子供が高学歴になりやすい家庭環境ってどんなの?

1: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:02:38.761 ID:w8zOSoen0

子供が高学歴になる家庭環境
おしえて


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509440558/0-


2: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:02:49.611 ID:z0G/kceXM

親が高学歴


4: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:03:20.668 ID:EUwuYjqA0

親が金持ち


5: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:03:25.561 ID:PKVyfHVgM

ある程度子供の勉強法が確立してから親が自堕落する
反面教師ってやつを見せる


7: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:03:43.781 ID:x8UDZink0

親がどうしようもないクズ


8: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:03:47.967 ID:bisbKT3o0

両親が医者


9: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:03:58.137 ID:T9cpntZq0

親が勉強する


10: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:04:11.080 ID:x8UDZink0

幼稚園から家庭教師をつける


11: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:04:16.149 ID:w8zOSoen0

息子を東大生にしたい


12: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:04:44.951 ID:Cg+U63E40

静かに勉強できる環境


13: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:05:01.270 ID:D6Mg+1nLa

家に参考書100冊置く


14: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:05:15.539 ID:rIdx0Z4V0

一人部屋と性欲処理係


15: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:05:15.662 ID:ibZRqlAB0

英才教育


17: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:05:50.393 ID:3EceG9HF0

縛りすぎても反発するパターンある


18: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:07:12.806 ID:Cg+U63E40

お母ちゃんの飯が上手い


19: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:07:43.027 ID:WHI78kOv0

放任


20: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:08:11.198 ID:ofoE4Cr60

親が楽しそうに勉強する


35: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:37:55.832 ID:hOXh1csC0

>>20
マジレスするとこれ。
子供は親がやってる事を自然とやる。
強制しすぎるのは良くないので、自然とやらせる環境が大事。


21: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:09:04.819 ID:w+WeFtux0

家の中が綺麗


22: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:10:06.103 ID:ATmtpqb6a

東大出て何にさせたいの?


23: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:10:34.802 ID:w8zOSoen0

ゆくゆくは官僚にしたい


31: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:26:32.027 ID:x8UDZink0

>>23
稼げんで
あと、官僚は育ちも見られることあるけど
そこは大丈夫か?


24: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:11:29.655 ID:0b1ZOoRLM

一緒に勉強する。
大学は大人も受験可能やで?


27: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:15:56.419 ID:8xQBVWrea

根本的に遺伝情報の問題なので


28: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:17:48.513 ID:Qd6f6FTsM

まず家庭内のコミュニケーションが上手くいってないと
今の時代官僚になれないよ


29: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:17:55.186 ID:ulClyOMj0 BE:396731329-2BP(2035)

子どもの就きたい職業や学習状況を把握している家庭は高学歴


32: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:31:45.632 ID:VnOTPRFp0

子供に決定権を委ねる
叱るときは論理的に物事を教える
良いことをしたときはとことん褒める


33: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:32:27.455 ID:ulClyOMj0 BE:396731329-2BP(2035)

>>32
おまえの言う良いことってなんだよ
独善的なサイコパスが育ちそう


34: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:34:42.473 ID:Zp/gsH4H0

親が高学歴で勉強するための蔵書がたくさんある


36: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 18:41:50.096 ID:ATmtpqb6a

でも親が勉強しか出来ないコミュ障だと子供もコミュ障になって東大卒ニートになっちゃうかもよ



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち