※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
アラフィフの独身だけど、会社辞めて生きていくには貯金いくら必要?
- 2018/01/14
- 00:00
1: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:00:41.82 ID:sePDzTOZ
土地なし持家なし。賃貸で。
あー早く会社辞めてぇ~。
あー早く会社辞めてぇ~。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1509386441/0-
4: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:35:12.65 ID:z+DpIF0M
>>1
家賃いくらか、その他生活費いくらかかるか書けよボケ
家賃いくらか、その他生活費いくらかかるか書けよボケ
30: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 07:06:35.83 ID:Cy6NxzDq
>>1
並の企業の年金は月20万くらいだがこれじゃちょっと足りない。
生活病月10万と、医療費などの予備で年間80万。
90まで生きるつもりなら6000万、
80なら4000万あれば行けるだろ。
並の企業の年金は月20万くらいだがこれじゃちょっと足りない。
生活病月10万と、医療費などの予備で年間80万。
90まで生きるつもりなら6000万、
80なら4000万あれば行けるだろ。
36: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 12:09:03.32 ID:qzyIRjcM
>>1逃げ切るより非力ながら戦う気持ちもだいじ。
70歳過ぎでも軽いパート、アルバイトができる強い足腰とエネルギーが有れば有意義に生きられれる。
高齢者の社会参加意識が生きる糧になるからな。
アラフィフ?今から生活正して体力作れって金作れない奴はね。
70歳過ぎでも軽いパート、アルバイトができる強い足腰とエネルギーが有れば有意義に生きられれる。
高齢者の社会参加意識が生きる糧になるからな。
アラフィフ?今から生活正して体力作れって金作れない奴はね。
2: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:08:52.64 ID:6iIzbxep
とっくに逃げ切ってる
幸福な人生から
幸福な人生から
5: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:38:51.21 ID:QsRcD9yT
基本は
30×12×生きる年数だろ
30×12×生きる年数だろ
6: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:48:58.49 ID:JYHhSxyx
退職金2000万プラス貯蓄1500万くらいで年金と合わせて晴耕雨読の慎ましやかな生活はできるよ
退職後旅行三昧の老人とか、あんなのは実は大金持ちレベルだからね
退職後旅行三昧の老人とか、あんなのは実は大金持ちレベルだからね
7: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:50:06.89 ID:5oWGJ1Dk
資産運用なし?
8: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:52:14.86 ID:NdlfEUy4
別に貯金ゼロでも生活保護受ければ
いいんだから気にするなよ
いいんだから気にするなよ
9: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 03:55:28.38 ID:5oWGJ1Dk
ホント、縮小均衡の日本だねぇ。
13: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 04:18:08.22 ID:9GzkOHza
80歳くらいになって身体の節々が常に痛くて、目も耳も悪くなって
トイレ行くのもしんどいなら人生のリタイアしたいけどな
やっぱそれでもその時の俺はまだ生きたいと思うんだろうか・・・?
トイレ行くのもしんどいなら人生のリタイアしたいけどな
やっぱそれでもその時の俺はまだ生きたいと思うんだろうか・・・?
15: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 04:21:32.02 ID:xCCVAf53
3000万くらいかな
虎の子減らしていく不安からくるストレスで長くは生きられないから
虎の子減らしていく不安からくるストレスで長くは生きられないから
17: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 04:25:55.47 ID:euRRewE0
3000万なんて10年で尽きるわアホ
19: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 04:36:39.02 ID:LWLiQDkd
賃貸なら5千万はいるんじゃなかろうか?
22: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 04:52:58.94 ID:yHIU1Pp7
吉野家と風俗に毎日行くから20億は必要だな
32: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 07:17:07.87 ID:VqLAYZIr
>>22
その吉野家ってトップレスかなんかなの?
その吉野家ってトップレスかなんかなの?
23: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 05:02:13.23 ID:OQw837Pk
生活保護だと要精密検査は無理
よほどわかりやすい症状が現れるか
意識不明にならないと追い返される現実
よって人並みレベルの老後なら
とりあえず大病一発以上想定して
青天井
よほどわかりやすい症状が現れるか
意識不明にならないと追い返される現実
よって人並みレベルの老後なら
とりあえず大病一発以上想定して
青天井
25: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 05:20:36.03 ID:QtcxIs3H
>>23
朝鮮人、部落民なら優先的に生活保護を受けれる
朝鮮人、部落民なら優先的に生活保護を受けれる
26: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 06:35:29.21 ID:jgbrjf6M
実家住まい、50歳3500万で逃げ切る心づもり
27: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 06:48:10.71 ID:7FHvF+eN
>>26
年金支給まで月20万か。
実家暮らしなら可能だが、その後もカスみたいな年金だけでやってけるのか?
年金支給まで月20万か。
実家暮らしなら可能だが、その後もカスみたいな年金だけでやってけるのか?
28: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 06:50:58.71 ID:I0jGSS0L
一億二千万くらいじゃないかな。
29: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 07:00:23.71 ID:mv7a6zFL
お前ら贅沢な生活夢見すぎだ。
独身なら月10万+住居費で十分暮らせる。
田舎なら80坪の土地付き住宅で固定資産税20万いかんからな。
定年退職時預金1億必要とか
新入社員のとき
生命保険会社のババアに吹き込まれたんだろ。
オレもそうだった。
独身なら月10万+住居費で十分暮らせる。
田舎なら80坪の土地付き住宅で固定資産税20万いかんからな。
定年退職時預金1億必要とか
新入社員のとき
生命保険会社のババアに吹き込まれたんだろ。
オレもそうだった。
31: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 07:12:30.68 ID:xCCVAf53
すべてにおいて余裕がないとストレスで早死にする
倹約はしていくけど、最後は生活保護だなとか割り切ったほうがいいということ
戸建て持ち家だと多少不安はやわらぐ=長生きできる
固定資産税さえ払えば、修繕せずに住む事は可能だ
仮に家が流されたら、土地にテントでも張って住めばいい
倹約はしていくけど、最後は生活保護だなとか割り切ったほうがいいということ
戸建て持ち家だと多少不安はやわらぐ=長生きできる
固定資産税さえ払えば、修繕せずに住む事は可能だ
仮に家が流されたら、土地にテントでも張って住めばいい
33: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 07:33:47.66 ID:NIxH1KXK
単純に住む場所さえ確保できてるなら1年200万円もあれば生活できるだろ。
但し、タバコ、酒、ギャンブル、風俗、車の所有無しの前提だけどね。
家賃がいくらか知らないけど、例えば実家暮らしなら住民税、国民年金、国民健康保険込みで
1年100万円で生きていけるよ。但し、税金とか年金やらは必ず役所に行って減免なり免除
の申請する前提だけどね。そして両親と同居してるなら役所に申請して世帯分離したほうがいい。
そうすることで住民税とか健康保険料は極限まで安くできる。親とか兄弟絡むと世帯収入とか
人数で保険料は増えるからね。
但し、タバコ、酒、ギャンブル、風俗、車の所有無しの前提だけどね。
家賃がいくらか知らないけど、例えば実家暮らしなら住民税、国民年金、国民健康保険込みで
1年100万円で生きていけるよ。但し、税金とか年金やらは必ず役所に行って減免なり免除
の申請する前提だけどね。そして両親と同居してるなら役所に申請して世帯分離したほうがいい。
そうすることで住民税とか健康保険料は極限まで安くできる。親とか兄弟絡むと世帯収入とか
人数で保険料は増えるからね。
34: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 08:13:07.08 ID:HMwdZWNJ
2億
35: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 09:12:28.28 ID:mv7a6zFL
そもそもお前ら生涯賃金いくらよw
2億必要なわけないだろ
2億必要なわけないだろ
37: 名無しまとめっさん 2017/10/31(火) 12:10:24.82 ID:C+GhiBNe
無ければ無いで
なんとかなるさ
なんとかなるさ
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 発達障害にとっては本当に生き辛い世の中だよな
- お前らって何歳までに死にたいと思ってる?
- 寝ている間に死んで二度と目が覚めないで欲しいと願う奴www
- お前らが人生ドロップアウトした時期を教えろwww
- 「世の中お金が全て」←反論がある奴は間違いだと思う理由を書け
- 人生で一番楽しいと思う時期はいつ?
- 若者についていけなくなるのは何歳からなんだろうか?
- 人生で一番楽しい時期である18歳~20歳で人生無駄にした奴wwwww
- 人生で楽しかったことがない奴www
- 老人ホーム高すぎるから貧乏人は老後に絶望しかないな
- これだけは絶対にやらない方がいいことを教えてやるwww
- 浮気するダメ男と付き合ってしまう男運がない人www
- いい歳こいて独身の奴からは独身税を搾取する必要があると本気で思うんだけど
- もしどんな願いでも1つだけ叶うならどうする?
- 努力できない人間は変われないからもう開き直って諦めるしかないの?
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。