※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
人生を諦める方法を教えてくれないか?
- 2017/07/24
- 00:00
1: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:20:09.531 ID:DDs7Ys7ld
自分の身の丈に合わない願望持って涙を飲んだ人たち来てくれ
どうやって自分の欲求に折り合いつけたんだ?
ほどほど そこそこ まぁまぁ これでいいや…
自分の限界を受け入れられた賢人の話聞きたい
どうやって自分の欲求に折り合いつけたんだ?
ほどほど そこそこ まぁまぁ これでいいや…
自分の限界を受け入れられた賢人の話聞きたい
2: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:22:01.983 ID:MMS9JiGp0
ニートになる
3: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:23:25.461 ID:DDs7Ys7ld
>>2
それでどう折り合いがつくんですかね…
それでどう折り合いがつくんですかね…
4: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:24:10.316 ID:3mYmuLHz0
お金は道具
5: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:24:15.666 ID:DDs7Ys7ld
自分の限界もうわかってるのにそれじゃ満足できないってアレだよ
これを受け入れられるメンタルコントロール教えてくれ
これを受け入れられるメンタルコントロール教えてくれ
8: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:29:25.499 ID:KIb4oGrJ0
できないのなら狂ってしまえ
12: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:31:18.021 ID:DDs7Ys7ld
>>8
狂ったフリしかできないみたい
狂ったフリしかできないみたい
10: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:30:00.300 ID:DDs7Ys7ld
俺はどうあがいても芸能人みたいなイケメンにはなれないし
周りで1番の社会的地位も手に入らない
幼い頃想像してた金持ちにもなれない
わかってるのに諦められない…そんな時どう諦めればいいのかな
周りで1番の社会的地位も手に入らない
幼い頃想像してた金持ちにもなれない
わかってるのに諦められない…そんな時どう諦めればいいのかな
14: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:32:28.249 ID:KIb4oGrJ0
なんでイケメンになりたいの?
なんで社会的地位が欲しいの?
なんで金持ちになりたいの?
なんで社会的地位が欲しいの?
なんで金持ちになりたいの?
16: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:33:51.532 ID:DDs7Ys7ld
>>14
褒められたい
恐れられたい
認められたい
褒められたい
恐れられたい
認められたい
17: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:35:04.068 ID:KIb4oGrJ0
>>16
全部他の人からどう見られてるかじゃん
本当に自分がしたいことは欲しいものはなんなの?
全部他の人からどう見られてるかじゃん
本当に自分がしたいことは欲しいものはなんなの?
23: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:36:55.341 ID:DDs7Ys7ld
>>17
俺が本当にしたいことってなんなんだろう…
人から評価されたいじゃ本当にしたいこととは言えないの?
俺が本当にしたいことってなんなんだろう…
人から評価されたいじゃ本当にしたいこととは言えないの?
25: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:38:45.245 ID:KIb4oGrJ0
>>23
人から認められたいってのは否定しないよ
でもそれが目標でいいの?
自分の価値基準が自分じゃなくて他人の目だってことだよ
人から認められたいってのは否定しないよ
でもそれが目標でいいの?
自分の価値基準が自分じゃなくて他人の目だってことだよ
34: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:43:32.977 ID:DDs7Ys7ld
>>25
たしかにどこまで行っても…っていうのは感じてるけど
自分の価値を自分で決めてる人はどうしてるんだ
たしかにどこまで行っても…っていうのは感じてるけど
自分の価値を自分で決めてる人はどうしてるんだ
42: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:46:30.405 ID:KIb4oGrJ0
>>34
新しいことをするといい
そうすると新しい自分が見えてくる
新しい自分を見つけることができたらだんだん自分の全容が明らかになって自分の価値がなんとなくわかるようになる
新しいことをするといい
そうすると新しい自分が見えてくる
新しい自分を見つけることができたらだんだん自分の全容が明らかになって自分の価値がなんとなくわかるようになる
50: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:51:19.286 ID:DDs7Ys7ld
>>42
なんとなくわかる
もうしばらく挑戦してないからその感覚とか忘れてしまった
挑戦しなさすぎて臆病になってしまった
なんとなくわかる
もうしばらく挑戦してないからその感覚とか忘れてしまった
挑戦しなさすぎて臆病になってしまった
18: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:35:04.828 ID:YDWjtL51d
お前が死んでも誰が悲しむっていうの?
清々するだけなんじゃない?
なら自分が思うままに他人の迷惑になり続けてやれ
清々するだけなんじゃない?
なら自分が思うままに他人の迷惑になり続けてやれ
24: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:38:39.269 ID:DDs7Ys7ld
>>18
いい人ねって言われるよりマシだってやつか
でも好き勝手振舞ってふとした時虚しくなる
やっぱり誰かいないとダメみたいで
いい人ねって言われるよりマシだってやつか
でも好き勝手振舞ってふとした時虚しくなる
やっぱり誰かいないとダメみたいで
20: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:36:02.077 ID:d4nc6b+4M
とりあえず今の現状は?
年齢職業年収
年齢職業年収
27: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:39:39.319 ID:DDs7Ys7ld
>>20
に、25歳ニート…
に、25歳ニート…
31: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:41:19.497 ID:d4nc6b+4M
>>27
とりあえず働く事から始めてみたらどうかね…?
とりあえず働く事から始めてみたらどうかね…?
32: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:41:55.080 ID:nlEKh1OUa
>>27
それで諦めてないとかガッツあり過ぎだろ
現実見ろよ
それで諦めてないとかガッツあり過ぎだろ
現実見ろよ
21: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:36:30.905 ID:+lKuFRFk0
まず人生の目的を決めます
決まらなかったらとりあえず色々やってみます
決まったら最低限社会復帰可能な能力を得とく
やれるまでやって気が済んだら他に探す
以下死ぬまで繰り返し
決まらなかったらとりあえず色々やってみます
決まったら最低限社会復帰可能な能力を得とく
やれるまでやって気が済んだら他に探す
以下死ぬまで繰り返し
29: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:41:08.421 ID:DDs7Ys7ld
>>21
好きなことひたすらやれってこと?
好きなことひたすらやれってこと?
26: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:39:29.891 ID:eaD255Wtd
マインドフルネス
マインドフルネスは、今現在において起こっている内面的な経験および外的な経験に注意を向ける心理的な過程である 。瞑想およびその他の訓練を通じて開発することができる 。
35: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:44:09.706 ID:d4nc6b+4M
毎日必死に働いてれば雑念も消えるだろ
ニートなんてやってるかはくだらない事ばっか考えてんだよ
ニートなんてやってるかはくだらない事ばっか考えてんだよ
45: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:47:41.943 ID:DDs7Ys7ld
>>35
とりあえず働かなきゃね…
働くに当たってまぁこの仕事でこんな人生でもいいかって思えれば受け入れられると思ったんだ
とりあえず働かなきゃね…
働くに当たってまぁこの仕事でこんな人生でもいいかって思えれば受け入れられると思ったんだ
43: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:46:33.203 ID:VXipOruV0
そこら辺俺も最近悩んでるたんだ
今日アドラー心理学の本買ってきたから騙されたと思って一緒に読んでみようぜ
今日アドラー心理学の本買ってきたから騙されたと思って一緒に読んでみようぜ
52: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:52:51.173 ID:DDs7Ys7ld
>>43
心理学とか哲学に助け求めるのはあるあるだよね…
哲学にハマるやつってなんていうか…ドンマイみたいなとこあるよね…
アドラー心理学っていいの?流行りもんだと思ってた
心理学とか哲学に助け求めるのはあるあるだよね…
哲学にハマるやつってなんていうか…ドンマイみたいなとこあるよね…
アドラー心理学っていいの?流行りもんだと思ってた
56: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:55:17.377 ID:VXipOruV0
>>52
あくまで人生を円滑に進めるための指針だからな
消化できるところは取り込んでいけばいいし、納得できないとこは無視
あくまで人生を円滑に進めるための指針だからな
消化できるところは取り込んでいけばいいし、納得できないとこは無視
67: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:03:13.592 ID:0VB+PdI1d
>>56
まぁみんなその場その場で自分に都合のいい理屈を引用して誤魔化し誤魔化し生きてるしね
引き出しは多いに越したことないのかもしれないな
まぁみんなその場その場で自分に都合のいい理屈を引用して誤魔化し誤魔化し生きてるしね
引き出しは多いに越したことないのかもしれないな
72: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:09:22.499 ID:D5n3wWrD0
>>67
そうそう、言いたいことはそんな感じ
捉え方次第だよ、俺もまだ深く読んでないから何とも言えないけど
そうそう、言いたいことはそんな感じ
捉え方次第だよ、俺もまだ深く読んでないから何とも言えないけど
55: 名無しまとめっさん 2017/07/12(水) 23:54:05.649 ID:smkTIext0
哲学ぐらい一通り知っとくのは一般教養だろ
考え方の補強と柔軟性をつける一助にはなる
考え方の補強と柔軟性をつける一助にはなる
66: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:01:55.197 ID:0VB+PdI1d
>>55
心底好きで楽しめてればいいんだけどさ
俺は屁理屈の引き出し増やすくらいの使い道しかないかも
無教養な人間がバカ騒ぎしてて教養のある人間が黙って見てたらさ…つまらなそうって思っちゃった
踊る阿呆に見る阿呆なら的な
心底好きで楽しめてればいいんだけどさ
俺は屁理屈の引き出し増やすくらいの使い道しかないかも
無教養な人間がバカ騒ぎしてて教養のある人間が黙って見てたらさ…つまらなそうって思っちゃった
踊る阿呆に見る阿呆なら的な
64: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:00:32.077 ID:DjJTiDyh0
今25歳だろ
転職してもまぁセーフ時期は28歳だ
30歳 35歳 40歳 50歳 60 歳 と歳をとるわけだ
結婚するなら最低でも35歳までぐらいだ
年金は1年で20万 上がるかもしれないが
人として最低1000万ぐらいは稼がなあかん
プラス家 土地 車 携帯 色々かかることをまずは意識することや
転職してもまぁセーフ時期は28歳だ
30歳 35歳 40歳 50歳 60 歳 と歳をとるわけだ
結婚するなら最低でも35歳までぐらいだ
年金は1年で20万 上がるかもしれないが
人として最低1000万ぐらいは稼がなあかん
プラス家 土地 車 携帯 色々かかることをまずは意識することや
70: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:07:05.871 ID:0VB+PdI1d
>>64
人生設計キチンとできる人すごいわ
保険とか金融とかの仕組み勉強すれば焦りがでてもっと一生懸命現実に向き合えるかな
妄想ばっかりじゃなくて…
人生設計キチンとできる人すごいわ
保険とか金融とかの仕組み勉強すれば焦りがでてもっと一生懸命現実に向き合えるかな
妄想ばっかりじゃなくて…
69: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:05:29.353 ID:DjJTiDyh0
いくらイッチに才能が無くてもな
25歳で60歳まで35年あるわけや
35年何か続ければ
経験というのはすごい領域に達するものなんや
まだ人生の半分も経ってないんや
何か始めようと思っても遅くないんや
やりたい時が一番のやりどき始めどきなんやで
25歳で60歳まで35年あるわけや
35年何か続ければ
経験というのはすごい領域に達するものなんや
まだ人生の半分も経ってないんや
何か始めようと思っても遅くないんや
やりたい時が一番のやりどき始めどきなんやで
76: 名無しまとめっさん 2017/07/13(木) 00:13:52.189 ID:sePgjvca0
やり直すことはできないけど止めることはできるぞ
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- これだけはしておいた方がいいって人生経験があった人はそれを教えてほしい
- 20代過ぎたら人生消化試合になって生きる意味がなくなるよな?
- 最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
- 実家に何年も帰らない薄情な親不孝者www
- 結婚せずに子供も作らないのが今の時代の勝ち組じゃないか?
- 酒にすぐ酔える弱い奴って楽しそうで羨ましいよなwww
- 昔と比べて性格変わってしまった人きてくれwww
- もしも6年前の今日に戻れるならどうする?
- 将来が不安で仕方なくて絶望している若者で集まって語り合おう
- 国民年金だけしか払っていない人の老後wwww
- インド行ったら人生の価値観変わるのに行かない奴は勿体ないよなwww
- 結婚を完全に諦めた奴は人生が楽そうでいいよな
- 【人生】生きる目的が分からずネガティブになっている人www
- 結婚して子供作らない人って老後どうやって生きていくつもりなの?
- お前らが1番輝いていた人生のピークっていつ?
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。