1: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:17:08.649 ID:Bn72cAQ50
毎日2時間近くかけて通勤しているのだが
ギュウギュウ詰めの満員電車に乗っていると人生負け組感がハンパ無い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519305428/0-
3: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:18:13.730 ID:nh5WIZnNd
神奈川かな
6: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:18:37.984 ID:Bn72cAQ50
>>3
埼玉だ
4: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:18:36.116 ID:DxuK782OM
え?
JKと密着するために乗ってるんだけど
5: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:18:37.183 ID:o22ugLYx0
片道ではないよな流石に
7: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:19:18.802 ID:Bn72cAQ50
>>5
片道だよ
地下鉄直通に乗るから鈍行だし
8: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:20:48.284 ID:51Ho/jo80
埼玉は東京の出稼ぎ民だからって元カノが言ってた
9: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:21:25.786 ID:Bn72cAQ50
>>8
そうだね
否定できん
10: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:21:34.371 ID:nh5WIZnNd
まぁ、寂しくなくていいんじゃね
11: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:22:27.797 ID:Bn72cAQ50
成金の奴らは満員電車で通勤するとかドMかと小馬鹿にするがまったく御尤もだ
12: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:23:06.510 ID:90p3OZjN0
よくわからんけど都会は二時間かかる遠方でもすわれないの?
16: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:24:47.138 ID:Bn72cAQ50
>>12
座れないで立っぱの日も珍しくないよ
13: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:24:02.402 ID:o22ugLYx0
往復1時間ちょいでも不満なのに4時間も通勤にかけるとか何のために生きてるのかわからん
19: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:26:09.289 ID:Bn72cAQ50
>>13
まあお蔭様で・・・と言うか読書量は多いな
14: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:24:05.416 ID:Bn72cAQ50
乗客間のトラブル
痴漢の問題
鉄道会社は「対応に苦慮して困惑している」とか言うが
どちらも最大の責任は鉄道会社なのをわかっていない
15: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:24:22.535 ID:cjkf5SgU0
何の仕事?
17: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:25:28.363 ID:Bn72cAQ50
>>15
SE
18: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:26:03.225 ID:cjkf5SgU0
埼玉には求人無いから東京まで通ってんの?
21: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:26:45.668 ID:Bn72cAQ50
>>18
親の介護の関係で引っ越しできないので遠くまで通っている
22: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:27:47.374 ID:51Ho/jo80
1は頑張ってるし負け組ではないよ
「この世で恥ずべき事は一所懸命生きてる人を笑う事だ」
と聞いた事ある
毎日お疲れ様です
23: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:28:09.475 ID:xZnE6lyGa
片道2時間とか残業でもしようもんなら下手したら家着く頃には日付変わってるとかあるだろ
27: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:29:45.536 ID:Bn72cAQ50
>>22
ありがとう
>>23
ここのところ残業が無くなったのが幸い
24: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:28:44.369 ID:6wmNZeA20
ヘリで行け
甘えんな😡
26: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:29:23.976 ID:ssXT3t1Er
2時間かけて通ってる時点で負け組だわ
33: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:34:03.007 ID:Bn72cAQ50
>>26
否定できないよ
29: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:31:35.527 ID:UlscSS8Fa
親を理由に実家からって人は回りにもいるけど親ごと引っ越せば良いのにって思う
親を理由に行動踏み出せないタイプって人生かなり損するんじゃないの
30: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:31:54.369 ID:cjkf5SgU0
そんなにSEの仕事って楽しいんか
31: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:33:06.086 ID:Bn72cAQ50
>>30
楽しくはないが昔と比べればずいぶんと楽になったよ
きつい厳しい帰れない・・・の時代でもなくなったしね
32: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:33:19.045 ID:CS1qF3yad
年収100万上がってもやだわ
34: 名無しまとめっさん 2018/02/22(木) 22:35:40.576 ID:cjkf5SgU0
埼玉にもSEの求人ありそうだからそっちの通えばいいのにって思う
0205:
2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan