1: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:23:06.25 0
日本最大の人口を誇る首都圏なのに兵庫に負けてるとか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1505956986/0-
4: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:28:52.86 0
>>1 質だけで言えば、筑駒の方が上かな。人数が違うからね。
慶應の中等部、高校(大学は大したことないけど)の方が知能指数は高いかもしれない。
3: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:28:41.88 0
灘はおかしい
灘で二番だった人も言ってた
こっちは筑駒が一番なのに何故か開成が一番と思ってる人多い
進学校の人ですら知らなかった
5: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:29:25.78 0
灘って全国から集まるんちゃうの?
6: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:29:30.77 0
中身よりブランド
7: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:29:53.74 0
東京は遊び場が手近にたくさんあって勉強に集中できないんだろう
8: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:30:29.61 0
質量ともに最強が東京ならできそうなもんだが
9: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:31:03.15 0
灘が上という客観的なデータはあるの?
10: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:31:47.17 0
灘は国立医学部率と理Ⅲ合格者が群を抜いてる
筑駒開成でも及ばない
11: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:43:29.65 0
東京の方が色んな高校があるから分散するんじゃないの
12: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:45:23.01 0
はっきり言おう
西日本人のほうが頭が良いんだよ
統計で裏付けられている
13: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:45:40.97 0
そんなこといったら中国が全て一位になるじゃん
人口とか全く関係ない
14: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:47:02.92 0
中学受験の塾が関係しているよ
灘に入るのはみな同じような有名塾に行ってる
18: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:51:36.82 0
灘はズルい
名前からして難しそう
19: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:52:09.36 0
そもそも高校から東大に行くことを前提にしてるヤツはその先のことまで決まってる
役人とか医者とか…
20: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:52:22.01 0
灘の医者率高すぎ
実質医学部付属高校
21: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 10:56:26.40 0
筑駒を筆頭に学付・筑付に開成・麻布・駒東
東京はいろいろあるね確かに
金持ちの家は麻布行かせたがりそう
23: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 11:22:42.34 0
今東京は都立が復権中
逆に筑駒以外の国立がパワーダウン
私立は栄枯盛衰が激しく10年あれば一気に勢力図が変わる
24: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 11:34:29.34 0
東京は1校に集中してないからじゃないの
上位校で見たら東京のが圧倒的
25: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 12:25:34.95 0
どこまで行っても筑駒開成は灘に勝てない
27: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 13:20:55.00 0
優秀な高校生の行き先が国立医学部と理三ってか?
そりゃ日本も没落しますわ
29: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 13:25:03.36 0
灘は数学ばっかやってるから数学が得意なだけ
全員童貞だし
30: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 13:30:56.06 0
麻布のがカッコイイけどね
31: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 15:18:06.26 0
都内の数多ある誘惑の中で東大に行けるほうが凄い
39: 名無しまとめっさん 2017/09/21(木) 21:29:34.81 0
関西は一極集中
関東特に東京は進学校分散するから
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。