生徒「体力はつけたいけどガッツリ運動部は嫌やなあ...」 ←こういう奴の為の部活がこちらwwwww

1: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:46:55.06 ID:88PD2t+U0

◇目標は勝つことではなく 平日の週4日、朝の45分間だけ
活動は平日の週4日、朝の45分間だけ--。東京都世田谷区立東深沢中にユニークな部活動がある。
その名も「体力向上部」。目標は勝つことではなく、体を動かし体力をつけること。
長時間の部活動は疲労やけがの原因になると指摘される中、部活の新しい形を示している。

正直ワイもこれくらいの部活がよかったンゴ

2: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:47:32.91 ID:1Ie+8GMNa

卓球部やれ


3: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:48:14.26 ID:88PD2t+U0

ランニングとか筋トレぐらいでええから陸上部もなんか違うんねんな


4: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:48:16.56 ID:iLsiiDokM

顧問が熱心の方向勘違いしたやつやとえらい目に遭うしな


5: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:48:51.58 ID:ImlQuk9Md

ワイは帰宅部で毎日10キロ走ってたわ
最終的に陸上部より走れるようになって草


10: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:51:20.77 ID:HFlgtJDLd

>>5
陸上部も毎日それ以上走っとるやろガイジ


17: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:54:29.14 ID:JXZbodbn0

>>10
陸上部やったけど毎日10キロはそれで大学進学目指すとかでもなきゃ走らんわ
週一で20キロはやるけどあとは5キロとか
当然休みの日もあるし


6: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:49:40.83 ID:bskO/cnCa

これくらいなら体育を真剣にやってればそれでよくない?


7: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:49:45.34 ID:88PD2t+U0

体力向上部ってちょっとエロ漫画にありそうな感じがしてきた


8: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:49:56.69 ID:s4a2WOWB0

ていうか複数所属化にしてほしいわ
才能ある奴なんてなにやってもうまいんやから


9: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:50:17.99 ID:TJM3LVYCE

めっちゃ先進的やん
こういうのええわ


11: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:51:50.54 ID:I6P0BYUua

ワイの部活は新入部員の数を削る為だけにめっちゃ走ってた
しちに入ると途端にランニングがメニューから消える


14: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:53:07.68 ID:divYmYRha

ええな
こういうの入りたかった


18: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:54:30.31 ID:1XIkQfRz0

朝の方が健康的で放課後完全フリーだからいいのかもしれんが
部活って放課後使ってこそやってる感があるとも思う


20: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:55:12.49 ID:t8E/bAsAa

中学の時は運動部入りたいけどハードなのは嫌だなみたいな半分文化部みたいなやつらがテニス部入ってたわ


23: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:55:56.61 ID:oJkvtIRKM

ウェイトだけまったりできる部あればええのに


32: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:57:47.71 ID:gJ8SipMga

>>23
体できてないのにバランス悪くウエイトだけ鍛えると体壊す


24: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:56:24.54 ID:qiNYZ2imH

いろんなスポーツ種目を短期間やってみる部活とかあってええんやない
それこそ体育の授業でええやんってなるけど、授業よりかはやる気のある面々で出来るわけやし
授業じゃやり辛いような種目も取り入れたりして
自分の適性もわかる


25: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:56:28.45 ID:x5Zp/O4D0

高校もサークルみたいなの作ればええのにな


26: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:56:48.14 ID:iGHrYWOy0

ガッツリ運動しろや


31: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:57:40.63 ID:qEU5f1hua

ありっちゃありやな


34: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:58:23.35 ID:V2tGFSWTd

教師「部活ツラインゴ...」
学生「部活ツラインゴ...」

なんで今までこういう流れにならなかったんや


39: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 10:59:59.61 ID:dROy+d/yd

朝より放課後がよくない?


40: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:00:13.95 ID:4THx/+LZ0

運動部入ってないと恥ずかしいけどガチのはやりたくない
この考えで卓球部に入ったら生涯の汚点になるぞ
帰宅部や文化系の部の方がよっぽどいい
俺は見栄から卓球部なんて経歴を持ったことを後悔してる


46: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:00:44.93 ID:/+5C/GkLM

土日祝日休みで平日2時間くらいの水泳部入ればええやん 強くない高校でも身体鍛えるのに最高やで


47: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:01:23.21 ID:grBYc+PG0

クラブ活動って別に義務じゃないし
そっち熱心にやってて本業の勉強にまで影響出たらアカンな


48: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:01:46.89 ID:MyukfSowM

高校でよっぽどその競技に力入れてるようなやつ以外の部活は
体力作りのために存在してるようなもんなんやからはっきりそれ目的にしたってええわな


49: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:01:54.70 ID:cN/JZ5430

放課後1時間のほうがええわ
朝はきつい


53: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:02:54.03 ID:VztDgq4z0

高校ならともかく中学からこの思考は良くない気がする


56: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:04:13.95 ID:L6WfyZrq0

スポーツは食事が大事って体育の馬鹿教師すら知らないよなw
部費でプロテイン買えや


57: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:04:43.58 ID:eq7p0BeX0

陰キャ率すごそう


58: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:05:31.77 ID:h1rCkxHt0

部活は極端だからあかんよな
過剰なプレッシャーで脳が萎縮するとか言われてるし


62: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:08:00.61 ID:1XIkQfRz0

大学のサークル並にゆるい部活があっても構わん気がする
これ言うと自称ガチ勢が成果が~社会に出て~とか的外れなこと言うけど


59: 名無しまとめっさん 2017/08/03(木) 11:06:43.62 ID:H1Umlx9G0

別にこういう部活があってもいいと思うけど、
単純に勝つことだけを目指してあんなに頑張れるのって高校生の特権みたいなもんだから、
その時期におっさんみたいなことするのもどうかな


1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 738: VIPなまとめっさん 2017年08月05日 14:58

    >>59に同意やな
    「勝つ」のが目的じゃなくて、「勝つために努力する」のが目的というか
  • 741: VIPなまとめっさん 2017年08月05日 15:28

    きつい部活でいつも辞めたいって思ってたけど、卒業して数年後、10年後くらいに振り返ると全部良い思い出になってるもんだぜ。


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち