※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
残業時間が長いから早朝出勤しろとか言われたんだけど
- 2017/11/24
- 00:00
1: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:21:23.218 ID:w4UUb9rP0
「最近残業(サビ残)時間が長いから朝もっと早く出勤しろ」って言われたんだが
始業前の時間は労働時間に入らないからそうしろって事みたいなんだけどどうなの?
おかしいとは思うんだけど、当たり前の事のように言われたからちょっと不安
始業前の時間は労働時間に入らないからそうしろって事みたいなんだけどどうなの?
おかしいとは思うんだけど、当たり前の事のように言われたからちょっと不安
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509970883/0-
2: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:22:01.708 ID:Iyvyq6s50
録音して労基
同じこと何度も言わせんな
同じこと何度も言わせんな
10: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:25:21.065 ID:w4UUb9rP0
>>2
やっぱそうか
まあ面倒いから労基には言わないけど
でも朝早く出勤するくらいならサビ残したい
やっぱそうか
まあ面倒いから労基には言わないけど
でも朝早く出勤するくらいならサビ残したい
3: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:22:12.670 ID:u2rEEAgrM
悲しい人生送ってそう
11: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:25:42.632 ID:w4UUb9rP0
>>3
俺くらいのスペックだとこういう会社しかないのよ
俺くらいのスペックだとこういう会社しかないのよ
17: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:28:35.663 ID:Xbkrb/6wa
>>11
よくわかってるな
ここのやつはやれブラックだのよく言うけど
誰も止めてないから嫌ならホワイト行けよって話だよな
それか戦って労働条件改善するか
ブラックだから辞めて無職になるとか馬鹿じゃねえのって思うわ
よくわかってるな
ここのやつはやれブラックだのよく言うけど
誰も止めてないから嫌ならホワイト行けよって話だよな
それか戦って労働条件改善するか
ブラックだから辞めて無職になるとか馬鹿じゃねえのって思うわ
20: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:29:49.386 ID:Iyvyq6s50
>>17
それで無理して最後には電車飛び込むんなw
それで無理して最後には電車飛び込むんなw
25: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:32:27.026 ID:Xbkrb/6wa
>>20
アホか
そうなる前に転職しろよ
なんで行動しようとしねえんだ
他力本願も大概にしろ
そんなんだから会社に文句ばっかり言うんだよ
自分が選んだんだろうが
アホか
そうなる前に転職しろよ
なんで行動しようとしねえんだ
他力本願も大概にしろ
そんなんだから会社に文句ばっかり言うんだよ
自分が選んだんだろうが
4: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:22:59.276 ID:3sHPMKs60
うちは早出も時間外手当付くわ
14: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:26:37.834 ID:w4UUb9rP0
>>4
ホワイトじゃん
うらやま
ホワイトじゃん
うらやま
5: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:23:12.105 ID:C/lR3fr3p
早くても時間外労働だろ
15: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:27:11.698 ID:w4UUb9rP0
>>5
だよね?
会社に染まると当たり前の事がわからなくなる
だよね?
会社に染まると当たり前の事がわからなくなる
6: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:23:26.357 ID:zugOiFkG0
深夜の事務所の明かりについて
労基が目を光らせ始めるとそうなる
そのうち4時出勤当たり前になるぞ
労基が目を光らせ始めるとそうなる
そのうち4時出勤当たり前になるぞ
16: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:28:16.717 ID:w4UUb9rP0
>>6
いい迷惑だよ
早起きするくらいなら夜仕事したいよ
いい迷惑だよ
早起きするくらいなら夜仕事したいよ
7: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:23:53.331 ID:W8OfmxFR0
どっちにしろ金もらえないんだから同じだろ
18: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:28:36.089 ID:w4UUb9rP0
>>7
早起きしたくないんだよ
早起きしたくないんだよ
8: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:24:37.627 ID:nLE1VFgJa
「残業20時までな。始業は9時だけど管理職じゃないなら朝はなるべく早く来るな、8時30分くらいに来い」
21: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:30:15.276 ID:w4UUb9rP0
>>8
その会社いいな
その会社いいな
9: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:25:15.627 ID:xkztPy/tp
サビ残ならどっちでも良いですね?って言い返させよ
録音しろよ
立派な犯罪だからな
録音しろよ
立派な犯罪だからな
23: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:32:14.857 ID:w4UUb9rP0
>>9
労基にチクっても結局波風立っちゃうじゃん?
労基頼みでいいシナリオが描けないのよ
労基にチクっても結局波風立っちゃうじゃん?
労基頼みでいいシナリオが描けないのよ
12: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:25:54.921 ID:Xbkrb/6wa
朝は家のことやらなきゃならないので残って仕事します
だな
わかってサビ残させるならまだしも 朝ならサビ残にすらならないと思ってるとかクソすぎる
だな
わかってサビ残させるならまだしも 朝ならサビ残にすらならないと思ってるとかクソすぎる
26: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:34:12.172 ID:w4UUb9rP0
>>12
「サビ残にすらならない」って…
改めて文字にすると面白いな
じゃあなんなんだと
「サビ残にすらならない」って…
改めて文字にすると面白いな
じゃあなんなんだと
31: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:48:21.258 ID:Xbkrb/6wa
>>26
確かにな
でも管理職側からすると違うだろうな
罪悪感なく存分に働かせられる
確かにな
でも管理職側からすると違うだろうな
罪悪感なく存分に働かせられる
13: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:25:56.503 ID:J1o3644m0
仕事はじめるから始業なんじゃないですかと
27: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:35:52.404 ID:w4UUb9rP0
>>13
少し早く来るくらいなら社会人の常識として理解できるけどな
少し早く来るくらいなら社会人の常識として理解できるけどな
19: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:29:17.701 ID:Sz/rmZts0
開き直ったら勝ちだぞ
どうせクビになんてならんと高をくくれ
どうせクビになんてならんと高をくくれ
28: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:38:09.985 ID:w4UUb9rP0
>>19
クビにならなかったとしても裏切り者扱いされちゃうじゃん?
クビにならなかったとしても裏切り者扱いされちゃうじゃん?
24: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:32:23.019 ID:CbKq2dXL0
うちは残業(サビ)は見て見ぬふり
文句を言えば責任がどーたら言われるからもう諦めた
文句を言えば責任がどーたら言われるからもう諦めた
29: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:40:18.298 ID:w4UUb9rP0
>>24
諦めて変わらない日々が続くならそれも悪くないんじゃない?と最近思う
諦めて変わらない日々が続くならそれも悪くないんじゃない?と最近思う
30: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:46:42.489 ID:iO59yr9a0
法律上、朝早く出てても、その時間は残業です
例えば、定時が9時からなのに8時から出社してたら、それで1時間残業
ロウキに訴えろ
例えば、定時が9時からなのに8時から出社してたら、それで1時間残業
ロウキに訴えろ
34: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:53:15.983 ID:w4UUb9rP0
>>30
ごもっともなんだけど
なんだろうね…
結局は長い物に巻かれないと生きていけないんだよね
ごもっともなんだけど
なんだろうね…
結局は長い物に巻かれないと生きていけないんだよね
32: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:51:45.040 ID:ghcgGJQ+0
なんでいいなりになるの?
相手を叱れよ
相手を叱れよ
35: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 21:58:53.635 ID:w4UUb9rP0
>>32
給料払ってくれる人に逆らうと面倒なのよ
じゃあなんでこんなスレ立てたんだってなるけど…お前らの意見が聞いてみたかったんだよ
給料払ってくれる人に逆らうと面倒なのよ
じゃあなんでこんなスレ立てたんだってなるけど…お前らの意見が聞いてみたかったんだよ
36: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 22:00:07.130 ID:ghcgGJQ+0
>>35
面倒とか関係ない
おまえがそれを言いなりになってるのは、その犯罪行為を助長し協力してるに等しい
面倒とか関係ない
おまえがそれを言いなりになってるのは、その犯罪行為を助長し協力してるに等しい
40: 名無しまとめっさん 2017/11/06(月) 22:04:58.462 ID:w4UUb9rP0
>>36
それは言えてるね
会社を選ぶか、社会を選ぶかだね
それは言えてるね
会社を選ぶか、社会を選ぶかだね
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 定時で帰る新入社員って学生気分で甘えて仕事を舐めてるよなwww
- コンビニ店員の態度や言葉遣いが悪すぎてイライラする
- 社内恋愛する馬鹿がいると空気悪くなって気使うからうざいよなwww
- スヌーズってうざいからいらないよなwww
- 高齢こどおじってヤバいを通り越して気持ち悪いよなwww
- 大人になっても子供と同じようにゲームに熱中している人wwww
- 挨拶をしない店員のことどう思う?
- 東京なんて贅沢言わないから、せめて埼玉神奈川千葉のどれかに生まれたかった
- 【あだ名】コンビニ店員に裏では何と呼ばれているか気になるよなwww
- せっかくの休日に外出せずにずっと家にいる人って何が楽しいの?
- 市役所って無能な公務員多すぎじゃない?
- 30分くらいでコミュ力を向上させる方法wwww
- 面接官「それべつにうちの会社じゃなくていいよね??」 ←これに対する返しwwwww
- 引きこもりって才能がない奴には出来ないよなwww
- 就活でバイト経験をやたらとアピールしている人wwww
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。