低学歴「就活で学歴差別するな!勉強しかできない奴を採用するな!」←これ
- 2017/06/12
- 08:19
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497103693/0-
1: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:08:13.67 ID:iBJoO3Zn0
まともな企業なら勉強しかできない奴はちゃんと落とされる仕組みになってんだよなぁ…
3: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:08:39.10 ID:f/XT0AEKa
そうだね
4: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:08:46.88 ID:iBJoO3Zn0
就活経験者とか社会人なら分かるやろ?
5: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:08:50.95 ID:jJsddoCX0
高学歴でもコミュ障ならアウトやからな
10: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:43.50 ID:sLH9iH0yr
>>5
実際にいわゆる高学歴大学通ってたら分かると思うけど超人ばっかやでほんま
むしろコミュ障は浮く
実際にいわゆる高学歴大学通ってたら分かると思うけど超人ばっかやでほんま
むしろコミュ障は浮く
6: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:02.64 ID:w2Tg86Lm0
誰がそんなこと言ってるん?
9: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:30.57 ID:pBJBHqTl0
>>6
脳内低学歴やぞ
脳内低学歴やぞ
28: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:12:43.55 ID:BofyYO9ud
>>6
YouTuberヒカル
ただ言ってるだけじゃなくて
そこから大企業にアクション起こして新しい事業進めてる
YouTuberヒカル
ただ言ってるだけじゃなくて
そこから大企業にアクション起こして新しい事業進めてる
226: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:36:15.57 ID:Mr1IrpGJ0
>>6
ロンブー淳
ロンブー淳
8: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:25.30 ID:FxEzGbUl0
勉強できるゴミと勉強できないゴミ、どちらか採用しなければならないってなったらそりゃね
12: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:53.11 ID:jJsddoCX0
>>8
まずゴミの時点で採らないぞ
まずゴミの時点で採らないぞ
11: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:09:49.61 ID:iBJoO3Zn0
勉強「しか」できない奴じゃなくて、勉強「も」できる奴が内定とるんだよなぁ…
13: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:10:44.30 ID:v9j/GTVYp
日々の生活にしっかり組み込まれてる勉強が出来ない時点で人としてクズだぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
14: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:10:59.89 ID:k0/VmIl+a
学歴が好評価に繋がる社会だってわかってんだから勉強しろや
16: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:07.21 ID:aYPitSjFp
芸術とかスポーツみたいな特殊な分野ならともかく
勉強できない奴でも簡単にできる仕事で待遇が良かったら希望者が殺到してあっという間に待遇が悪化しそう
勉強できない奴でも簡単にできる仕事で待遇が良かったら希望者が殺到してあっという間に待遇が悪化しそう
17: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:15.65 ID:Ff3bPjG6r
わいうんち、前科のせいで就活できなくて泣く
20: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:48.94 ID:jJsddoCX0
>>17
何やらかしたんや
万引きか?
何やらかしたんや
万引きか?
26: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:12:27.95 ID:Ff3bPjG6r
>>20
盗 撮や
盗 撮や
64: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:17:52.40 ID:iiRwR8co0
>>26
前科持ちは入った後のほうがつらいで
職場で窃 盗の前科ある奴いるけど社内で盗 難起こるととりあえず全部そいつのせいってこと話すすむわ
前科持ちは入った後のほうがつらいで
職場で窃 盗の前科ある奴いるけど社内で盗 難起こるととりあえず全部そいつのせいってこと話すすむわ
18: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:29.34 ID:1tiaibq60
採用担当者の苦労も考えろよ
足切りライン設けなかったらいつまでたっても終わらんで
足切りライン設けなかったらいつまでたっても終わらんで
21: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:49.52 ID:WklIpAeP0
市役所「面接重視にしてま ん ことリア充とるんご」
22: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:11:57.82 ID:PZQXDxrKM
勉強は最低限だからね、仕方ないね
25: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:12:23.60 ID:QaZBeXaDr
でもな
東大生ってめっちゃ性格悪いやつバカやでほんま
東大生ってめっちゃ性格悪いやつバカやでほんま
32: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:13:28.43 ID:iBJoO3Zn0
なんか早とちりしてる奴おるけど、勉強を軽視してる訳ちゃうからな
総合力が高い奴が勝つって言ってるんやで
ものすごーく当たり前のことやろ?
ここですぐ極論振りかざすような奴は無理やろなぁ
総合力が高い奴が勝つって言ってるんやで
ものすごーく当たり前のことやろ?
ここですぐ極論振りかざすような奴は無理やろなぁ
35: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:14:06.71 ID:kf/5KKwj0
勉強さえできない奴をとるわけないやろ
38: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:14:31.13 ID:QaZBeXaDr
勉強とかいう簡単な仕事もできないやつWWWWWWWWW
42: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:14:50.54 ID:02HrbJNf0
勉強が仕事できるに完全な相関があるとはいわないが少なくとも
偏差値が高い大学に行った奴は長期間糞みたいに辛い勉強をやり遂げたわけだからな
そこが評価されるのは当たり前だろ
高卒共は高校生のときに何してたんだよ。バイトしてない間だってただダラダラ過ごしてただけだろ
偏差値が高い大学に行った奴は長期間糞みたいに辛い勉強をやり遂げたわけだからな
そこが評価されるのは当たり前だろ
高卒共は高校生のときに何してたんだよ。バイトしてない間だってただダラダラ過ごしてただけだろ
50: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:15:50.71 ID:nNjhpCi+0
勉強すらできなかったやつが勉強を出来たやつを馬鹿にするんか
62: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:17:31.51 ID:eb8LM7ja0
>>50
勉強すらできなかったやつに収入で負けてる奴は馬鹿にされるやろな
勉強すらできなかったやつに収入で負けてる奴は馬鹿にされるやろな
57: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:16:50.33 ID:wqRG8KO+0
学生の本分は勉強
学力学歴は当たり前のことができるかしてきたかの証明なんだよなぁ
学力学歴は当たり前のことができるかしてきたかの証明なんだよなぁ
59: 名無しまとめっさん 2017/06/10(土) 23:17:06.75 ID:wo2dd4KI0
勉強ができる奴の中で勉強しかできない奴と色々できる奴に分けられるんやで
0205: 2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan