1: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:01:03.106 ID:Gsz979eo0
極太眉毛剃った結果wwwwwwwwwww
さらにキモくなった気がする
3: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:01:35.642 ID:awGEanTh0
みせろ
5: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:02:27.709 ID:Cix0W+fS0
眉毛は一度にやらずに
ちょっとずつ日をかけて変えてくといいよ
7: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:03:24.132 ID:Gsz979eo0
>>5
そうなのか
一気にやったのが間違いだったんか
10: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:04:07.896 ID:umUlAs1T0
割とまじで一度全剃りしてから書け
13: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:04:44.183 ID:zSWDUqi1d
上は剃るな
14: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:04:56.864 ID:v4UlrivD0
下は抜いて上は剃るんだぞ
17: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:06:00.118 ID:UMXhd+3ad
全部剃ってお絵かき
18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:06:14.207 ID:Gsz979eo0
画質悪くてすまんな
顔隠したらこうなった
42: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:09:03.003 ID:VINCqXlq0
>>18
なんでこんな形にしたの?
漫画とアニメでももっとマシな眉毛してんだろ
45: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:09:23.938 ID:xayKaQTv0
>>18
一回剃ってからペンで書いたのと変わらんやん
男は整えるだけにしておけ
78: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:16:28.436 ID:4KKgtHVjd
>>18
ネタだろ?外出て人間の眉毛見てみろ
100: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:19:55.382 ID:wsiJoo3pd
>>18
眉頭から眉尻まで同じ太さかつ眉山もなく無駄に弧を描いててワロタ
19: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:06:21.373 ID:zSWDUqi1d
上のラインいじるのは怖くね?
産毛っぽくて広がって見えてしまうところは剃るけど
25: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:06:59.559 ID:/RJryDN+0
ごめんワロタ
29: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:21.393 ID:5IGC48LC0
大仏みたい
33: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:51.153 ID:Gsz979eo0
>>29
さすがに大仏様に失礼だわ
30: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:22.291 ID:G8htoVO90
眉毛の上剃ったら人相悪くなるから剃らない方がいいよ
31: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:42.120 ID:wkGqVU/d0
明らかにはみ出してるやつだけ抜いてあとは長さだけでおk
32: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:49.376 ID:3HEVQYqb0
なんで下の毛全部剃って丸くしたんだよ
35: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:08:08.517 ID:Gsz979eo0
>>32
わからん、気づいたらこうなってた
34: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:07:54.189 ID:Cix0W+fS0
ネットで調べて良い形とか確認しなかったのか?
38: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:08:39.299 ID:R0OZpwqR0
女が朝時間なくてに急いで書いた眉毛
39: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:08:41.327 ID:Gsz979eo0
明日から会社行くのが怖くて仕方ないんだけど
43: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:09:10.123 ID:zSWDUqi1d
丸くするんじゃなくて真っ直ぐにするかんじに整えるのではないの?
48: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:09:42.375 ID:W/Z7jGfhd
かっぱえびせんみたいな眉毛やな
下手に自分でいじるより眉毛カット行って形作ってもらってから後は日々家で整えた方が楽だぞ
49: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:09:54.422 ID:R0OZpwqR0
まぁこんな眉毛でも顔がよけりゃいいんだけどな
67: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:13:15.789 ID:Gsz979eo0
>>49
よくないに決まってるだろ
お世辞で言われたことしかねえよ
51: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:10:01.766 ID:dqjR6dfF0
自分でやったの?
こんなんが会社きたら一日わらって仕事にならんわ
71: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:14:04.015 ID:Gsz979eo0
>>51
休みたいわ
60: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:11:50.204 ID:7aGeXrNGF
味付け海苔くっつけとくといいよ
64: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:13:06.660 ID:W/Z7jGfhd
とりあえずドンキでカツラ買ってきて前髪で隠そう
65: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:13:07.520 ID:h485T8Gyp
割とすぐ生えてくるさ
68: 以下、VIPがお送りします 2016/10/31(月) 00:13:30.814 ID:mtXypUpM0
流石に極太のほうがマシ
00: 皆の反応
眉毛薄すぎる奴はDQNにしか見えんな
00: 皆の反応
ゲジ眉はダメだけどある程度太い眉の方が男は誠実に見える気がする
00: 皆の反応
剃りすぎてヤンキーと間違えられたわ
00: 皆の反応
美容院に行って整えてもらえばいいだけだろ?
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。