1: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:26:59.72 ID:PwVJKjif0● BE:284093282-2BP(2000)
素手で握った寿司食うやつって頭おかしいの? 手汗とか手垢食ってるんだぞ
食べたくないわ
汚いし気持ち悪い
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512602819/0-
15: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:51:15.30 ID:hM0OhbJC0
>>1
「酢」の作用を知らないのか?・・
53: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 14:52:37.09 ID:+P6dB/cI0
>>1
目の前で触るか、隔離された厨房で触るかの違い。
寿司以外の料理でも、見えて無いだけで、触ってるから。
加工食品(工場生産品)とかは、調理してから食べる迄に時間が開くから、手袋してたりするだけ。
8: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:37:59.05 ID:6uNIokYV0
まあ、平気
銀座で寿司食ったんだが
生まれてきて良かったて思ってしまうような美味だった
9: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:39:17.96 ID:C9Cn9/Rf0
その点、回転寿司は清潔だよな。
シャリは機械だしネタは手袋つけてのせてるし
11: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:43:58.55 ID:KYDvTq5B0
トイレットペーパーを三角に折られてる時あるやろ?あれ、どこのだれかもわからねー奴が汚ねえ手で折ってるんやで?
おれはそんな汚ねえペーパー使った手でお客さんに握り寿司を提供させたくないから、絶対に折るなよ!
12: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:44:36.39 ID:gMKUP7Sz0
実際、毒手じゃないけど寿司職人は酢が手に馴染んで、シャリがつきにくい手になる
サバキから自分でやっていると、魚の臭いも体に染み付きそんな改造人間になっていく
13: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:46:07.39 ID:QwZfktRB0
インド人は今日も素手でカレーを
14: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 08:48:12.83 ID:iKHNrqCp0
都内は高いよな。
昔新宿でちょっと高そうな寿司屋行ったら、そんなに食ってないのに2人で4万取られたぞ。
ああいうもんなのか?
18: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:00:11.74 ID:ZkqPc3TQ0
マンカス舐めるのに慣れてるから余裕
48: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 12:04:07.97 ID:uE9Imv730
>>18
美しい女性のマンカスとしわくちゃジジイの手汗手垢手糞を比較するな。
19: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:00:49.09 ID:6fXi0f+I0
じゃあ職人が衛生面に気を付けて素手で握ったやつと
JKがトイレから出て手も洗わずにそのまま握ったやつならどっちがいいの?
21: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:27:01.77 ID:hWhmugAb0
最近素手に対する潔癖症の声が異常じゃね
そもそも手袋だってあれ、本当に綺麗なんだろうか?
手は汚れたら単純に自分が気持ち悪くなるから手を洗う人多いけど
手袋って自分の手が直接汚れてるわけじゃないから
手袋自体もろくに洗わず、使い捨てタイプでもろくに替えず
汚いまま使い回してる可能性の方が高くてよっぽど汚いと思うがなぁ
23: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:41:48.10 ID:axPtB+6S0
JKが握った寿司なら食うやろ
24: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:43:00.98 ID:zh99WiJA0
手垢とか食ってんの前半の客だろ。
後半になると前の客に手垢食わせてしまって
食わせる手垢もなくなってるよ。
おう手垢うまいかお前ら?
25: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:43:46.86 ID:zh99WiJA0
携帯電話や顔の方が100万倍汚いしな。
26: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:46:11.29 ID:LrHxef/c0
そんなん考えてたら何も食えなくなる
27: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 09:49:28.07 ID:9oUdRIti0
こういうこと言うやつに限ってスパ銭とかは普通に行くんだよな
他人の肛門に触れた湯に浸かるのにそこはなんとも思わない
29: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:07:06.54 ID:YrF6QS/W0
台湾の料理番組は手袋何重にも付けて工程ごとに1枚取ってるというのに
30: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:23:36.49 ID:+fRimV9J0
手酢って知らないのか?(笑)
手酢・手水とは、 炊いた飯を素手で触れる必要がある料理を作る時に使用する水である。 ご飯粒が手につかないようにする、手の清潔を保つ、手の温度を下げて火傷を防ぐ等の意味を持っている。 すしを作る際、手を湿らせておくための、水と酢を同割程度にしたものを「手酢」という。
31: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:28:32.42 ID:uYZ6eARh0
職人の手に付いている雑菌の種類と数の多寡により
味に秒妙な変化が出るのだ
職人と店ごとに寿司の味は変わるまさに一期一会の味
32: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:28:54.52 ID:VMccxcG+0
チンコさわった手で握った寿司なんて食えねぇよ
33: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:29:20.12 ID:y25Y2bnq0
寿司職人のあんなおっさんが
自分のきたないちんこを触った手で
握ったのを口に入れてるんだぞ。
食えるやつの気がしれん。
39: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:40:59.58 ID:U2xB7m9I0
プロの寿司職人なら、指先から旨味成分が滲み出てくるんよ(´・ω・`)
42: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 10:52:34.13 ID:sDR6Npxg0
そもそも海で育った魚という生き物が衛生的だと思えない。
57: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 17:12:47.62 ID:7v2/8K7O0
全く気にならない。寿司とは職人を信じて食べる物だぞ
60: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 18:01:44.43 ID:pMX3MQEi0
喋ると唾が飛んで料理に入る
店員さんが料理を運んで来て「お待たせしましたー。○○でーす」
とか言われると、「頼むから黙ってくれ」と思う
66: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 22:19:38.87 ID:HGTMt54v0
手で握った寿司より機械で握った寿司の方が食べやすい
若い頃はよかったけど30超えたあたりから酢飯から魚の風味がするのはちょっとキツくなってきた
67: 名無しまとめっさん 2017/12/07(木) 22:47:44.37 ID:B1KTNR8D0
ファミレスだが、サラダなんか素手で盛り付けてるぞ。
直前に生のハンバーグ触った手でな。
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。