文化祭の準備が面倒だから協力せずにサボるぼっち陰キャwww

1: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 16:58:33.87 ID:zYillctj0

文化祭の準備に参加しない人いるけどさ

バックレたらどうなるンゴ?


4: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 16:59:44.27 ID:U9SaiMaA0

一切行かずにトイレの個室でゲームしてたわ
本番ももちろんブッチ


8: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:00:43.92 ID:PWbafMma0

学生生活で1.2を争うほど楽しい行事やん


9: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:00:53.09 ID:zYillctj0

なんで協力せなあかんねん
ワイは家に帰って寝たいんや


11: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:01:14.21 ID:PWbafMma0

本番より準備のが楽しいんやぞ


12: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:01:17.59 ID:opgfeYkp0

暗くなるまで女子と作業とかくっそ楽しいんだよなぁ


16: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:01:59.83 ID:zYillctj0

>>12
男子校&陰キャやから楽しくないで


229: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:36:25.49 ID:DijfJnATa

>>12
これホント最高ンゴ
門限ある女の子も強がって居残るし


bunkasai


15: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:01:58.61 ID:moTCaTSK0

いてもいなくても気付かんから大丈夫やぞ


23: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:03:41.94 ID:/z1t2u2j0

普通にハブられたりイジメられるだろ


▼文化祭
文化祭(ぶんかさい、英:School festival)は、日本において幼児・児童・生徒の日常活動による成果の発表などの目的で行われる学校行事。学校によっては学園祭(がくえんさい)・学校祭(がっこうさい)・学院祭(がくいんさい)などと呼ぶ場合がある。

日本のように学校教育の一環として毎年全員参加型の文化祭が開催されている例は世界的に見て珍しい。

・文化祭について

29: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:04:31.91 ID:zYillctj0

>>23
強調性がないってそんなにアカン?
担任からもよく言われるわ


51: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:07:59.55 ID:/z1t2u2j0

>>29
別に良いも悪いもないけど
おまえの将来が詰むで
いずれわかると思うが社会なんて協調にさらに協調を重ねていく作業やでほんまに


24: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:03:49.88 ID:eDXa/Y6od

有能ワイ、授業が終わり次第すぐ帰るファインプレー


40: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:06:06.14 ID:zYillctj0

>>24
裏山
ワイも堂々とそうしたいわ


48: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:07:23.11 ID:eDXa/Y6od

>>40
それやってたら家に迎えに来られたから万能ではないで


31: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:04:59.72 ID:X7m0dh6/0

ほんま陽キャって空気読めへんよな


45: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:06:53.79 ID:zYillctj0

>>31
陰キャに関わらんで欲しいわ


33: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:05:08.98 ID:gM8HUUtG0

準備手伝わない奴って陰キャとか関係なく脳に問題あるやろ


39: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:05:53.93 ID:yorzP+DD0

普通の授業はきっちり出たがこんなイベントとかは不要やと思ったから休んだで


42: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:06:32.80 ID:zzk5Y2nia

教師が一生に一回しかないから後悔だけはしないように立ち回れとか言ってきたンゴ


46: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:07:16.83 ID:r96lE7WVr

何の出し物したのかも知らん


62: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:09:53.44 ID:eDXa/Y6od

>>46
流石にそれはないわと思ったけどワイのクラス教室でどんな出し物してたか全く思い出せなくてビビったで
学祭の時ワイはどこにいたんや


53: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:08:18.36 ID:B7jvVFq8a

隠キャだったけどさすがに手伝ってた
やらないやつは後悔してるだろうな


59: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:09:15.88 ID:hX7We9fw0

部活帰りに参加してたくらいだけどこれで女友達できたから参加してよかった


63: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:09:55.38 ID:gE6KCoHq0

ワイ陰キャ、無駄に残って協力しまくる
ガイジが頑張ってて微笑ましい的な視線を浴びたで


75: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:11:23.92 ID:zYillctj0

>>63
ワイも協力したらこんな風になるんやろなぁ


80: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:12:22.24 ID:gE6KCoHq0

>>75
これでやらんかったら絶対友達できひんと思ってな
友達が欲しくて必死やったわ
でも友達は出来んかった


88: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:13:40.96 ID:zYillctj0

>>80
悲しいなぁ


69: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:10:47.75 ID:ZHpuoEMp0

これ系参加できんと社会人になってから生きてけんやろ
就活も危ない


79: 風吹けば名無し 2016/09/06(火) 17:11:39.88 ID:Fn5V5yWp0

大人になって後悔するンゴ


00: 皆の反応

文化祭、体育祭、音楽祭に何で学生の時に全力で参加しなかったんだろう
後悔しかない戻りたい


00: 皆の反応

学校行事みたいなのは大人になってからはないぞう


00: 皆の反応

ぼっちでも参加しておけば後から思い返せば良い思い出になるもんだ


1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 1130: VIPなまとめっさん 2017年09月17日 17:45

    参加しなかったなあ
    強がってないで参加すればよかった・・・
    みんなごめんよ
  • 2518: VIPなまとめっさん 2018年09月01日 01:14

    卒業してから気付くんだぞー
    良い思い出になるから
  • 4271: VIPなまとめっさん 2020年04月19日 21:17

    文化祭、ぼっちあるある。

    ・出し物を考える会議、脳が機能停止。会議を何も覚えていない。
    ・放課後の文化祭準備の存在すら知らない。もちろん放課後直帰。
    ・準備に参加せずとも誰にも何も言われない。
    ・前夜祭?なにそれ?
    ・統一Tシャツを購入しない。ただし陽キャがほしい人!と呼びかけて多くの手が上がり、数えるのがだるくなって、ほしくない人!と言う。こういうのはやめてほしい。まあ俺のほかに3人の手が上がった分マシ。
    ・文化祭当日に自分のクラスの出し物を知る。
    ・文化祭に居場所がなく徘徊。
    ・図書室すらブックオフみたいなことをしている。
    ・校外に出ることも不可能ではなかったが、校内にとどまってしまった。
    ・後日、クラスメイトから出し物に参加しなかったことを怒られる。自分が構成員として組み込まれたことすら知らなかった。
    ・打ち上げ?何それ?花火大会でもやるの?もちろん不参加。
  • 5179: VIPなまとめっさん 2020年05月30日 21:48

    陰キャは、文化祭の準備をだるいからサボるのではなく、参加させてくれないだけ。

    文化祭の準備初日、放課後教室に残ってたが、陰キャのワイには、何もさせてくれなかった。いない者扱いされた。30分間隅っこにいて、帰った。

    当日、自由時間、居場所がなく徘徊。構成員として組み込まれることは無かった。
    昼休みは毎日図書館にいたが、当日は図書館は閉まってた。校外に出ることは出来ず、学校内を終わるまで歩き回ってた。

    2日後、「打ち上げ楽しかった。酒美味かった」と同級生たちは言ってた。
  • 6138: VIPなまとめっさん 2020年09月12日 22:39

    参加させてくれないなんて、いいことじゃないか。
    義務兵役を免除されたら大体喜ぶだろ?
    俺は一度も準備に参加しなかった。即座に帰宅しても誰からも何も言われなかった。むしろ空気でいさせられることに感謝したいくらいだった。
  • 7429: 名無し子まとめっさん 2021年05月20日 13:06

    体育祭や音楽祭もめんどくさいからサボってたな
  • 7856: 名無し子まとめっさん 2021年05月28日 18:19

    文化祭準備サボりたかったけど、干されるのが怖かったから嫌々参加したゾ
  • 8037: VIPなまとめっさん 2021年06月13日 00:50

    文化祭だるいから正直大嫌いで楽しめない
  • 8436: VIPな子まとめっさん 2021年09月13日 18:40

    文化祭の準備、部活してる人は部活優先で、準備はしなかった。陽キャの帰宅部がしてた。

    陽キャの帰宅部が文化祭の準備をしてて、
    陰キャは文化祭の準備がしたくても、陽キャに混じって準備出来る雰囲気ではなかった。

    陰キャのワイ高3の時、最後だから、放課後残って文化祭の準備をしようと思ったが、陽キャに無視された。いない者扱いだった。

    体育祭の準備(応援合戦の準備)はDQNが、夏休みにしてた。

  • 9083: VIPな子まとめっさん 2022年09月23日 22:08

    コロナ禍になって文化祭嫌いサイドの人間にとっての天国になったよな
    忘年会新年会その他イベント何もかも中止で最高!
  • 9435: VIPな2まとめっさん 2023年06月20日 14:09

    帰ってたけどなんの後悔もないな


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
昔に戻りたい奴wwwwwwwwww
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
オススメの食品たち