※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
【学生の味方】大学の食堂の学食って正直別に安くなくないか?
- 2018/04/08
- 20:00
1: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:57:14.455 ID:WR+p8Tu/0
大学の学食って言うほど安くないよな?
学外の店よりは多少マシかもしれんが超安くて助かるってレベルではないよな
学外の店よりは多少マシかもしれんが超安くて助かるってレベルではないよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517500634/0-
2: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:58:00.224 ID:SfA6Atho0
むしろ高いだろ
たいして量ないしまずいし
たいして量ないしまずいし
3: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:58:04.516 ID:oqsEmPCd0
コンビニおにぎりいくつか買うのと変わらん
5: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:58:49.786 ID:dcuFO/4m0
学食高いから4年間で1回しか行ったことないわ
9: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:59:43.623 ID:WXNfofA9d
>>5
あっ…
あっ…
15: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:03:22.591 ID:dcuFO/4m0
>>9
そうだよぼっちだよ
そうだよぼっちだよ
19: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:05:33.234 ID:WXNfofA9d
>>15
ごめんな
俺もぼっちだけど学食美味いぞ
ごめんな
俺もぼっちだけど学食美味いぞ
12: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:01:01.097 ID:I1rQaF420
>>5
俺も
1年生の4月に行ったっきり
あとはコンビニか周辺の飲食店で済ませるんだけどどこの大学もそんなもんじゃないのか
俺も
1年生の4月に行ったっきり
あとはコンビニか周辺の飲食店で済ませるんだけどどこの大学もそんなもんじゃないのか
6: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:59:07.304 ID:KFrZZFhp0
金無いなら自炊弁当
アホは学食で喜ぶ
アホは学食で喜ぶ
7: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:59:22.802 ID:f5DrZIS00
は?
定食のコスパは異常だろエアプ
定食のコスパは異常だろエアプ
8: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 00:59:33.337 ID:dH7nYxM7a
400円で日替わり定食ある
週替わり丼が地雷 カツ系はペラッペラの駄菓子のカツみたいなのだから絶対注文してはいけない
週替わり丼が地雷 カツ系はペラッペラの駄菓子のカツみたいなのだから絶対注文してはいけない
13: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:01:27.021 ID:qVeX6VXA0
だがまあ悪くない
14: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:01:39.274 ID:anltst9g0
そこまで安くないしマズイのはほんとにマズイ
16: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:04:05.868 ID:675x4Pkg0
ぼっちの強がりwww
17: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:04:32.504 ID:hm4PdXWX0
朝食はクソ安かった
20: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:06:20.167 ID:I1rQaF420
いやいやぼっちの強がりって的はずれだな
俺の大学は陽キャほど学食使わずに周辺の店行くぞ
俺の大学は陽キャほど学食使わずに周辺の店行くぞ
21: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:06:28.554 ID:FNGHya1V0
購買の弁当は安くて量があるから助かる
23: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:06:55.689 ID:SpOmP7m/0
内の大学は唐揚げ定食が350円だった
日替わりは310円
日替わりは310円
24: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:06:58.636 ID:D+IKCVNIa
ぼっちだが学食平気で行くぞ
割とぼっちがいるってのもあるが
割とぼっちがいるってのもあるが
25: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:07:29.622 ID:dH7nYxM7a
ぼっち極めれば1人で学食余裕だから そんな漏れも昔はコンビニで買って便所飯してたが
26: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:08:47.173 ID:7onz1ddw0
まぁスーパーと大差ないな
27: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:09:47.193 ID:B1tzFg8R0
大学によって違うよね
うちはカレーが290円だった
うちはカレーが290円だった
29: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:10:44.066 ID:/WdWcomn0
>>27
こっち450円もするわ
こっち450円もするわ
36: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:15:19.300 ID:SpOmP7m/0
>>29
うちはカレー200円カツカレー350円だった
うちはカレー200円カツカレー350円だった
28: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:10:41.130 ID:FKaGDrqsa
唐揚げがデカくて滅茶苦茶美味しい
毎日食ってたわ
毎日食ってたわ
30: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:11:04.360 ID:+ZCaFtYWr
近くの飯屋のが同じ位の値段でボリューム有ったりするわな
32: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:12:02.544 ID:0ntST68a0
うちのは380円でランチ食えるわ
一瞬たいして安くない気もするけどあれだけの量をこの値段で食えないし文句ないわ
一瞬たいして安くない気もするけどあれだけの量をこの値段で食えないし文句ないわ
33: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:12:18.447 ID:igGYlOzo0
普通にコスパいいと思うけど
流石にカップ麺に比べれば劣るけど、普通のコンビニ弁当と比べればカロリー比で見て安いと思う
流石にカップ麺に比べれば劣るけど、普通のコンビニ弁当と比べればカロリー比で見て安いと思う
37: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:15:27.443 ID:8VyaHi5j0
丼飯300だったから毎回丼だったな
カレー280だけどシャバシャバ具なしだからいらん
カレー280だけどシャバシャバ具なしだからいらん
シャバシャバとは、『本来とろみがあるものが、意に反して水っぽくなった状態』を指します。
38: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:16:46.588 ID:u8pcm4sx0
とにかく量があった
カロリーは描かれてたがかつ丼は300円で1000kcal カツカレーは350円で1100kcalくらいあった
カロリーは描かれてたがかつ丼は300円で1000kcal カツカレーは350円で1100kcalくらいあった
43: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:21:13.127 ID:Xa4PbH3g0
学食っつっても女子ウケ狙ってるカフェテリアみたいなのはボリュームないでしょ
48: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:35:53.369 ID:2jcfVrBz0
カレー安めでおばちゃんがカツサービスしてくれるときあったからまあまあよかった
49: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:39:24.118 ID:S+c37aIn6
学食は値段はまぁ許すが味がまずい
許せないのは生協、完全にコンビニの下位互換のゴミ店舗
許せないのは生協、完全にコンビニの下位互換のゴミ店舗
56: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:50:50.968 ID:u8pcm4sx0
450円で餃子定食頼むと餃子15個 ご飯 ワカメスープ 漬物 ふりかけ ポテトサラダとついてくるぞ
57: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:55:10.824 ID:tXU18UQp0
社食と対して変わらん
58: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:55:34.103 ID:Uy0BvGyd0
昼のランチが半額になってたり
カレーの値段下がってる夕方にしか行かんわ
カレーの値段下がってる夕方にしか行かんわ
60: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:57:26.822 ID:J5ehDMUW0
晩飯はもっと安い別の大学の学食で食ってたな
39: 名無しまとめっさん 2018/02/02(金) 01:16:49.887 ID:nnHpt5oqd
今考えれば有り難がるほど安くはなかったな
キャンパスライフを謳歌してる感を加味して妥当
牛丼屋の方が安いし
キャンパスライフを謳歌してる感を加味して妥当
牛丼屋の方が安いし
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 自分の子供がいじめの対象にされない為に親はどうすればいいの?
- 大学受験で伸びない人の特徴を挙げて反面教師にしようぜwwww
- 大学中退するクズはただの逃げだよなwww
- 【悲報】大学2年生ワイ、既に履修登録期間が終わっていたことを知り絶望
- 自称進学校ってどういう授業をしているのか気になるから知りたい
- 不登校の子供を無理やり引きずって学校に連れて行くのって実際どうなの?
- タバコ吸って悪ぶってるイキリ大学生ダサすぎwww
- 教師「貴方は授業を10分遅らせたので、35人の350分を奪った」
- 高校入試で内申点を重視するのって明らかにおかしいよな?
- 大学生なのに彼女いない悲惨な夏休みを過ごす奴wwwww
- 学校の給食を昼休みでも無理やり食べさせて絶対に残すのを許さない体罰教師
- 【悲報】ワイ浪人生デブ、勉強のストレスでポテチを3袋開けてしまうwwwww
- 親に免許を取れとうるさく言われるけどしつこくてイライラする
- 大学生って休講になったら嬉しがるけど、学費払ってる事忘れてない?
- 大学の自己紹介でいきなり失敗してしまった新入生wwwww
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。