少子化もLGBTも全ての問題を解決できる良い方法思い付いたぞwwwww
- 2017/07/02
- 10:00
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498741321/0-
1: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:02:01.212 ID:z0uuHgK60NIKU
人間を工業生産すればいいんだよ
で、家庭を持てると判断された世帯(単身含む)に子供を供給するわけ
こうすれば、男と女が結婚しなければいけないという、生物学的な理由からの偏見をなくすことが出来るし、
計画的に人間個体を供給することで、人口の減少も食い止められて一石二鳥でしょ
で、家庭を持てると判断された世帯(単身含む)に子供を供給するわけ
こうすれば、男と女が結婚しなければいけないという、生物学的な理由からの偏見をなくすことが出来るし、
計画的に人間個体を供給することで、人口の減少も食い止められて一石二鳥でしょ
2: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:03:10.508 ID:4gcI4j+adNIKU
非現実的な方法挙げて「いい方法」ってアホかよ
8: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:05:06.149 ID:z0uuHgK60NIKU
>>2
どこが非現実的なの?物理的には全然可能だと思うが?
代理母の延長の形で、女性の希望者を集めて出産してもらって報酬を渡すっていう風にすればいいだけでしょ?
どこが非現実的なの?物理的には全然可能だと思うが?
代理母の延長の形で、女性の希望者を集めて出産してもらって報酬を渡すっていう風にすればいいだけでしょ?
13: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:08:26.365 ID:4gcI4j+adNIKU
>>8
それは工業生産って言わないし「物理的に可能」ってのも語弊がある
くだらんこと考える前にまともな日本語習得して働こうね
それは工業生産って言わないし「物理的に可能」ってのも語弊がある
くだらんこと考える前にまともな日本語習得して働こうね
16: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:12:35.490 ID:z0uuHgK60NIKU
>>13
現実的に人工子 宮がない以上、代理母の延長としてという話にしたが、最終的には人工子 宮を開発して、
人間を利用しない形での生産が出来ればと思うが?
それに、食料を原料に、子 宮という工具を利用して人間を生産してるとみなす事も十分可能だろ
現実的に人工子 宮がない以上、代理母の延長としてという話にしたが、最終的には人工子 宮を開発して、
人間を利用しない形での生産が出来ればと思うが?
それに、食料を原料に、子 宮という工具を利用して人間を生産してるとみなす事も十分可能だろ
3: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:03:56.335 ID:aRHs6tCE0NIKU
石油が無いなら石油を工業生産しようって言ってるようなもん
4: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:04:13.550 ID:WjoiwiSi0NIKU
その工場で働きたい
6: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:05:02.346 ID:MID1S03I0NIKU
種付け係りは任せろ
10: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:06:43.302 ID:0DwIYE5Q0NIKU
>>6
劣勢遺伝子の塊はちょっとw
劣勢遺伝子の塊はちょっとw
9: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:06:05.056 ID:z0uuHgK60NIKU
人が人であるなんて言う古い価値観にとらわれて、効率的な現実を選べない方が人間の社会的進化を抑制する愚かな考えだと思うんだがね
12: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:07:43.317 ID:SRYgCLj50NIKU
物理的に可能なのと現実的に可能なのは違うのが分からんのか
猿だから分からんかw
猿だから分からんかw
17: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:14:18.873 ID:z0uuHgK60NIKU
そもそもにおいて、なぜ現代社会は結婚してセッ〇スしないと子供を持っていけないとなっているの?
結婚という過程を経ずとも、子供を正常に育成出来る大人であれば、子供を育成すべきと思うんだが
結婚という過程を経ずとも、子供を正常に育成出来る大人であれば、子供を育成すべきと思うんだが
18: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:16:07.880 ID:y5qa9s0P0NIKU
倫理的に絶対無理
それ以前にLGBT差別は男女で結婚するから生まれるんじゃなくて元々生物として持ってる生殖機能やら本能と違うから生まれるんだぞ
それ以前にLGBT差別は男女で結婚するから生まれるんじゃなくて元々生物として持ってる生殖機能やら本能と違うから生まれるんだぞ
21: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:16:55.461 ID:z0uuHgK60NIKU
>>18
だから倫理をぶち壊せと提案してんだよ
だから倫理をぶち壊せと提案してんだよ
22: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:18:00.353 ID:y5qa9s0P0NIKU
>>21
じゃあ後半部分に対する反論は?
じゃあ後半部分に対する反論は?
24: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:23:15.030 ID:z0uuHgK60NIKU
>>22
人間が繁殖活動の必要性を失えば、必然、男女の社会的性的役差がなくなり、それが性差で個人を見分ける風習を薄め、
偏見がなくなるとまではいかないかもしれないが、かなり少なくなることが期待できる
人間が繁殖活動の必要性を失えば、必然、男女の社会的性的役差がなくなり、それが性差で個人を見分ける風習を薄め、
偏見がなくなるとまではいかないかもしれないが、かなり少なくなることが期待できる
20: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:16:09.041 ID:z0uuHgK60NIKU
あと反論してる奴らはどうして俺の提案が不可能なのか、ちゃんと反例を持って示せ
でなければお前らこそ自由な発想を行えない猿以下の脳の持ち主だぞ
でなければお前らこそ自由な発想を行えない猿以下の脳の持ち主だぞ
25: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:23:49.207 ID:0nORIEeipNIKU
少子高齢化は問題だけど少子化自体は悪いことじゃない
高齢化問題もあと20年が踏ん張りどころ高齢者は細胞分裂して増えるわけじゃないんだからな
今まで人がやってたことが機械化合理化されてるんだからそのぶん人が減るのは自然の流れ
高齢化問題もあと20年が踏ん張りどころ高齢者は細胞分裂して増えるわけじゃないんだからな
今まで人がやってたことが機械化合理化されてるんだからそのぶん人が減るのは自然の流れ
27: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:28:01.879 ID:z0uuHgK60NIKU
>>25
それにしても、合計特殊出生率が1.5を割り込んでるのは、国家を運営するうえで問題になるだろ
しかも極端な少子化はすなわち、そのまま高齢化につながるんだから、解決した方がいい問題であることには変わりない
それにしても、合計特殊出生率が1.5を割り込んでるのは、国家を運営するうえで問題になるだろ
しかも極端な少子化はすなわち、そのまま高齢化につながるんだから、解決した方がいい問題であることには変わりない
31: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:33:17.015 ID:0nORIEeipNIKU
>>27
解決するに越したことはないけど
問題なのは高齢化に伴う高齢者の社会福祉費用だから
単純に「無駄な延命、無駄な治療」をやめるだけで解決するはずなんだけどね
世の中にはいろんな利権があるけど日本で一番複雑で強大な利権は医療産業だからなかなか難しいのは確かかも
でも新年やっと寝たきり胃瘻はやめましょうって方向にチェンジしてきたよ
解決するに越したことはないけど
問題なのは高齢化に伴う高齢者の社会福祉費用だから
単純に「無駄な延命、無駄な治療」をやめるだけで解決するはずなんだけどね
世の中にはいろんな利権があるけど日本で一番複雑で強大な利権は医療産業だからなかなか難しいのは確かかも
でも新年やっと寝たきり胃瘻はやめましょうって方向にチェンジしてきたよ
26: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:24:41.483 ID:z0uuHgK60NIKU
まあ、以上そういう設定のSF小説のネタなんだけどな
28: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:29:40.567 ID:y5qa9s0P0NIKU
>>26
逃げかよ
まあSFの設定にしても穴だらけだな
第一それだとセッ〇スを禁止にしなきゃならないし性 欲を満たすものが圧倒的に足りなくなる
行動の自由も侵害されてる時点で先進国において出来ることじゃない
逃げかよ
まあSFの設定にしても穴だらけだな
第一それだとセッ〇スを禁止にしなきゃならないし性 欲を満たすものが圧倒的に足りなくなる
行動の自由も侵害されてる時点で先進国において出来ることじゃない
30: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:31:10.561 ID:z0uuHgK60NIKU
>>28
逃げって言うか面倒になった
でも、倫理上の価値観を打破すれば実現可能な方法だろ?
逃げって言うか面倒になった
でも、倫理上の価値観を打破すれば実現可能な方法だろ?
29: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:30:29.831 ID:z0uuHgK60NIKU
とりあえず、非現実的だからと直感で言って検討すらしない馬鹿は猿以下
倫理があるからと価値観を打破出来ないか検討しないアホは、会社の下っ端お局レベルってこと自覚しような
倫理があるからと価値観を打破出来ないか検討しないアホは、会社の下っ端お局レベルってこと自覚しような
35: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:39:01.649 ID:0nORIEeipNIKU
民族でなく単純に国民を増やしたいなら難民の赤子を養子にすればいい
42: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:52:20.059 ID:skcm5aB/0NIKU
少子化は社会問題という部分をおいとけば人類が淘汰されてる過程だといえるしLGBTも障害なんだから淘汰されるべきだろ
43: 名無しまとめっさん 2017/06/29(木) 22:52:37.429 ID:0nORIEeipNIKU
まあ血より濃いものはあるけど血ほど確実なものはないし育てる側の大多数が拒否感を抱くだろうし無理だろう
0205: 2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan