大学の履修登録で1限から講義を入れる時間割を組む馬鹿wwww

1: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:38:31.94 ID:+xwrNQ57d

【悲報】大学生ぼく、通学二時間&月火水木金土1限からで震える

😭うせやろ…


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522917511/0-


4: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:38:58.78 ID:vyxKf6iD0

なんでそんな詰め込んだの?ガイジ?


7: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:17.80 ID:+xwrNQ57d

>>4
必修や


5: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:04.14 ID:yPOn03KwM

嫌なら辞めろよ


8: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:18.22 ID:XZlxicbhp

ワイ金土日月の4連休やで


9: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:30.18 ID:Dm8GHu4rd

1年のうちはそんなもんやで


13: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:56.48 ID:+xwrNQ57d

>>9
うせやろ?


12: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:39:55.26 ID:fHgRe4Pta

ワイ通学五分、ぐっすり😘


18: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:12.62 ID:5EAD50oH0

>>12
ワイもこれや


15: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:00.69 ID:eWISoAR/M

下宿しろよ


20: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:21.79 ID:pumL5oqm0

それはアリエンやろさすがに
普通は週3ぐらい


26: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:45.28 ID:+xwrNQ57d

>>20
マジやで実技やし😰


33: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:19.90 ID:pumL5oqm0

>>26
すまんよく考えたらワイの友達がそんな感じやったわ


36: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:40.82 ID:+xwrNQ57d

>>33
トッモガイジやん草


58: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:43:50.91 ID:pumL5oqm0

>>36
イッチにワイの友達を笑う権利ないで


21: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:28.08 ID:cfc0O880a

一人暮らしのほうが楽やで
アパート借りる時点で金多くかかるけど


22: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:32.19 ID:x/WCrbIo0

ワイチャリで10分高みの見物


25: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:42.87 ID:x11ahXs20

イッチの学部何?


30: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:04.85 ID:+xwrNQ57d

>>25
学部は造形や油絵専攻や


27: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:52.30 ID:YAcG873u0

別に普通やろ


28: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:57.99 ID:A7/ogQtWd

一限に必修入れるガイジシラバス


29: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:00.14 ID:Dm8GHu4rd

1限必修って遠くから通ってる奴不利すぎるよな
なんで2限からにしてくれないねん


37: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:41.27 ID:TX5yYPqj0

まぁワイも一年の頃は片道二時間半で月曜から金曜全部一限からやったな


38: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:41:50.94 ID:FdV/LRen0

先輩に楽単情報を聞くんやぞ
みんな優しいわ


40: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:42:15.08 ID:Y9TljzVC0

ワイみたいやな
バイトとサークルしないんなら余裕やぞ


51: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:43:11.30 ID:+xwrNQ57d

>>40
バイトしないと画材買えない😨


64: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:44:50.97 ID:Y9TljzVC0

>>51
ならきつい
サークルはまだいけるけどバイトなるとしんどいぞ
自分の時間がほしいなら
まあ好きなことしてるならへーきか


44: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:42:47.99 ID:YAcG873u0

三年ぐらいからクソ楽になると思うで


49: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:43:08.93 ID:M5Immanqa

片道2時間って普通に大学近くに1人暮らしした方がええやろ
1日の6分の1通学に使ってるんやで


63: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:44:38.28 ID:mqEX/sCS0

美大大変なんやなあ


66: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:44:52.36 ID:4scmI2Fad

単位落とす癖つけると楽になるよ
留年も1、2回ならノーダメだし


67: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:44:56.83 ID:W0UMuNT70

ワイも早起き嫌になってやめたで
ワイはロングスリーパーなんじゃ


70: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:45:00.53 ID:ip83HpQd0

社会出たらそれより早く出勤+最低8時間以上の勤務やぞ


88: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:47:38.43 ID:Jv0UEFrS0

1限から5限まで全部必修でやめたくなりますよ大学ぅ~


94: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:48:15.61 ID:pumL5oqm0

美大楽しそうやわ
定年後に行ってみたい


97: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:48:30.30 ID:bo1THaAw0

それ最終的に下宿する奴やで
ワイも通学2時間きつすぎて下宿した


98: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:48:39.44 ID:EFwVhKlZM

偏見やけど油絵専攻ってガチで金持ちしかいなさそう
ちなデザ科


99: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:48:41.55 ID:Jnv2Rmp80

どんな絵描くんか見せてや


124: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:51:30.09 ID:+xwrNQ57d

>>99
no title

漁ったら一個あったわ
下手くそのもよう


129: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:52:04.26 ID:bo1THaAw0

>>124
上手いのか下手なのかよう分からん


133: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:52:35.47 ID:+xwrNQ57d

>>129
下手やで一年より多分下手


114: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:50:01.17 ID:ZpzlKk6Nd

バイク通学OKな大学通ってるやつおる?
羨ましいんやけど


125: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:51:39.52 ID:jZWIjXc40

>>114
ワイのとこは三割くらいは原付含めてバイクやで


132: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:52:18.85 ID:x11ahXs20

>>114
バイクNGってなんや
キャンパス狭いんか?


115: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:50:13.60 ID:jZWIjXc40

ワイも片道二時間やけど慣れやで通学は時間よりも座れるか座れないかが重要


117: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:50:25.85 ID:zV1Pf3aEd

ワイも2時間はキツくて2年から下宿したわ


119: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:50:57.38 ID:4lIFfsqAa

>>117
キツイのはもちろんやがマジで時間の無駄でしかないからな


135: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:53:09.40 ID:zV1Pf3aEd

>>119
電車の中で勉強できる奴なら有意義やろうけどワイは無理やから往復4時間無駄にしてたわ


122: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:51:22.77 ID:g+dNuWNUd

ワイも1、2年の時つめ込みまくってそんなやったで
おかげで3、4年はクッソ楽になって
就活に集中できてよかったわ


148: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:55:04.44 ID:j+y+fYS50

就活で言えるぞそれ


154: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:55:47.82 ID:c2GxaFcA0

ワイもそんな感じだったけど鬱になりかけたで
体に気を付けてな


159: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:56:29.09 ID:123rhP8R0

大学って毎日2限からとかって可能なのか?


168: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:57:03.91 ID:gerNkL3P0

>>159
必修「駄目です」


160: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:56:31.07 ID:VBVDvYe9r

通学1時間以上かかる大学には通うなって常識だぞ?


164: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:56:39.82 ID:S4pgUNWP0

ワオガイジ、必修がまんべんなく配置されてることにキレてサボって休日を作る


171: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:57:15.71 ID:lm9j6CrK0

サークルとかで友達作って大学近くに住んでる奴に定期的に泊めて貰え
ワイも通学2時間近かったからそうしてた


16: 名無しまとめっさん 2018/04/05(木) 17:40:01.52 ID:4L6gDgqy0

ワイは金曜に1限と5限を入れるクソ采配をしてしまったンゴ



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 7232: 名無し子まとめっさん 2021年05月15日 09:26

    スレ主の絵、俺は好きだなー


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち