親に免許を取れとうるさく言われるけどしつこくてイライラする

1: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:27:47.704 ID:xyl+5LOy0

親が車の免許とれとれうるさいんだが?


時間かかるし高いんだが?なかなかいく機会とれないぞ...


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503232067/0-


2: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:19.516 ID:TsCN9J6t0

夏休み暇だろ?
とれよ


3: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:38.054 ID:xyl+5LOy0

>>2
二輪免許はとる


4: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:41.472 ID:XynGP6400

まー、取っておいた方が良いと思うけどな


5: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:44.233 ID:hK+hGz2H0

もっと時間なくなるだろ


6: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:46.617 ID:lmT9cqHy0

就活で詰みたくなかったら取れ


7: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:28:46.839 ID:S6owoI5x0

いや取れよ
金出してくれるんだろ


9: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:29:05.128 ID:0ys7o/mD0

でもお前いつも暇じゃん親の金借りて行けよ


13: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:31:34.094 ID:xyl+5LOy0

>>9
バイトやサークル活動()で地味に忙しいから...


14: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:32:00.558 ID:D8S10t/e0

俺は逆に免許取るなって親に言われる

元々欲しくないけど


17: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:33:04.254 ID:xyl+5LOy0

>>14
珍しいね
なんでだろうね


20: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:34:52.658 ID:D8S10t/e0

>>17
自分事故るのは構わないけど、他人をひいてしまったらまずいかららしい


21: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:36:25.252 ID:+PC9fL+c0

>>20
これ以上ない身分証明になんのにお前の親アホだろ
すげえ不便になるからな この先


29: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:41:24.061 ID:D8S10t/e0

>>21
身分証明書は
保険証やマイナンバー、住基カードがあるから困らない


31: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:42:26.003 ID:TT7Wod2Sd

>>29
(あっ、こいつは運転免許も持ってないんだな)って感じに馬鹿だと思われるぞ


32: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:43:09.026 ID:xyl+5LOy0

>>29
原付か小特が1日でとれるからおすすめ


19: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:33:52.093 ID:OoF9Heuc0

理系大学生だけど、バイトサークルの傍ら通って7月には取り終えたわ
駐車場無いのならそこらに借りればいいのに
バイクとか怖すぎ


27: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:39:44.714 ID:xyl+5LOy0

>>19
横浜だから駐車場借りるの高いんんだが


23: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:37:19.869 ID:V3X2QyIQa

仕事しだしたらもっと時間無くなるしやる気も無くなるから学生時代に取っとけ


24: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:37:21.301 ID:/Xn7ZDjqa

大学でのいつ使うかわからない勉強より、運転免許は必ず役に立つんだから取らないのは勿体無くない?


34: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:44:44.185 ID:jbwkcGAq0

二輪とるなら一緒にとった方がいいよ


37: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:46:18.987 ID:xyl+5LOy0

>>34
そうしようと思ったが日程が合わなかったんで9月に二輪だけとることにした
あと両方同時にとるには大金が必要でしたし...


35: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:45:00.442 ID:CXWuwJEud

暇なときに免許取っておいたほうがいいよ


38: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:46:28.840 ID:JtsP1w/c0

学生時代に取らせてもらえるならとっときなよ
すぐに乗らなくても、一生もんだし
乗りたくなったらすぐに乗れるしさ


42: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:48:26.815 ID:JtsP1w/c0

教習所で二輪からなら教官は厳しいよ
一発で取れるといいね(v^-゚)


50: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:52:34.842 ID:lHZ6lOw10

>>42
ガゴンガゴンッ

教習所「あっあっこらちゃんとクラッチ踏んだままにしっあっあっ」ガゴンガゴンッ

僕「あああっwwwwww街並みwwwwwwここ公道wwwwww」バビバビババ

教習所「勘弁してよぉ!ブレーキ踏むから!!」キキーィッガダンガダンッ

僕「………」


教習所「あのさぁお前ふざけ」

僕「ワイルドスピード2」ブオオオオオオ

教習所「ああああああああああああああセカンド発進ああああああああああああああ」


ハンコもらえた


44: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:49:43.050 ID:JtsP1w/c0

二輪って・・・もしかして原付きか?


46: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:50:23.829 ID:xyl+5LOy0

>>44
原付はもうもってる
9月にとるのは普通二輪な


45: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:49:57.583 ID:5D0Gqudm0

社会人になったら今より忙しくなるんだから更に免許とりづらくなるじゃん
学生のうちなら予定なんていくらでもずらせるしとっておくのをオススメする
まぁ一生都内暮らしの保証があるなら免許はいらないかもしれないけど


48: 名無しまとめっさん 2017/08/20(日) 21:50:36.060 ID:y5ilmlwP0

勉強部活バイト全部しながら大学通って免許取った俺の事馬鹿にしてん?



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち