1: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:08:32.358 ID:gYTv4H0o0
禁酒して3週間経ったんだが人に優しくしてあげたいという衝動に駆られている
禁酒した先人の誰もが通った道らしい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508134112/0-
2: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:10:08.568 ID:dupLL4oLa
今まで日にどれくらい飲んでたの?
3: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:11:23.242 ID:gYTv4H0o0
>>2
日に缶ビール350mlを5本くらいと焼酎お湯割り2~3杯
4: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:12:06.155 ID:B1LY5pCWa
ちょっと愚痴言いたいからそこの居酒屋いかない?
5: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:12:31.358 ID:5rLoUiOR0
無性に食いたくならない?
6: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:14:12.208 ID:gYTv4H0o0
>>4
一回行くと歯止め効かなくなりそうだから行かん
>>5
凄まじい食欲
7: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:14:20.076 ID:1DTlJTwJK
よくそんなガバガバと飲めるな
酒ダメでお茶やジュース好きだけどそんな飲めない
8: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:15:07.232 ID:Y7VdzcPE0
辞めてどれくらいまでがきつかった?
9: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:15:45.211 ID:5rLoUiOR0
>>8
いやいやまだ辞めたうちに入ってないぞ
11: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:18:14.806 ID:gYTv4H0o0
>>7
酔う為に欲しくも無いのに飲んでた気がする
>>8
今でもキツイが5日目くらいまでは寝汗が凄くて夜中にTシャツ着替えてた
>>9
俺もそう思う
10: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:17:00.952 ID:1DTlJTwJK
酔うとか以前に胃にそんだけ液体ぶちこむ習慣がありゃ
飲む物減った分だけ代わりの何かで胃を膨らましたくなってしまうってか
12: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:19:29.643 ID:gYTv4H0o0
>>10
毎日酒のアテで食ってたコンビニのサラミを昨日食ったらしょっぱくて食えなかった
13: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:20:48.495 ID:voAzc2Jy0
俺も酔うために飲んでる
14: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:22:21.374 ID:gYTv4H0o0
>>13
ならやめた方がいい
まずは平日禁酒からでも
15: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:25:15.846 ID:VDVIqoTWM
辞めたいが辞めれん…
16: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:27:23.958 ID:eV0eNLOr0
今日嫌なことがあって三週間ぶりに禁酒解禁
ストロングゼロ片手に
20: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:28:32.258 ID:gYTv4H0o0
>>15
最初は俺もそう思ってたよ
>>16
残念だ
18: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:28:15.794 ID:5rLoUiOR0
3週間目って油断する感じある
19: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:28:24.570 ID:5E/CEBoma
酒に酔えないから自分に酔うしかないってこと?
23: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:32:16.009 ID:gYTv4H0o0
>>18
確かにな
>>19
イライラがなくなる
21: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:30:06.765 ID:UCtFBBpH0
禁酒する人のブログ趣味で見てるけど食べ物の話多いわ
そこも誰もが通る道なのか
22: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:32:06.656 ID:yUY7IYe80
俺にも優しくしてくれよ
お礼に一杯奢るからさ
24: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:33:34.602 ID:gYTv4H0o0
>>21
間違いない
>>22
お茶でいいわ
25: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:34:11.537 ID:eV0eNLOr0
嫌なことがあったときのやけ酒って
自意識をなくすための一種の自殺なんだよなこれ
26: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:36:53.712 ID:gYTv4H0o0
>>25
だな
嫌な事があってもシラフで寝た方が翌朝すっきりしてる
27: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:37:40.401 ID:eV0eNLOr0
>>26
そうかもな
2本買ってきたけど1本でやめとこうかな…
29: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:38:35.763 ID:gYTv4H0o0
>>27
0本にしとこうか
30: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:40:02.136 ID:eV0eNLOr0
>>29
口つけた時点でアウトだし食べ物は粗末にできないからこれは飲むんや!
28: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:38:19.676 ID:VDVIqoTWM
タバコも辞めた?
31: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:41:17.316 ID:gYTv4H0o0
>>28
タバコは4年前にやめた
32: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:42:09.778 ID:VDVIqoTWM
>>31
お金の使いみちなくなんねーか
33: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:44:06.602 ID:gYTv4H0o0
>>32
昔やってた登山でも復活しようと思ってる
34: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:44:22.423 ID:eV0eNLOr0
俺もタバコはわりと簡単に辞められたな
タバコってタバコ吸う習慣がある時にしか快楽がないからな
35: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:46:58.971 ID:gYTv4H0o0
>>34
今でもたまに吸いたくなる時もあるが我慢はそんなにキツくない
36: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:47:56.345 ID:VDVIqoTWM
皆すげーなぁ…
黒ラベルの黒ビール美味いぞ…今だけだぞ…
37: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:50:23.743 ID:gYTv4H0o0
>>36
すげえ飲みたいって欲望は薄れてきたから大丈夫だ
38: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:51:15.296 ID:voAzc2Jy0
でも
風呂上がりにビール🍺飲むってのが
ルーチンになってしまった
39: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:52:20.604 ID:VDVIqoTWM
この今だけ商法に俺はやられてるわw
量を減らせないのは飲まないしかないんだろうな
一口飲むと止まらんわ
41: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:55:18.080 ID:gYTv4H0o0
>>38
いつかは断ちきらんと
>>39
正直言うと節酒ってのは駄目だと思うぞ
飲むか飲まないかの二拓だ
やるなら断酒
40: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:53:53.675 ID:aTk/s3vC0
酒は飲めない方が得
42: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:56:26.395 ID:gYTv4H0o0
>>40
以前は飲めない奴可哀想に思ってた
今は裏山
43: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 15:57:40.402 ID:eV0eNLOr0
節酒が続けられるなら節酒でもいいんじゃね
むしろ節酒のほうがいいんじゃね
禁欲ってのはある意味で不健康
46: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 16:09:55.465 ID:gYTv4H0o0
>>43
もちろん
だがその時点で依存してる気がする
自分でそこまで求めてるかによるので毎日飲むよりは体には良いくらいの
レベルでOKであれば節酒でいいと思う
44: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 16:00:18.783 ID:aTk/s3vC0
節酒も難しい
一口飲めば正体無くすまで飲んでしまうから
それがアル中、どうしようもないのさ
45: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 16:05:24.602 ID:VDVIqoTWM
ほんとビール一本で辞めれるならなんの問題もないんだけどなぁ…
48: 名無しまとめっさん 2017/10/16(月) 16:24:08.054 ID:VDVIqoTWM
挑戦してるだけ凄いわ
辞めようと毎回思うけど挑戦できねーもん
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip