※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
家族全員が異様に暗い家庭の奴wwwwww
- 2017/05/30
- 18:00
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489776631/0-
1: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:50:31.902 ID:QjIdkMZa0
家族旅行に行っても暗い
お正月に親戚同士集まってもうちだけ暗い
唯一弟が盛り上げようとするけど結局母親が一番暗い
家族総陰キャで笑えない
親父が警察官の家庭ってどこもこんな感じ?
お正月に親戚同士集まってもうちだけ暗い
唯一弟が盛り上げようとするけど結局母親が一番暗い
家族総陰キャで笑えない
親父が警察官の家庭ってどこもこんな感じ?
2: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:51:06.679 ID:F9sblFSl0
隣の家がまさにそれ
父親が警察官だとそうなるのか
父親が警察官だとそうなるのか
7: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:54:24.040 ID:QjIdkMZa0
>>2
なんかそんな感じがする
なんだろう閉鎖的って感じ
他の家庭(親の友達とか)が滅多にない気がする
なんかそんな感じがする
なんだろう閉鎖的って感じ
他の家庭(親の友達とか)が滅多にない気がする
3: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:52:11.123 ID:n8t8CoIO0
試しに餅詰まらしてみれば?
4: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:52:14.030 ID:14EZy3Hs0
うちの警察官の家も同じだわ
5: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:53:20.070 ID:TNpd1I9nd
俺の友達の家が親父が警官でまさにそれ
やっぱそうなんだな
やっぱそうなんだな
6: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:54:03.586 ID:HMJNK+Mq0
お前も陰キャなのか
12: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:55:59.011 ID:QjIdkMZa0
>>4
>>5
マジか
納得行ったわありがとうな
>>6
当然
俺と親父は同じくらいの陰キャ
母親はコミュ障に近いレベル
>>5
マジか
納得行ったわありがとうな
>>6
当然
俺と親父は同じくらいの陰キャ
母親はコミュ障に近いレベル
8: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:54:54.349 ID:GSKcLam0d
俺の友達の彼女のお兄さんの隣の席の人がまさにそれ
警察官親だと大変だよな
警察官親だと大変だよな
9: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:55:05.964 ID:mriUUiZOM
警察官って暗いの?
14: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:00:52.125 ID:QjIdkMZa0
>>9
わからない
うちは家だと異様に暗い
外出ると多少マシになるけど
わからない
うちは家だと異様に暗い
外出ると多少マシになるけど
11: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 03:55:40.765 ID:msIRvygMd
警官の子供はおかしいの多いのも納得
15: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:01:13.086 ID:TNpd1I9nd
でも三兄弟で上から早稲田、横国、東工志望の浪人生と高学歴一家の印象やでー
16: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:04:12.442 ID:QjIdkMZa0
>>15
うわーキャリア組のエリートさんか・・・・
うちの親父は高卒の警部補ですよ
上と下の差は大きいね
うわーキャリア組のエリートさんか・・・・
うちの親父は高卒の警部補ですよ
上と下の差は大きいね
17: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:16:39.467 ID:bWS6IFPy0
父ちゃん警察官だけど怖い
19: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:21:31.789 ID:QjIdkMZa0
>>17
ウチだけかもしれんけど
普段暗いのに「えっなんでそんなところで怒るん?」ってことが度々あった
まあ俺は警察には絶対なりたくないね
ウチだけかもしれんけど
普段暗いのに「えっなんでそんなところで怒るん?」ってことが度々あった
まあ俺は警察には絶対なりたくないね
20: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:22:45.025 ID:bWS6IFPy0
>>19
暗くはなかったけど、こっちも怒るツボはよくんわからんかった
怒り方も威圧的で怖い
暗くはなかったけど、こっちも怒るツボはよくんわからんかった
怒り方も威圧的で怖い
22: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:25:48.650 ID:QjIdkMZa0
>>20
やっぱり威圧的になるんだろうね
犯罪者とかならず者を相手にするんだからまあ当然っちゃ当然か
ガタイも良いから怒らせると怖いよな・・・・子供ながら親父の怒りは恐怖だったよ
やっぱり威圧的になるんだろうね
犯罪者とかならず者を相手にするんだからまあ当然っちゃ当然か
ガタイも良いから怒らせると怖いよな・・・・子供ながら親父の怒りは恐怖だったよ
23: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:33:56.065 ID:bWS6IFPy0
>>22
そうかもなあ
確かにガッチリしてる
そうかもなあ
確かにガッチリしてる
18: 名無しまとめっさん 2017/03/18(土) 04:18:43.276 ID:nSkD9EaE0
警察官で陰キャとかうけるね
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 鬱って知能が高い奴しかかからない病気だと思うんだけど、論破できる奴いるか?
- レジとかで会計待ってるときどうすればいいか分からない視線恐怖症の奴wwwwww
- 頭が悪いのに面白い人と、頭が良いのにつまらない人の差って何なの?
- 不謹慎厨っていちいちうるさくてうざいよな?
- 何にでも「さん」や「お」をつけてやたら丁寧に言おうとする人wwww
- 最近の若者が甘いのは昭和の体罰教育をなくしたせいだよなwww
- 悪意を持たれて人から嫌われやすい奴www
- 運転免許の学科試験に落ちる奴やばすぎwwwww
- 「人見知りなんです...」←ようは社会不適合のゴミだってことだろ?
- すぐイライラする短気な性格の奴は損だよなwww
- ネットではなくリアルでも人の好きなものを否定しまくる奴wwwwww
- 心の中にある悪意や意地悪な気持ちを無くしたい
- 意識高い系「外出する時には必ずハンカチを持つ!」ワイ「はあ」
- 躁鬱病の躁状態だけを維持させる方法wwwww
- 外出する時にちゃんと玄関の鍵を閉めない不用心な人wwww
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。