※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
社会人として働くのが不安な大学生いるけど金稼げる社会人の方が楽しいぞ
- 2018/03/28
- 20:00
1: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:46:18.664 ID:9uO2+ryc0
大学生「就職したくないいいいい!!!」←正社員のほうが学生時代より楽しいぞ
遊びは結局金>>時間やで。
大概の欲しいものなんでも買えるし
遊びは結局金>>時間やで。
大概の欲しいものなんでも買えるし
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520941578/0-
3: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:46:59.966 ID:ZUrkQSV80
遊ぶ時間がない場合は?
6: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:47:59.091 ID:9uO2+ryc0
>>3
俺土日休だからその辛さはわかんないけど
週の中で全く無いってことは無くね?
俺土日休だからその辛さはわかんないけど
週の中で全く無いってことは無くね?
4: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:47:41.209 ID:9xiSsa3d0
疲労を感じない肉体に限るよな
7: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:48:10.919 ID:lTr5bTTF0
人によるでしょ…
作曲やるけど金いらんから時間ほしい
作曲やるけど金いらんから時間ほしい
8: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:48:42.750 ID:mHH40nMFp
バイトとお小遣いで30万あったから大学時代の方が楽しかったな……
9: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:49:20.298 ID:EB8RISMk0
カネも時間もあるのに遊ぶ体力がない…
17: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:52:02.989 ID:9uO2+ryc0
>>9
カフェイン錠剤オススメ。なお飲みすぎるとsinu
カフェイン錠剤オススメ。なお飲みすぎるとsinu
11: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:49:53.496 ID:mHH40nMFp
今は責任あるからしんどい
友人も皆遠くに散ってしまった
友人も皆遠くに散ってしまった
13: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:50:06.780 ID:DtAcQyYZ0
大学の方がみんなで遊べて楽しかった
20: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:54:08.732 ID:9uO2+ryc0
>>13
俺も4年目だけど業界でガチで友達と呼べるの一人だけだな
大学時代の友達とも年2ぐらいしか飲まないし。
唯一そこが大学時代より劣るかも。友達も女も含めて自分から求めないと出会いが圧倒的にないわ。
俺も4年目だけど業界でガチで友達と呼べるの一人だけだな
大学時代の友達とも年2ぐらいしか飲まないし。
唯一そこが大学時代より劣るかも。友達も女も含めて自分から求めないと出会いが圧倒的にないわ。
15: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:50:42.617 ID:q3zWCaRT0
金あるから働いてねえ
18: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:52:59.524 ID:OE+oEkLCa
社会人なってから女遊びしかしてねえ
友達と旅行行きてえ昔みたいに
友達と旅行行きてえ昔みたいに
24: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:55:35.928 ID:9uO2+ryc0
>>18
平日溜まったストレスを週末にエロで晴らすのはあるなあ…
結局溜まったもん出してるだけだから得るものないんだよな。
平日溜まったストレスを週末にエロで晴らすのはあるなあ…
結局溜まったもん出してるだけだから得るものないんだよな。
22: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:54:23.697 ID:gn9BeF170
土日休みだけど友達と遊ぶのすら面倒になった
23: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:55:04.752 ID:dLz7UDXx0
思ったけど金で出来る遊び程度で満足出来るのは羨ましいわ
25: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 20:58:13.257 ID:FhzWedbId
単純にプライベートな時間が2/7 になるから辛いよ
終電なくなるから帰れって言われてもさ
こんな時間に帰って何ができるのって感じで腹しか立たない
終電なくなるから帰れって言われてもさ
こんな時間に帰って何ができるのって感じで腹しか立たない
30: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:05:27.062 ID:MMZ+9qnbd
金があってもなあ
皆集まり悪くなって寂しいよ
皆集まり悪くなって寂しいよ
32: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:06:26.618 ID:BeAFSnO30
>>30
普段のお前らも最近二極化してるよね
正社員で辛いのと 正社員で無職ニートを馬鹿にして自慢するやつとか
普段のお前らも最近二極化してるよね
正社員で辛いのと 正社員で無職ニートを馬鹿にして自慢するやつとか
35: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:08:22.706 ID:NOdDEx050
>>30
大学時代の友人が全国に散ってしまったのは寂しい
大学時代の友人が全国に散ってしまったのは寂しい
36: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:10:05.250 ID:c1NkyqGq0
年が近い、家(下宿)が近い、趣味が同じ奴らでバカやってた大学時代の方が楽しかったな
社会人サークルとかは年がバラバラ、なかなか集まれない、婚活目的の奴が多いとかで全然面白くなかった
社会人サークルとかは年がバラバラ、なかなか集まれない、婚活目的の奴が多いとかで全然面白くなかった
37: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:10:09.657 ID:ruLFVMHS0
座って勉強より自分の裁量で進める仕事の方がまだ面白いと言える
大学で座学無視して研究一筋となるとまた別だが
大学で座学無視して研究一筋となるとまた別だが
39: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:15:20.883 ID:mV7iKvf50
大人になって理性が優先してから楽しくなくなった
感情や自分が正しいと思うことに突っ走れない
感情や自分が正しいと思うことに突っ走れない
42: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:21:18.493 ID:wZYDzq+x0
精神が成熟してゲームや漫画に興味が無くなるのかと思ってた
単純にやる時間がないだけだった
単純にやる時間がないだけだった
33: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:07:48.551 ID:mV7iKvf50
金が無くてもアホで遊んでいられた中学高校時代が一番楽しかったわけだが
34: 名無しまとめっさん 2018/03/13(火) 21:08:14.083 ID:6NyHLLnX0
昔みたいにみんなでスマブラとかしたい…
今やっても楽しくないのかな
今やっても楽しくないのかな
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 正直高校野球が大嫌いな奴おるか?
- 学校で背の順に並べるのって屈辱的だし差別に近いと思うから嫌だ
- 【思い出】修学旅行あるある書いてけwwwww
- 【朗報】都内の現役高校生が完璧な学歴ランク表を作成したったwwwww
- 一人暮らしの引っ越しで隣人に挨拶するべきなの?
- 学校は勉強する場所ではなく友達と遊び恋愛して思い出を作る場所
- コミュ障が原因で学生時代にいじめられたんだがwwww
- 文化祭や体育祭って何が楽しくてあんなに盛り上がれるの?
- 高校は進学校だったくせに大学受験で大失敗した奴wwwww
- 兄弟姉妹で学歴格差が半端ない奴wwwww
- 大学在学中に運転免許を取らない人wwww
- 大学中退を親に伝えて泣かれてしまったんだが...
- 大学で「もしかしてこいつの家って底辺か?」って奴の特徴wwwww
- 大学の持ち込み可のテストは簡単で余裕だと舐めていたら酷い事にwww
- 大学生なのに車の免許もってない奴結構いてワロタwwwww
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。