1: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:56:50.027 ID:yWDdRUPy0
本当に男友達みたいに接せる彼女が欲しいんだけど無謀かな?
顔以外全てが男に近い女が理想の女なんだけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516024610/0-
2: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:57:23.816 ID:XBOhKPpI0
筋肉モリモリマッチョマンの!?
5: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:58:20.487 ID:yWDdRUPy0
>>2
筋肉はいらないけど貧乳で背高い方がいい
3: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:57:52.891 ID:4YdZ80/V0
それはもう男だよ。
4: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:58:14.036 ID:XT7gFMXaa
そういう女の人って付き合った途端女さん全開になんだよね
6: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 22:59:16.077 ID:yWDdRUPy0
>>4
そういう人と付き合った経験ないからわからないけどそういうもんなのかな
7: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:00:03.075 ID:yWDdRUPy0
言うなれば男友達を女体化して今までの記憶を消したような人と付き合いたい
というか結婚したい
8: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:00:51.538 ID:2rcVkBZz0
もう男でいいだろそれ
10: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:01:47.857 ID:yWDdRUPy0
>>8
だから友達といる時が一番楽しいよ
彼女も何人かいたことあるけど全く楽しくなかった
9: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:01:01.781 ID:cLB0hW7/0
それマザコンの素質あるらしいよ
11: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:02:39.673 ID:yWDdRUPy0
>>9
なにそれ興味深い
母に執着し過ぎて他の女に興味がわかないみたいな?
12: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:04:52.056 ID:yWDdRUPy0
女友達もいるっちゃいるけど男友達と同じように接せる女友達なんていないし
いたとしても付き合ったら絶対態度変えるだろうし
13: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:07:02.723 ID:XtdKE/rdp
残念だが多くはなんやかんや女扱いされたいのが多数
14: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:08:34.554 ID:yWDdRUPy0
>>13
だろうな
結婚するのは諦めないといけないのか…
15: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:11:44.023 ID:yWDdRUPy0
飯奢ったりしたくないよぉ
奢るとしても賭けに負けたり誕生日だったりだけがいい
16: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:12:26.146 ID:Bqjej2Wv0
付き合わなくてよくね?
女になって欲しくないならセックスもしたくないんだろ?
女友達でいーじゃん
17: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:14:22.971 ID:yWDdRUPy0
>>16
付き合わなくていいけど結婚するとしたら普通の女の子じゃ絶対続かないと思う
あとセックスはしたい
19: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:17:40.464 ID:Bqjej2Wv0
>>17
顔以外男だろ?アンアン言ってメスの表情するやつとかいやなんだろ?
なに?奢りたくない頼られたくないってだけかよ?w
22: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:20:21.765 ID:yWDdRUPy0
>>19
だけってなんだよ
俺にとっては大分でかいことだわ
20: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:18:13.420 ID:yWDdRUPy0
ガキの頃はカップルっていうのは友達みたいな仲の良さでなんも気を使う必要ないと思ってたけど
何人かと交際してからなんか違う感がやばい
24: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:23:12.140 ID:+TYFJ8jD0
サバサバしてて芯があってちょっとだけ正義感が強くてショートヘアが似合う女の子がいい
26: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:25:08.906 ID:yWDdRUPy0
>>24
正義感が強いとか日常生活であんまり違いがない気がするけど下手にネチネチしてるよりはサバサバしてる方がいいね
25: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:24:20.591 ID:xwPi6Zx7M
なんだただの甲斐性なしじゃん
ボーイッシュな子いいよなーって言おうと思ったのに
イケメンなら金出さなくてもいいんじゃない?
28: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:27:00.351 ID:yWDdRUPy0
>>25
甲斐性なしって言葉にピンとこないから多分それだと思う
女の子に特別貢ごうとか思えないわ
イケメンでもないから結婚諦めかけてるんだよ
27: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:26:53.396 ID:+TYFJ8jD0
そんな女の子いたら全て捧げてしまうだろうな
30: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:28:37.937 ID:yWDdRUPy0
>>27
逃げないようにするためにってこと?
あんまり考えたことなかったな
もしフラれたらそれこそ友達に裏切られたような気がしてくっそ凹みそう
29: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:27:21.317 ID:Sl30zLFa0
BLEACHのたつきちゃんみたいのやろ?
31: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:29:32.702 ID:yWDdRUPy0
>>29
ごめんブリーチ読んだことない
32: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:31:50.255 ID:Sl30zLFa0
>>31
じゃあポケモンでいうカスミ
34: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:33:10.112 ID:yWDdRUPy0
>>32
オレンジの髪の子だっけ?
サトシとの雰囲気のまま付き合ってるってことならいいかも
39: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:37:13.902 ID:xwPi6Zx7M
>>33
そういう子は「性的なことはしたくない」ってのが多いよ
女友達はやらしい目で見てこないだろ?
41: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:41:51.725 ID:yWDdRUPy0
>>39
もうセックスしなくていいからそういう子と結婚したい
自信持って一生の伴侶になれそうな女の子は少ないけど男友達とは一生付き合っていけそうだろ?
そういう関係でいたい
37: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:35:22.258 ID:kZCjG3na0
女ってやたらベタベタしてくるし何するにも一緒にやろうとか言ってきて鬱陶しいよな
あとこっちが好きなことしてるときにねえかまってよーとか言ってくるやつめんどくさすぎ
かまってってなんだよ何かあるなら用件をいえや
40: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:38:32.038 ID:yWDdRUPy0
>>37
男っぽい女の子なら全然いいんだけどな
無理なら無理って断れるし
友達相手みたいな対応すると不機嫌になるから面倒臭い
38: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:35:48.467 ID:kQyJ6YSk0
もう男でいいだろ
42: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:45:48.912 ID:yWDdRUPy0
恋人とのいざこざの種は絶対男友達相手だと起こらないようなのばっかなんだよな
それを排除したいし排除したとしても成り立つと思う
43: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:50:55.799 ID:XT7gFMXaa
スポーツ系の人で粘り強く探してみればよいよ
45: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:54:02.383 ID:yWDdRUPy0
>>43
やっぱスポーツやってるやつの方が男らしい子多いのかな
確かに「そろそろ試合だからデート無理」みたいなこと言われたら惚れるかも
44: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:52:01.996 ID:yWDdRUPy0
最早自分に興味がないくらいの距離感の方がいいのかも
47: 名無しまとめっさん 2018/01/16(火) 00:03:06.861 ID:n6c6ow5M0
あーあ誰か女体化してくれないかな
48: 名無しまとめっさん 2018/01/16(火) 00:09:04.472 ID:F3f42Wsh0
タハハ系の女か良いな
18: 名無しまとめっさん 2018/01/15(月) 23:17:31.656 ID:mo1i9rA50
気持ちはわかる
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip