昭和時代をやたらと美化する奴が多いけど、正直理解できないんだが?
- 2017/09/26
- 20:00
1: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 10:58:48.70 0
昭和生まれの爺だけど今のほうがずっとええわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1505181528/0-
2: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 10:59:30.18 0
昭和になんか絶対戻りたくねえ
4: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:01:39.75 0
昭和は輝いていたなどと言ってる連中は昭和の闇の部分を無視しすぎだ
6: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:05:05.26 0
alwaysみたいなああいう昭和ノスタルジー嫌い
7: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:07:06.45 0
高度経済成長、バブル経済など良かった思い出がクローズアップされるからな
8: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:07:21.36 0
ファミコン発売の時に戻りたい…
9: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:07:40.91 0
むしろ昭和時代より平成になってから良くなってることなんて思いつかないんですが
12: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:11:19.21 0
とりあえず女はブス
13: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:11:57.46 0
田舎生まれだったから、バブル景気の実感なんてなかったな。
都会はともかく田舎はまだ遅れてたし
都会はともかく田舎はまだ遅れてたし
15: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:18:47.88 0
高齢の人たちに聞いたらなんやかんやで今の方が便利でいいですって答える人の方が多いと思われ
20: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:23:49.06 0
昭和はちょっと古すぎるな
1990年代くらいならまだわかる
1990年代くらいならまだわかる
24: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:31:24.99 0
良かった頃の昭和ってだいたい昭和50年代くらいのイメージだよな
25: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:37:07.42 0
でも関東東北が放射能で汚染されてないよ
56: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 08:50:45.78 0
>>25
光化学スモッグで倒れる奴が山ほどいたが
光化学スモッグで倒れる奴が山ほどいたが
27: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 11:37:52.25 0
今なら非常識・マナー違反と思われる行為がまかり通ってた時代
30: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 12:04:36.06 0
>>27
逆に言えばそれが好きなやつ、メリットを享受できる立場のやつにとっては最高な時代
昭和時代にはネットはないけどその分リアルでの差別、暴言、暴行、喧嘩は今の比じゃないほど多かったし
飲酒運転には寛容だったし
今で言うパワハラ、セクハラとかやり放題だったし
他人の子供を怒鳴ったり殴っても何のお咎めもなく
多少の痴漢、盗撮、覗きにも甘く
いつでもどこでもタバコ吸い放題でタバコ吸いながら仕事するとか当たり前
携帯電話がないし固定電話の留守電もないから今みたいにうざい上司からしょっちゅう電話がかかってくるとかないから外回り中にパチンコやサテンに入ってサボれるし
家にいても電話に出たくない時は不在ということにして電話がかかってきても無視すればいいだけ
今なら一発でクビになるような経費の不正請求とかも大目に見られてた
今では考えられない気楽さ、楽しみがいっぱいあった時代
逆に言えばそれが好きなやつ、メリットを享受できる立場のやつにとっては最高な時代
昭和時代にはネットはないけどその分リアルでの差別、暴言、暴行、喧嘩は今の比じゃないほど多かったし
飲酒運転には寛容だったし
今で言うパワハラ、セクハラとかやり放題だったし
他人の子供を怒鳴ったり殴っても何のお咎めもなく
多少の痴漢、盗撮、覗きにも甘く
いつでもどこでもタバコ吸い放題でタバコ吸いながら仕事するとか当たり前
携帯電話がないし固定電話の留守電もないから今みたいにうざい上司からしょっちゅう電話がかかってくるとかないから外回り中にパチンコやサテンに入ってサボれるし
家にいても電話に出たくない時は不在ということにして電話がかかってきても無視すればいいだけ
今なら一発でクビになるような経費の不正請求とかも大目に見られてた
今では考えられない気楽さ、楽しみがいっぱいあった時代
31: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 13:11:46.31 0
男はつらいよを見れば昭和の風景がわかる
32: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 13:14:33.09 0
みんな働けて金持ってたんだからいい時代に決まってんだろ
33: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 15:54:06.20 0
どう考えても世の中今程ギスギスしてなかった
今は効率重視一辺到が行き過ぎて余裕がない
今は効率重視一辺到が行き過ぎて余裕がない
34: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 16:08:27.26 0
石原慎太郎ですら都知事選挙で憲法学者に負けたんだもんな
昭和の方が学問とか教養を信頼してたんだろう
昭和の方が学問とか教養を信頼してたんだろう
35: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 18:11:12.04 0
記憶は美化されるためにあるからな。
36: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 20:13:43.83 0
美化ってより懐かしがってるだけじゃないか
そういう想いはあるよ
そういう想いはあるよ
37: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 20:51:46.11 0
夏がこんなに長く異常に暑くなかったからな
38: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 21:11:55.61 0
昭和がよかったってよりバブルがよかったってだけ
39: 名無しまとめっさん 2017/09/12(火) 21:16:47.52 0
老化すると今についていけなくなる分、過去が美化されるってのはあるよね
43: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 09:14:16.21 0
昭和は人々のあたたかみがあった →嘘。すぐにキレて乱暴する人が多かった。
昭和は自然が多く街が綺麗だった →嘘。公害で街が汚れてた
昭和は今みたいな不審者もいなくて平和だった →嘘。怪しいおじさんがうろついてた。
昭和は自然が多く街が綺麗だった →嘘。公害で街が汚れてた
昭和は今みたいな不審者もいなくて平和だった →嘘。怪しいおじさんがうろついてた。
44: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 09:20:13.07 0
今では鯉とか泳いでる街中の川とか臭くてドブ川だったな
45: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 09:24:08.08 0
いろいろ便利になり過ぎて今戻ったら苦痛だろうな
46: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 14:15:41.22 0
犯罪者や変質者にとっては昭和のほうが楽しいだろうよw
48: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 18:58:32.89 0
レイプ、盗撮、援交、痴漢、セクハラなんでもあり
49: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 21:19:15.10 0
おっさんだが古い慣習や価値観が大嫌い
50: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 21:21:39.95 0
昭和は日本人の心の故郷
52: 名無しまとめっさん 2017/09/13(水) 21:48:40.26 0
寅さん映画には忘れられた昭和の精神がある
55: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 08:43:51.54 0
ネットで昭和美化してる奴は
いざ昭和の時代に戻らされたらネットが無いとか言って発狂すんだろ
いざ昭和の時代に戻らされたらネットが無いとか言って発狂すんだろ
59: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 17:05:19.77 0
のら犬が歩いてた
60: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 19:47:55.38 0
暴力、体罰、根性論が正当化されていた時代
61: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 19:51:41.58 0
ネットはなかったけどテレビは今より面白かった記憶
62: 名無しまとめっさん 2017/09/14(木) 20:52:39.93 0
巨人 大鵬 玉子焼き
平成の世なら何か?
平成の世なら何か?
71: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 16:19:40.88 0
>>62
乃木坂 欅坂 秋元先生
乃木坂 欅坂 秋元先生
64: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 03:44:17.79 0
SNSで繋がってるわけでもないのになぜかご近所に情報や噂話が筒抜けだったな
プライベートにもどんどん介入されるし
プライベートにもどんどん介入されるし
65: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 03:47:44.63 0
昭和のよかった部分は主に反社会的な犯罪行為が取り締まられずに野放しだったことぐらい
セクハラ・パワハラ・モラハラなんて誰も文句言わなかったし女性社員のお尻ナデナデぐらい軽い挨拶代わりみたいなもんだったし
セクハラ・パワハラ・モラハラなんて誰も文句言わなかったし女性社員のお尻ナデナデぐらい軽い挨拶代わりみたいなもんだったし
66: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 04:01:27.57 0
宅配便は不在のときはお隣さんが預かってくれた時代
67: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 04:04:51.92 0
今はゴミを捨てるのにお金かかる時代だ
困った
そりゃモノを買わなくなるよな
困った
そりゃモノを買わなくなるよな
68: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 11:03:54.40 0
公共の場でのマナーって概念もなかったな
69: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 15:55:43.70 0
昭和なんて暗い汚いイメージしかないが
72: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 19:16:26.18 0
昭和ノスタルジー
74: 名無しまとめっさん 2017/09/15(金) 23:08:32.61 0
昭和とか平成初期のいいとこは外食産業がほとんど個人経営だったこと
あたりもあればハズレもあるが手作り感があった
今は画一化された味気ないチェーン店ばかり
あたりもあればハズレもあるが手作り感があった
今は画一化された味気ないチェーン店ばかり
75: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 00:24:01.22 0
平成が美化されることはないだろうね
76: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 00:28:12.63 0
たしかに生活環境は今のほうが格段にいいけどね
78: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 04:07:05.51 0
大人はみんなタバコ吸ってた
79: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 09:55:01.89 0
いいことばかりではないな
80: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 09:55:28.36 0
わるいことばかりでもない
82: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 10:08:32.68 0
三丁目の夕陽症候群
83: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 11:03:47.11 0
肥溜めがそこらにあって時に落っこってた
84: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 15:11:05.13 0
トイレが汚かった
86: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:27:12.35 0
道を歩けば犬の糞を踏むかガムを踏むかで
常にくつの裏に何か付着していた
マジでそこら中うんこだらけだった・・・
常にくつの裏に何か付着していた
マジでそこら中うんこだらけだった・・・
87: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:30:35.22 0
昭和の方が頭を使っただろうと思う
暇だから妄想しながら時間潰すより他なかったし
何かを手に入れるためには無駄な労力を要したけど
その過程でお宝を発見することもあった気がする
今はグーグルやなんかで便利になった分だけアホになったのは間違いない
暇だから妄想しながら時間潰すより他なかったし
何かを手に入れるためには無駄な労力を要したけど
その過程でお宝を発見することもあった気がする
今はグーグルやなんかで便利になった分だけアホになったのは間違いない
89: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:38:40.43 0
少なくとも街は昭和の方が絶対面白かった
今はどこもかしこも退屈
今はどこもかしこも退屈
90: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:39:45.58 0
そりゃ商店街はシャッター街だもんな
91: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:44:41.52 0
商店街だけでなく住宅街から公共の施設や駅舎まで昔の方が楽しかったね
今の東京なんて恐ろしく退屈
今の東京なんて恐ろしく退屈
92: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:49:16.07 0
外にいてもみんなスマホに夢中で上の空だからねえ
現実って一体なんの意味があるんだろうね
現実って一体なんの意味があるんだろうね
96: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 16:57:46.33 0
俺は都会生まれ都会育ちだからわからんけど昔の田舎に生まれたら死ぬほど退屈だったっぽいよ
みんな閉塞感で死にそうになって一刻も早く都会に出たがったって話によく聞く
みんな閉塞感で死にそうになって一刻も早く都会に出たがったって話によく聞く
97: 名無しまとめっさん 2017/09/16(土) 17:50:22.76 0
良かったといえるところは LED照明がなかったところ
今は生きていて目に辛い時代
今は生きていて目に辛い時代
105: 名無しまとめっさん 2017/09/17(日) 15:56:37.99 0
昭和末は景気も良く中国や韓国叩いて心を落ち着かせる奴なんかいなかった
106: 名無しまとめっさん 2017/09/17(日) 18:48:20.56 0
昭和のころは中韓なんて存在感なかった
113: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 13:58:33.93 0
>>106
中曽根の総理から中国そしてその後韓国とはもめていた
中曽根の総理から中国そしてその後韓国とはもめていた
108: 名無しまとめっさん 2017/09/17(日) 19:20:53.98 0
食物安全は野放しだったよな
109: 名無しまとめっさん 2017/09/17(日) 21:18:38.69 0
病院のレベルも低かった
112: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 10:50:17.43 0
物騒な話もいっぱいあった
117: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 19:32:23.88 0
昭和が良かったなんて言ってるのは団塊世代だけ
118: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 19:42:21.11 0
昭和が良かったというより子供時代が良かったってことだろうな
119: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 22:00:19.34 0
女子にとっては最悪の時代だったろうね
ブルマ当たり前、児童ポルノも規制なし、痴漢セクハラやり放題
代わりに今は男に厳しくなった
ブルマ当たり前、児童ポルノも規制なし、痴漢セクハラやり放題
代わりに今は男に厳しくなった
121: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 23:09:34.71 0
一言で昭和なんて大きく区切ってるけど64年間もあったんだし
戦前、戦後直後の混乱期、高度経済成長期、オイルショック、バブル前夜、バブル全盛期、
それぞれで全然違うよね
戦前、戦後直後の混乱期、高度経済成長期、オイルショック、バブル前夜、バブル全盛期、
それぞれで全然違うよね
125: 名無しまとめっさん 2017/09/19(火) 01:24:15.50 0
あー昭和は良かったなあああああ
111: 名無しまとめっさん 2017/09/18(月) 04:03:57.26 0
子供の頃に見た風景が一番美しいからな
0205: 2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan