安い牛丼チェーン店で食事してる家族連れ見ると結婚にはお金が必要だと思う

1: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:52:07.00 0

結婚には最低限のお金が必要だと悟るよな フードコートはまだ理解できる




引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1518943927/0-


40: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 21:06:15.22 0

むしろすき家のCMを見る限りすき家にとっては>>1の様な単身者?はあまりターゲットにされてないのでは?w


50: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 22:30:56.71 0

>>1
すき家は高すぎ
家族で行ったらどれだけ金かかるねん


2: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:53:19.36 0

いつも並葱だく持ち帰りしかしない


3: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:55:00.24 0

たまに見かけるけど子供のテンションが高ければ
子供にせがまれて来た幸せな一家だなって思うよ


4: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:56:25.15 0

家族連れは1を見てどう思ってるだろうか


5: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:56:29.10 0

松屋の食券前で子沢山がメニューあれこれ言ってる時そのまま帰る


8: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:05:04.52 0

>>5 すき家は4人テーブルがあるからいいけど、松屋は、ロングテーブルなので、別の店を選んで欲しいと思う。


7: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 17:59:44.25 0

じゃあガストは


9: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:10:34.71 0

ファミレスよりは安上がりなんかの


10: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:12:06.63 0

そうかなあ
金なくても結婚できる恋愛強者に
なりたいと思う


11: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:12:12.15 0

すき家じゃないが 昔に地元のローカルチェーン店の定食屋で見たのは
こども3人がハンバーグ定食や唐揚げ定食って好きなもの頼んでたが
父親は一番安い納豆定食で母親はこどもたちのやつから少しずつつまんでた
自分が25、6のさあこれからって頃にあれで結婚に対してネガティブになってしまった


15: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:14:45.91 0

>>11
言ってる意味が分からん
自分の稼ぎの問題なのに


37: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 20:57:47.21 0

>>11
昔島田紳助が言ってたけど子供をバカみたいに高い店には連れて行かないし
寿司屋でも中トロやウニみたいなのなんか食わせなかったって話を思い出した
最低限不自由させてないならそんなところで親より良い物を食わせるのが良いことだとは思えないな


12: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:13:17.10 0

おまえら最低限稼げよ
奥さんとの共働きならいいがな
給料安くて楽な仕事は長い目でみても生きててつまらんよ


13: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:13:42.37 0

デートなんぞ牛丼屋でいいだろ
結婚してもすき屋でいいだろ

これで女にいばってセックスしまくりっていい人生じゃんw
金なきゃ相手されないヲタには
絶対無理な人生だ


14: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:14:15.42 0

趣味やら自分の心を豊かにするためには金が必要


17: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:17:27.75 0

稼ぎは大事だと思うけど
他人がどこで食べて居ようが別にどうでもいい


18: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:17:33.03 0

ファミレス回転寿司フードコートは子供が喜ぶ
金が無くて行ってるわけではない
勘違いするな


20: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:18:49.23 0

すき家のコマーシャル家族


22: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:28:50.38 0

別にメシを食いに出て来てるわけじゃないんだよ


23: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:30:38.10 0

四人家族ぐらいになるとすき家ですら外食の方が高くなる


41: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 21:07:17.80 0

>>23
ほんとこれ

高3中3小6だけどすき家は高級外食だよ
普段は100円/食人が目安
ちな稼ぎ俺850万カミさん300万


25: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:32:21.17 0

くら寿司とかスシローで家族連れよく見るね
いろんなメニューがあるから好き嫌いのある子供も困らないだろうし、10皿ぐらい食ってデザート食っても1000円ちょっとだしな
安上がりで家計に優しいんだろうね
まぁ、すき家とかに連れてくのも似たような感じなんだろうね


27: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:33:29.51 0

牛丼屋と回転寿司は全然ターゲット層が違うでしょ


28: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:35:01.74 0

回転寿司は単純に楽しい


29: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:35:07.40 0

子供連れだと行く店が限られるんだよ
騒ぐからな
だからすぐに料理が出てきて多少声がデカくても浮かない牛丼屋何かは最適


30: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:35:16.93 0

月50万は貰わないと結婚して子供育てるとか無理だろう
貧乏家庭で子供育てるとか子供が可哀想


31: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:40:59.86 0

それでも勢いで結婚する奴もおるから、世の中は広いよ


33: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 18:52:05.20 0

友人の家は休日に炊事をしたくないという理由で外食してるな
単に友人自身が飲みたいだけというのもあるだろうが


34: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 19:14:22.28 0

吉野家のカウンター席で
隣に座ったしつけの悪い子供に足を蹴飛ばされた
しかも母親が子供3人連れで来ていて
2人分注文して分けて食ってた
この国どうなってんだ


38: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 21:01:25.60 0

>>34
ラーメン屋なら子供小さいうちは子供用にお椀借りて
親の分の一人前から分けたりするけどな
麺類は分けやすいけど牛丼だと見た目が嫌な感じになりそうだw


36: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 20:48:59.41 0

つかすき家のCMはファミリー層向けばかりだからすき家側にとっては思わく通りじゃん


42: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 21:07:26.05 0

外食する理由の一つに母親に飯作るの休ませたいのがある
それなら父親が作ればいい
回転寿司行くの3回止めれば回ってない寿司屋行ける


45: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 21:43:40.36 0

嫁はいつもやってるから疲れるわけでな
ウチも含めて休みに男がやるなんての結構いるぞ


54: 名無しまとめっさん 2018/02/18(日) 23:48:45.09 0

やっすいところで食事してる家族をバカにして
いい気持ちになってる独り身ほどむなしいものはない



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 2319: VIPなまとめっさん 2018年08月12日 12:59

    牛丼屋は底辺ばかり
  • 2347: VIPなまとめっさん 2018年08月14日 01:52

    いっぺん生活レベル上げると、戻せないって奴か。
    お前らだって子供の頃は(当時は安い)ファミレスやら回る寿司で大興奮してただろうに


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち