引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498299092/0-
1: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:11:32.77 ID:fOn8lhoq0
ダサいンゴ
3: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:12:20.25 ID:99ssFy830
範囲広すぎだろ
狭めろ
4: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:12:25.91 ID:QbUHhSxu0
アンパンマンマーチでも聞いてろガイジ
5: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:12:26.94 ID:1ErF49bKa
自分が好きなもの聞けばええやん?
それとも怖いんか?
62: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:26:26.29 ID:tJtieJLsp
>>5
声も外見も色っぽいボーカルはダンスミュージックとの相性ええよな
6: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:13:12.02 ID:fOn8lhoq0
早速洋楽ナルシが絡んできてワロタ
8: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:13:17.48 ID:kJCGia1L0
カッコつけるために音楽聴いてるんじゃないんだからええやんけ
9: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:13:33.93 ID:oT3OUmjsa
アピってくるやつはぐうダサい
21: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:16:42.27 ID:4wuRbkuBa
>>9
それでも好きなんだ、許して
10: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:13:55.61 ID:QGwgQTR9d
なんでやbrind pirot最高やろ
11: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:14:06.70 ID:tiN+rSHV0
洋楽しか聴かんやつはダサい
12: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:14:43.07 ID:fOn8lhoq0
ちなワイのフェイバリット
LiSA
藍井エイル
20: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:16:22.54 ID:elGvUKUuH
>>12
だっさ
14: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:14:57.08 ID:PJW+44gR0
なお洋楽でもPitbullとかのスペイン語は人気が無い模様
15: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:15:44.96 ID:eDEM/jCtp
洋楽って言ってもいっぱいあるやろジャンル
16: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:16:06.16 ID:/doSUw+m0
イッチはONE OK ROCKとか聞いとるガキンチョかな?
17: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:16:10.50 ID:ekO1m4ozd
Bon Bon Voyage聴いてみ?
ここ10年で最高の曲
19: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:16:21.73 ID:tJtieJLsp
邦楽の窓口の狭さなんとか汁
23: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:17:05.58 ID:bP/lvDevH
twenty-one pilots最高や
24: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:17:43.40 ID:MI3PP5OKa
洋楽がダサいんじゃなくて聞いてるやつの事やろ
25: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:18:07.93 ID:GUqf3JyL0
ちゃんと意味理解したり調べたりしてる奴は良い
ただ聴いてるだけのやつはうんこ
26: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:18:45.17 ID:oYNRqx4Z0
邦楽はすべて洋楽の劣化コピー
30: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:19:09.69 ID:WdVw3CtL0
>>26
これは否定できないよね
106: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:34:54.66 ID:Q7LZ86Q/0
>>26
ほんとこれなんだよなあ
27: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:18:47.03 ID:iBFF1R3c0
pitbullは人気あるやろ
31: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:19:36.45 ID:ukiy/3IZ0
邦楽でもいちいち歌詞の意味とか考えながら聴かねえだろ
女子中学生でもあるまいし
37: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:21:18.07 ID:xvYpU+Oca
>>31
英語わからない底辺アピールw
38: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:21:44.71 ID:e+tCSzuQ0
せっまいせっまい邦楽だけ聴いてホルホルしてろやキッズ
39: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:21:54.14 ID:WhjYJgKI0
ワイみたいなエレクトロオタクはどうなんや???
KSHMR、アーミン、ZEDD、マウゴ、マーティンその他諸々聴くんやが
43: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:22:34.46 ID:OVWyDbZh0
>>39
メタル系と並んで一番ダサい奴やんけ
47: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:23:04.53 ID:6i/TnDFl0
>>39
洋楽邦楽関係なくキモい
40: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:22:05.14 ID:6i/TnDFl0
洋楽聴いてるだけで自分が凄いと勘違いしてるやつは痛すぎる
41: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:22:11.39 ID:GUqf3JyL0
みんな歌詞重視しないってま?
俺の音楽の聴き方間違ってたのか...
53: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:24:19.73 ID:QQikFHYS0
>>41
そんな事はないと思うが、洋楽も結構酷いのがあるから調べて損した気分になりやすいわ
ボブ・ディランとか理解するのは気が遠くなる
64: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:26:47.62 ID:4wuRbkuBa
>>53
聴いて感動してくれればそれでいいって本人は言ってたけどな
73: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:28:10.21 ID:WxVRA98Wp
>>53
ディランのサブタレニアン・ホームシック・ブルースとか難解すぎや
42: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:22:19.11 ID:PEGx3hwk0
英語理解できないのに聞いてるやつはダサいわ
45: 名無しまとめっさん 2017/06/24(土) 19:22:43.74 ID:1lARnqorp
本当に音楽好きな人は洋楽邦楽で分けないでジャンルで語るからな
000: ゆっさん
好きなのを聴けばいい
0205:
2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan