※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
金欠だから食費を一週間千円でやっていこうと思うんだが
- 2017/08/19
- 12:00
1: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:25:37.68 ID:8UKrxOPo
米と調味料はあるからその分は省くよ
自分では菓子類に金かかってるから、それを我慢すれば
なんとかいける気がするんだ
ちなみに1日1食だからね
菓子類我慢する代わりにご飯を増やす
ご飯は麦飯だからね
脚気にはならないと思うんだ
自分では菓子類に金かかってるから、それを我慢すれば
なんとかいける気がするんだ
ちなみに1日1食だからね
菓子類我慢する代わりにご飯を増やす
ご飯は麦飯だからね
脚気にはならないと思うんだ
3: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:28:20.53 ID:EUuN0U9z
ご飯あるなら卵千円分買えば余裕じゃね
4: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:29:33.79 ID:/NkdBzu9
>米と調味料はあるからその分は省くよ
なら余裕じゃん
なら余裕じゃん
5: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:29:47.68 ID:8J3rmaAI
ご飯茶碗持ってスーパーの試食コーナーを周る
6: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:30:01.10 ID:hc7WIxwr
菓子かぁ・・・
7: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:30:04.61 ID:IFD8Wsra
一日3食の場合
1000円/21食 =47円/食
1日2食の場合
1000/14 = 71円/食
1日2食なら 米あるから余裕だろ 毎回卵かけごはん+漬物くらい大丈夫じゃん
1000円/21食 =47円/食
1日2食の場合
1000/14 = 71円/食
1日2食なら 米あるから余裕だろ 毎回卵かけごはん+漬物くらい大丈夫じゃん
8: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:31:48.82 ID:xCvqAX48
栄養的に歩いている途中で倒れるパターンだな
しっかり肉野菜を食べないと駄目と思うけど
しっかり肉野菜を食べないと駄目と思うけど
9: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:32:28.19 ID:LOkyDj3v
医食同源
医食同源(いしょくどうげん)・・・日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防し、治療しようとする考え方。
11: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:34:32.77 ID:9c3G2T05
イオンのレトルトカレー58円
フツウにおいしいよ。
フツウにおいしいよ。
12: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:35:36.81 ID:355yZUiX
キャベツいいよ
一玉買えばスープにも炒め物にも生の千切りにでも、多用途に使える。
しかも満腹感が得られるしキャベジンの元だから栄養的にもオススメ
一玉買えばスープにも炒め物にも生の千切りにでも、多用途に使える。
しかも満腹感が得られるしキャベジンの元だから栄養的にもオススメ
13: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:35:45.82 ID:p6imQLgC
働けよ
悪事なら喰いっばぐれが無いぜw
悪事なら喰いっばぐれが無いぜw
14: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:35:56.57 ID:K02O00kr
卵、納豆、もやし
15: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:36:12.35 ID:WPytk9T4
納豆4×1と3×1合わせて150円くらいかな 買っとけば
16: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:36:31.83 ID:8UKrxOPo
そうか、菓子の誘惑に負けなければ余裕かな
今月だけでも頑張ってみるぞ
今月だけでも頑張ってみるぞ
17: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:38:40.23 ID:dXiZIUnc
おいおい酒代はどーすんだよぅ
18: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:39:29.84 ID:HrB6OCFb
一週間なら水だけでもOK
19: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:39:58.40 ID:HGB5VjBj
一日いくらで考えると少ない気がするけど
実際は千円あれば10枚入りチルドハンバーグか50個入り肉団子+野菜類を買ってもおつりが来る。
実際は千円あれば10枚入りチルドハンバーグか50個入り肉団子+野菜類を買ってもおつりが来る。
21: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:43:57.79 ID:8J3rmaAI
ふりかけでいいじゃん
5種類くらい入ってるパックのやつあるだろ
5種類くらい入ってるパックのやつあるだろ
22: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:45:25.94 ID:ZVR8pMPi
節約の中で一番最後に削るのが食費だろ
他に削れる部分はないのか?
他に削れる部分はないのか?
23: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:45:38.99 ID:5lA7Mv0Q
一日あたり1500キロカロリー以上ないとヤバイ
30: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 21:59:03.46 ID:58Jdebmw
昔の人はもっと貧しい食事だったんだろ
現代人は過剰摂取じゃないかな
現代人は過剰摂取じゃないかな
35: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:01:02.51 ID:uIpiy/MN
ビール飲まないなら余裕だね
36: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:02:37.60 ID:/hhRS+6u
キャベツとモヤシ買って野菜炒め
37: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:05:01.18 ID:p98ajr+v
食費を削るのはきついんじゃないか
水道ガス電気交通費を見直したかな
俺は片道7kmのバス通勤をやめて徒歩にしたら1か月1万円の節約になったぞ
水道ガス電気交通費を見直したかな
俺は片道7kmのバス通勤をやめて徒歩にしたら1か月1万円の節約になったぞ
39: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:10:29.91 ID:3tYw1b8z
目刺しを買って一日二尾。もやしは30円くらいだろ。
あとは飲み物を麦茶にして、間食一切無しで行けば充分だな
あとは飲み物を麦茶にして、間食一切無しで行けば充分だな
40: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:16:42.39 ID:hB/Unff4
1日140円か。
140円あればいろいろ食えるな。
ご飯茶碗一杯分の米の値段が25円くらいだから、
ご飯4杯で100円。
卵2個で40円。
これで合計140円。
余裕で一週間過ごせるな。
140円あればいろいろ食えるな。
ご飯茶碗一杯分の米の値段が25円くらいだから、
ご飯4杯で100円。
卵2個で40円。
これで合計140円。
余裕で一週間過ごせるな。
42: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:24:43.16 ID:BgGnaFIt
夜のスーパー、閉店前に行って惣菜半額シールを買う
43: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:25:39.51 ID:DTAKEhVs
酒は作れるんだ。
砂糖15パーセントの水溶液にドライイースト混ぜて
今なら2日で酒になる。紅茶でもいいから味付けて冷やせば酔う。
砂糖15パーセントの水溶液にドライイースト混ぜて
今なら2日で酒になる。紅茶でもいいから味付けて冷やせば酔う。
44: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:31:54.46 ID:+lK3/ugO
一切れ100円の鮭にギッシリ塩振って一晩置いてから焼いて食べる
ごはん2合はいけるよ
ごはん2合はいけるよ
46: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:32:34.19 ID:MQ10qOgR
激安スーパーの豆腐なら一丁39円とかだろ
×7で273円
1000円なら一ヶ月行けるだろ
×7で273円
1000円なら一ヶ月行けるだろ
47: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:34:16.45 ID:BVXQsmpj
俺は昔、10円でパンの耳買ってマーガリンで食ってたわw(^o^)
給料貰いに行く電車賃がなくて炎天下20km歩いたら
その日は給料が出なくてまた歩いて帰ったわwww
贅沢ですなw
給料貰いに行く電車賃がなくて炎天下20km歩いたら
その日は給料が出なくてまた歩いて帰ったわwww
贅沢ですなw
50: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:49:01.11 ID:2zGrfGAE
>>47
贅沢?お前の生き方が恥ずかしすぎるよ
贅沢?お前の生き方が恥ずかしすぎるよ
65: 名無しまとめっさん 2016/08/02(火) 18:07:49.53 ID:FbSpHMMl
>>47
おまえすげえな、真夏に往復40kmかよ。脱水症で命やばいだろ
おまえすげえな、真夏に往復40kmかよ。脱水症で命やばいだろ
49: 名無しまとめっさん 2016/08/01(月) 22:41:48.00 ID:3QLrzylh
生協のレトルトカレー、袋入りラーメン、炊き込みごはんの素
肉は安売り狙う切って冷凍、モヤシも安いし
1日1食は体に悪いだろもう一食たべなきゃ
肉は安売り狙う切って冷凍、モヤシも安いし
1日1食は体に悪いだろもう一食たべなきゃ
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 財布を落としてしまったらまず返ってこないと思って諦めるしかない?
- クレカの審査に落ちる奴wwwww
- まともに食事すらできない程の貧乏人だけどマジで人生終わらせたい
- 趣味にお金かけたくない奴www
- 初詣のお賽銭っていくら入れたらいいの?5円じゃ少ない?
- 毎月の出費がこれなんだけど、どこを節約して削ればいいんだよ?
- 世の中金じゃなく愛とか綺麗事言う奴うざすぎwww
- 資本主義って人命より金を優先しててえげつないよな
- 老後貯金なしの貧乏人って不安しかないよなwww
- 若いうちは借金して苦労を知っておいた方がいいと思うんだけど
- お前らが普段の昼飯に出せる最高金額っていくら?
- 人生のピークである若い時に金使わないで貯金する馬鹿www
- 趣味にお金かけすぎるのって無駄だよなwww
- パジャマ着てる人って贅沢してるって自覚ないの?
- 若者「奨学金の返済は不可能!もう自己破産するしかない...」←これって国が悪いんじゃないか?
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。