfwCJ4l0a

>>46
おは理科大


1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 267: VIPなまとめっさん 2017年05月17日 10:27

    さぼりがちになるパターンだな
    空き時間長すぎだし、ずっと勉強してるのか?w


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち