昔に戻りたい奴wwwwwwwwww

1: 名前は誰も知らない 2010/05/26(水) 00:36:48 ID:zer1QBOO0

語ってけ



4: 名前は誰も知らない 2010/05/26(水) 23:07:41 ID:BUy7PL+I0

くまのこ みていた かくれんぼ
おしりを だした子 いっとうしょう
ゆうやけ こやけで また あした また あした
いいな いいな にんげんって いいな
おいしい おやつに ほかほか ごはん
こどもの かえりを まってるだろうな
ぼくも かえろ おうちへ かえろ
でんでん でんぐりがえって バイバイバイ

これ聞くと涙が…


7: 名前は誰も知らない 2010/05/30(日) 18:04:48 ID:X/8Hupcu0

最近感動していない。

昔は、自分の心を震わせてくれるものがいっぱいあった。
ドラマや音楽や映画など、ラジオで、好きなお笑い芸人の一言ですらよく感動してた。
今は全くそんな事がない。むしろ昔感動したものを、また再び振り返って味わってる有様だ。
年取って現実を知ってきたからかな。あの頃は「可能性」があった。
楽しい未来を空想できるような「可能性」が。だから楽しかった。
きっと、生きてるだけで楽しかった。時間は、大切だったんだな。


9: 名前は誰も知らない 2010/06/01(火) 23:45:12 ID:aevJMHZN0

もどれないんであきらめろ・・・俺は受け入れた


10: 名無しまとめっさん 2010/06/02(水) 01:38:07 ID:Qw2wLI+40

no title


17: 名前は誰も知らない 2010/06/03(木) 22:04:21 ID:FlXfGjp30

ほんと、昔はいろんな事が遠かったけど、遠い分夢も見れた。
それがでかかったね。

叶う叶わない、じゃなくて目指してるというか、そこにいることが
ただ楽しかった。


19: 名前は誰も知らない 2010/06/03(木) 23:01:38 ID:20liJwTCO

昔は中心的な子だったのが信じられない
どうやってやっていたの昔の自分
君がうらやましいよ


20: 名前は誰も知らない 2010/06/03(木) 23:10:20 ID:1DsFBpEP0

>>19
あ、それわかるわ!
学生時代にどういう話をしてみんなと楽しく過ごしていたのか
全然思い出せないんだ・・・


21: 名前は誰も知らない 2010/06/04(金) 00:55:26 ID:I12uhutI0

>>19>>20
そういえば俺もそうだったわ、社会に出てからも明るくて
人生楽しかったのに、あの頃の俺は何処に消えたんだろうな
もう見つからんのかな・・・


26: 名前は誰も知らない 2010/06/04(金) 20:47:12 ID:QeYStDtR0

10年前に戻りたい・・・


38: 名前は誰も知らない 2010/06/07(月) 19:13:33 ID:wXRuWvdl0

また君にいい
恋してるううう


44: 名前は誰も知らない 2010/06/08(火) 06:30:41 ID:VoqzXlFs0

イノセントワールドやボーイミーツガールやらがCMで
流れてた、あの夏に戻りたいな。


49: 名前は誰も知らない 2010/06/11(金) 01:15:27 ID:yEZ331/tO

これはオッサン臭い価値観でしかないけど、俺は町に不思議が溢れてた頃の日本が好きだった。

虫なのにケツが光るホタルが飛んでたスイカがうまく感じる夏。

クーラーより扇風機の風のがなぜかここちよく感じる夏。

お墓参りですら楽しく感じた夏。


不良がたまってそうな辛気臭いゲーセン。

今と比べ中身にサブカルネタが多くて、ブスモデルが多いのに不思議とワクワクするエロ本。

ミステリーサークル、神隠し、防空豪などなど、神秘的なものが多かった日常。

カラーヒヨコ、キリスト教などが学校の周りをうろついてる時の胸の高鳴り。


一見通りすぎてしまいそうな隠れ駄菓子屋。

秘密基地と言う名の廃墟。


今ほどオープンじゃなかったB'z。


世代じゃないアニメの再放送。


趣旨がわからないウゴウゴルーガ。


あぁ、あげたらキリがない。

つまり俺のいいたい不思議と言うのは形が明確でなく掴みにくいものなんだ。 
企業もメディアも環境も今はニーズを追及した無駄のない感じが街から不思議を消し去ってて俺の肌にあわない。

例えるならスッポンポン無修正のエロビデオみたいで心が萎える。

例えるならFFのキャラの顔がリアルすぎて感情移入できない感じ…。


まぁ、軽くネットでもみよーもんなら人の心の中まで丸分かりな時代だもんなぁ………

毎日がプールに放した魚を釣ってるような感じ…

クリアすぎる…


60: 名前は誰も知らない 2010/06/13(日) 01:46:09 ID:sskqSxh40

2chもそうだけどバーチャルが多すぎだよな。
室内にいながら目の前の画面に映るもので事足りるようになったからな。


63: 名前は誰も知らない 2010/06/13(日) 20:42:47 ID:HsITjmgH0

自分、あるいは自分たちの世界こそこの世のすべてだと思っていた時代に帰りたい
大人になりながら質の高い娯楽はたくさん覚えたはずなのに、何をしてても楽しかったのはあの頃だけ


73: 名前は誰も知らない 2010/06/15(火) 09:53:34 ID:PKMifBUB0

小学校の入学式に戻りたい
小学校だけはヒーローになれるチャンスがあったから…


75: 名前は誰も知らない 2010/06/15(火) 19:47:11 ID:ot1rkFSR0

昭和の匂いをもう一度嗅ぎたい

あの頃の匂いを

ふとした瞬間にその匂いを感じるときがあるが

それはほんの一瞬

振り返ったら何の匂いかわからない

言い表せない匂い


76: 名前は誰も知らない 2010/06/15(火) 20:28:24 ID:+1qlwrGH0

20世紀少年のバーチャルアトラクション誰か作ってくれ


77: 名前は誰も知らない 2010/06/15(火) 20:38:15 ID:ot1rkFSR0

>>76
いいねそれ
でもあの頃に心が戻っても
心底楽しめないような気がする
一瞬でも今の記憶を消し去ってくれないと
体裁や羞恥心が邪魔をしてダメだ

本当にあったら皆どんな顔して遊ぶんだろう


85: 名前は誰も知らない 2010/06/16(水) 21:05:24 ID:cnRcHMbN0

何をやっても楽しさ4割減な感覚
大学時代に戻りたい


89: 名前は誰も知らない 2010/06/18(金) 00:21:57 ID:yPxcrXae0

今はネットで検索→youtube である程度聞けるからな。

昔は、例えば、偶然店で流れててすげーいい曲だったけど、
それが最初で最後でずっとわからない、なんてのもあったからな。
その遠さが、今にして思えばよかった気がする。


90: 名前は誰も知らない 2010/06/18(金) 01:23:38 ID:VOAsOQS80

>>89
そそ
人に聞いたり調べたり
忘れないように心で何度もリピートして
やっとたどり着いた曲っていいよな
その当時の出来事まで一緒に思い出す

歳食ったのもあるだろうけど
今じゃ味わえない


92: 名前は誰も知らない 2010/06/18(金) 01:45:56 ID:upphOfBFO

学生時代のマイナーな古い歌でもう聞く事が無いと
思ってた曲をYouTubeで発見した時は嬉しかった。
ありがたい時代でもある。


96: 名前は誰も知らない 2010/06/18(金) 15:07:41 ID:AbgMsmO80

ユーチューブの昔の曲のページには、「あの頃に戻りたい」的なコメントが多いよな。


97: 名前は誰も知らない 2010/06/18(金) 23:43:48 ID:PwsCpdT90

ニコニコのおっさんホイホイの曲なんかもいいな


61: 名前は誰も知らない 2010/06/13(日) 03:07:28 ID:nk4BxZJg0

ほんと、つまんない世の中になったよな。
若者が毎日のようにバンバン自殺するのも仕方ない気がする。


98: 名前は誰も知らない 2010/06/19(土) 02:12:34 ID:AJxmiSOKO

髪の毛フサフサだった頃に戻りたい。

そしてファッションに気をつかったりして浮ついた心を感じたい。


102: 名前は誰も知らない 2010/06/20(日) 12:11:30 ID:S4/nFLNx0

ゆとりだけど初代ポケモンのBGMの殺傷力はすさまじい
マサラタウンなんか聴けたもんじゃない


107: 名前は誰も知らない 2010/06/21(月) 09:43:18 ID:hNiPd+mSO

死んで戻れるなら
喜んで死ぬわ

最近は死後の世界に憧れる自分がいる


112: 名前は誰も知らない 2010/06/24(木) 21:54:51 ID:t8Lk8uOaO

もう少し世の中を信じられてた頃に戻りたいね


113: 名前は誰も知らない 2010/06/25(金) 08:32:30 ID:4yIRuZVDO

学生時代の夢をみた。

一番見たくない夢なのに…


5: 名前は誰も知らない 2010/05/28(金) 19:07:36 ID:d8cJGAK70

俺思うんだ・・・。俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 208: 2017年03月23日 02:23

    つまらない人生、希望なんてない
  • 209: VIPなまとめっさん 2017年03月23日 09:23

    実際しにたいけど楽にいける方法が思いつかないから堕性で生きてるだけだし。
  • 523: VIPなまとめっさん 2017年07月02日 23:47

    子供の頃は楽しかったなあ。
    感性豊かで雨が降るだけでテンション上がって。
    余計な知識と経験を身にまといすぎたのかな。
  • 552: VIPなまとめっさん 2017年07月06日 09:10

    数日でも、いや一日でも戻れるならそのまま4んでもいいわ
  • 581: VIPなまとめっさん 2017年07月11日 23:51

    日本は楽園の姿をした地獄だからな
  • 595: VIPなまとめっさん 2017年07月14日 23:56

    4にたくなるな
  • 623: VIPなまとめっさん 2017年07月22日 14:50

    後悔がある人はなんとかそれを今を変えるためのエネルギーに変えられるよう、
    切り替えるしかないな
    俺も2,3年でいいから戻りたいけどできないし、それであるなら未来の自分が戻りたいと思うであろう
    今を少しだけ大事に味わおうと思う
  • 833: VIPなまとめっさん 2017年08月14日 04:42

    こいつらが会話してる頃に戻りたい
    2010年は俺にとって最後の輝きだった
  • 863: VIPなまとめっさん 2017年08月19日 02:56

    大人になったぶん、子供の頃よりは目に映るものがはっきりわかるようになったし、理解も出来るようになった。
    けれど、だいぶ濁ったよな。目に映るものも心も。 ピュアだった。 だから見える世界が今より輝いて見えた。楽しかった。 夢があった。子供の頃は。
  • 1009: VIPなまとめっさん 2017年09月14日 18:46

    スレの45は重度知的障害者だな。
    早めに自殺しておけよ。
  • 1489: VIPなまとめっさん 2017年10月04日 07:22

    過去に戻りたい
  • 1490: VIPなまとめっさん 2017年10月04日 07:25

    やり直したい
  • 1518: VIPなまとめっさん 2017年10月22日 14:17

    俺もこの記事の書かれた2010年に戻りたい。
    戻れたら次こそ部活で負けたくない
  • 1576: はるな 2017年11月14日 13:41

    今の自分に満足できません。
    昔の自分に戻りたいです

    どうしたらいいですか?
  • 1653: VIPなまとめっさん 2017年12月28日 17:52

    俺はもういいけど子供や動物達と植物と弱い年寄りは幸せになってほしい
  • 1663: VIPなまとめっさん 2018年01月07日 07:26

    ほんと時間って大切だな。
    どれだけ金を積んでも時間だけは買えないからな
  • 1811: VIPなまとめっさん 2018年03月26日 00:52

    小学生に戻りたいなんて贅沢言わないよ。けどせめて三年前に…
  • 1880: VIPなまとめっさん 2018年04月20日 19:17

    ホント昔に戻りたい。
    すべて失ってもいいから。
  • 1939: VIPなまとめっさん 2018年05月23日 01:49

    利益を追い続けるだけのゾンビだわ
    ダラダラやりたい事やっててクビにならないぐらい余裕のある時代に戻りたい
    生産性〜最適化〜競争〜
    お前ら世界や国の歯車になるために生まれたのかと

  • 2060: VIPなまとめっさん 2018年07月04日 01:36

    卒業アルバムなんて見るもんじゃないな
    辛くなった
  • 2160: VIPなまとめっさん 2018年07月21日 23:05

    ワイも2010年かな。めっちゃ部活きつかったけど部活の仲間と仲良かったしそのおかげで真面目に部活できたし充実してたわ。
    なお高校
  • 2162: VIPなまとめっさん 2018年07月21日 23:20

    高校のときは中学の時に戻りたいと思ってた
    大学のときは何だかんだ楽しかったからあの頃に戻りたいっていう気持ちはなかった
    卒業した今は大学に戻りたいと強く思うようになった
    思い出すことは大学時代のことばっかなんだよなぁ
  • 2395: VIPなまとめっさん 2018年08月16日 18:26

    別に昔の自分が輝いてたとは思わない
    幸せに満ち足りた生活をしてたとも思わない
    戻って何かをやり直せるとも思わない
    でもあの頃に戻ってまた心からバカ笑いしたい
    もう10年以上まともに笑ってない
  • 2505: VIPなまとめっさん 2018年08月31日 04:16

    あの頃はずっと大人になりたくてしょうがなかったのに今は子供に戻りたいって思うようになってしまった 今の自分を見て小さい頃の自分はどう思うのかな…
  • 2575: VIPなまとめっさん 2018年09月06日 10:07

    欲しかったものはあらかた手にいれたのにこの虚しさはなに・・・。

    やっぱり若い頃の何事も慣れてないっていうのは貴重なのね・・・。
  • 2992: VIPなまとめっさん 2018年11月06日 00:01

    小学生の頃は友達とポケモンしたりカブトムシ捕まえたりして毎日が楽しかったな。今は孤独感を感じる事が多くなってしまった
    今の自分もいつか過去になって取り戻せなくなるから結局は今を精一杯生きていくしかないんだな。頑張って生きていこう
  • 3034: VIPなまとめっさん 2018年11月21日 01:18

    お母さんがまだ生きていて、
    犬のケンケンとネムネムが生きていて、
    まだ未来の心配が何もなかったころに戻りたいな。
    日曜になると家族でドライブに出かけて、
    スーパーで晩御飯を買って、
    みんなでちびまる子ちゃんとサザエさんを見る、
    そんな何気なくも何回も繰り返していたあの日に戻りたい。
  • 3328: VIPなまとめっさん 2019年02月09日 23:20

    俺はこのスレの2010年に戻りたい。
    俺は2010年11年に囚われたままだ。
  • 6807: VIPなまとめっさん 2021年03月10日 13:18

    おいおい10年前でこんなに嘆いててこいつら大丈夫かよ
    もうこの世にいないのかも知れないな
    俺もできれば2010年に戻りたい
    挑戦をしてみたい。もう35歳になっちまったよ
  • 6992: VIPなまとめっさん 2021年04月21日 01:23

    最近のコメント見つけて安心したわ
    最新ので2021年03月10日か

    俺はまだ17歳で35歳とは離れてるが
    なんかこれ言うと怒られてしまうけど人生の道外れてずっと無気力でやる気無くした。人生これからだって言う奴もいるが、何をやればいいか分からなくなった。自暴自棄になりすぎて友達失いかけてる
    と言うか一年くらい友達と会話してないしチャットすらしてない。確かに家に親いるけど歳離れすぎてて何も会話することないし引きこもりで親仕事に行くから、ほぼ家に1人でいる 甘えてるって言われるかもしれないけど
    どうすることもできない 悩みも前までは吐き出せたけど病みすぎて問題起こして友達と会話できなくなってから吐き出せないで溜まっていく一方だからね
    精神科とかもいけないし(親が連れてってくれないから。親のせいにする訳ではないけど)
  • 7049: VIPなまとめっさん 2021年04月29日 13:53

    俺も戻りてえー。
    色々やり直したいし、
    10年前のヲタクたちとワイワイしたい。
  • 7064: 旅人 2021年05月01日 13:21

    小学校時代に戻りたいな〜と思うことがある。
    確か小6だったかな。友達とデュエルマスターズしたりドラクエIXやったりスライムもりもり遊んだりポケモンもやって……キリがないな。

    でもよく考えたら中学2年もいいな。
    インターネットが使えるようになった時期だったな〜
    夏休みはずーっとモンハン4Gばっかりやってたし。
    あとはyoutube見たりニンテンドーeショップで色んなソフト買ったりしてたな。
    ニコニコ動画も見てた。そこで初めてボーカロイドや東方、ブロリーMADを知って「すげぇ!」と感動したな。

    迷うな……まあ、もし戻れるとしたら小学校時代かな。
    友達とまたデュエルマスターズしたいな〜
  • 7190: 名無し子まとめっさん 2021年05月12日 11:56

    また友達とバカ笑いしながら遊びたい
    小学校時代に戻りたい
  • 7249: 名無し子まとめっさん 2021年05月15日 23:33

    人生を初めから全てやり直したい。
    もう遅すぎるけど。
  • 7925: VIPな子まとめっさん 2021年06月03日 10:37

    2010年は中学生だった
    戻りたい
  • 8171: VIPな子まとめっさん 2021年07月02日 08:38

    「昔に戻りたいとか思っちゃいけない。今の方が絶対に良い!」

    ……そう自分に言い聞かせてきたけどそろそろ限界かな。
    真面目に仕事してるのにサボってると決めつけられ怒られて、他人のミスを全部俺のせいにされてさ。
    そりゃ俺も悪かったところはあったけど全部俺に押し付けるのはおかしいって……
    俺がまだ19のガキだから舐められてるのかな。
    コイツなら何しても良いとか思われてんのかな。

    あーあ、くだらねぇ。
    人生オワオワリ!笑
    昔に戻りてえな。あの時掲示板にいた人達とまた雑談してえよ。
    あとは色んなところ探検して夏休みを過ごすんだ。
  • 8245: VIPな子まとめっさん 2021年07月27日 17:11

    楽しかったあの頃はもう戻ってこないんだなって思うと悲しくなる。
    どんなに悔やんでも、どんなに泣いても、
    あの時の楽しい時間は二度と戻ってこないんだ。
    ただ、戻れるとしたら余計な記憶だけ消して昔に戻りたいな。
  • 8247: VIPな子まとめっさん 2021年07月28日 01:27

    >>5
    最後が少し悲しいけど、俺も同じ気持ちだ
    子供の頃に戻れるなら寿命が一年、いや一週間でもいいと本気で思う
  • 8253: VIPな子まとめっさん 2021年07月30日 09:52

    戻れるなら戻りたいな。
    転校してきたばかりのあの頃に
  • 8516: VIPな子まとめっさん 2021年10月01日 13:59

    僕も2010年は高校だな…
    だけど、今は好きな人と出会った去年に戻りたい。
    僕は障害者だから障害者支援と中間管理職してる彼女とは会話することも許されない。
    毎日、誰とも会話せず頭も使わず単純作業するだけ、辛い。
    去年は彼女と話したり遊んだり楽しかった。
    バカだから好きな人に手が届かないのは辛い。
    会社の法人税下げるためだけ、マネジャーが沢山障害者を雇用することで社会的評価を獲得するだけ、マネジャーが人間関係を全て管理して社内不倫するためだけに自分が存在してると思うと辛すぎる…(;_;)
    僕は社会から要らない人間
    運転免許で仮免4回(1回は学科)落ちて、卒検1回落ちて、本免で落ちて「本免取れない奴 バカ」で検索して車のスレみてとんで来た。
    世の中のすべてが気に入らんけど、僕みたいな高望みな障害者は世の中にいらんのやろうか?
  • 8603: VIPな子まとめっさん 2021年10月25日 20:13

    俺はいいよ・・・
    戻ったところで今と変わらず何にも無いから
  • 8606: VIPな子まとめっさん 2021年10月27日 19:54

    なんだろうね。
    施設で俺育って喧嘩に明け暮れた幼少期。楽しい事も何もなく 夜中に台所の調味料でお腹を満たした日もあった。それでも支えられてるって希望だけが支えだった。
    早く社会に出ても水商売かや〇ざしか仕事もなく それが当たり前だった毎日。当然ながら法に触れる事にも抵抗はなく前科者になった。そんな俺が嫁と子供も出来て真面目な生活を手に入れた。起業もして人よりも多く税金も納めてる。 そんな俺は なんだろうね。贅沢な悩みとも思うだろうね。泣きたくなる程に昔が恋しいんだよ。当時の音楽や匂いに不便さ。足りない頭や不器用な毎日。補正がかかってるのか?輝いていた毎日に思える。お金は無いのに夢と心があった時代に戻りたいな
  • 8619: VIPな子まとめっさん 2021年11月02日 07:28

    中1に戻って真面目に学校通っとけば良かった…
  • 8845: VIPな子まとめっさん 2022年01月23日 02:36

    別に青春したいなんて思わないが、何を食べても飲んでも影響なかったあの頃に戻りたいよ
  • 8935: VIPな子まとめっさん 2022年04月03日 00:54

    2015年4月~2017年3月の間に戻りたい。
  • 8936: VIPな子まとめっさん 2022年04月03日 00:59

    >>8935 続きだが。過去には戻れないが、2015年4月~2017年3月までの自分のYouTubeの動画を見れば過去に戻れた気分になれる。
  • 9330: VIPな5まとめっさん 2023年03月13日 00:27

    うむ
  • 9555: VIPな5まとめっさん 2023年10月14日 16:14

    小学6年生がワイの全盛期と言う悲しみ。
    身長はクラス一、成績もほとんど一番
    持久走大会ではトップ5常連
    クラスで好きやった女の子とうごメモの作品見て大爆笑した日々
    当時のワイは自分は最強って自惚れと少し早めの中二病のせいで、その女子に嫌がらせを始めクラス女子から嫌われだす。

    そこから中学にあがるとワイよりデカいやつがチラホラいた。

    ワイより賢いやつがいた。

    得意だったサッカーもワイより上手いやつが。。。

    中3になると小学校の頃好きだった女子に彼氏ができた。

    ちょっとヤンチャ系のわいよりデカい男と。。。


    ワイはちょっと中二病で真面目で照れ屋なだけだったのに。。。


    ワイの中でこの日、正義が死んだ
  • 9556: VIPな5まとめっさん 2023年10月14日 16:21

    そして気がついたら
    ワイは無職の36歳こどおじになっていた

    両親は70代、実家は借家 職歴なし
    ワイはじりじりと一歩ずつ崖っぷちに追い詰められている感覚に襲われ夜中の3時になるとわけも分からず涙が出るんや。。。

    大学時代に友人作りに失敗して孤高の4年を過ごし、バイト経験はあるが、店長の理不尽な要求に対していわゆる大人の対応が出来ずクビに

    それから働く事が怖くなり今に至るんや

    帰りたい

    帰りたい

    あの頃に帰りたい

    友絵ちゃんに好きって言ってれば良かった

    本当はサッカーより絵を書くのが好きだったうごメモの有名作者になりたかった

    勇気を出して友達を作ればよかった

    もう遅い

    もう遅い

    気がついたらワイはもう若く無くなっていた。


    すべてが遅すぎた。


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち