【親孝行】初任給で親にご飯や旅行をプレゼントしようと悩んでる

1: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:02:14.299 ID:uDTvNGjZa

初任給で母親と飯行く奴wwwwwwww

真面目な話悩んでて、初任給で片親の母に食事プレゼントというか、高級店に連れてってあげようと思うんだけど、何かいい案ある?

いつもクソくだらないスレ立ててるけど
今回ばかりは真面目に頼む。マジで悩んでるんだ

ちなみに1人あたりの予算1.5万くらいで考えてる


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1523448134/0-


16: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:06:05.545 ID:FggEse7Q0

いい食材買って家で作ってあげれば?
あと母ちゃんは何もらっても嬉しいと思う
>>1はいい息子さんだな


31: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:09:44.485 ID:uDTvNGjZa

>>16
なるほど。自分で作るパターンは思いつかなかった
片親だし色々あったからね〜、まあ普段は全然そんな事しないけどw


51: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:16:35.413 ID:FggEse7Q0

>>31
母ちゃん絶対泣くからハンカチは用意しておけよ!


30: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:09:35.127 ID:LojS0Ivbr

>>1
母ちゃんの好きな食べ物の店に連れて行ったれや

値段は関係ないぞ、気持ちや気持ち!


85: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:37:55.913 ID:TudNVkqW0

1万までに抑えて残りはスーツなり仕事に必要な自分ものを揃えて行ったら?
>>1が順風満帆なのが1番の親孝行だしね


3: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:02:51.676 ID:RPWM7tLda

残るものの方がいいだろw


12: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:04:45.782 ID:uDTvNGjZa

>>3
やっぱりそうかな??
実家いた時いつもグルメ番組みてウワ〜美味しそ...とか言ってたから、いい機会かと思ってw


6: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:03:26.487 ID:99/EhHdrH

回らない寿司行ったことある?


25: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:07:46.353 ID:uDTvNGjZa

>>6
ギリある
けどまあ1人6000円くらいの安いとこだけど


7: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:04:05.556 ID:M+B6DpyB0

飯付き日帰り温泉で


8: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:04:06.187 ID:ND0MrIsIr

その金で風俗行こうぜ


9: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:04:24.840 ID:fN2+8MBM0

フランス料理でも寿司でも焼肉でもすきなとこつれてってやれ
食べ物よりも、それを食べながら感謝の言葉をいうなり、これまでの話をするのがメインだ


21: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:06:49.325 ID:uDTvNGjZa

>>9
外面より中身と...間違いない
でもさ?やっぱせっかくなら味でも喜んで欲しいじゃん?w
もちろん感謝の言葉は述べるよ!


11: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:04:30.471 ID:GOWVDSaha

寿司だな
焼肉は重い


13: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:05:12.949 ID:wYDsoneip

寿司天ぷら蕎麦の良い店にしとけ


14: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:05:32.441 ID:wYDsoneip

旅行でも良いぞ


15: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:05:48.572 ID:YryLM0zAM

飯行った上でプレゼントだろ
贈るものは母ちゃんのほしいもので


17: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:06:26.276 ID:wIs5Md9Wd

高級なものなんて望んでないよ


20: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:06:47.269 ID:V3jL1YN70

そういやちょうどぶっ壊れそうだったから3万くらいのオーブンレンジ買ったな
もう捨てられて無いけどwwww


23: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:07:13.014 ID:mTzLGR8K0

お前は自分の母親の好きな食べ物も知らないのか?
人に聞いてどうなる?


37: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:12:28.311 ID:uDTvNGjZa

>>23
20ぐらいの時に母親に好きな食べ物の話したら
バナナって言われたから今困ってんだよ


39: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:13:06.716 ID:8oMlFIqxr

>>37
たかしのバナナがほしいのぉぉおお!!


24: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:07:42.664 ID:x+fFHuBP0

ハンカチで十分だよマジで


27: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:08:16.001 ID:smFT95B2r

わいは靴かう


32: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:10:04.336 ID:V3jL1YN70

飯だと色々考えられるな
酒飲むのか、料理が好きなのかとか

料理好きなら普段カーチャンが作ってるものの料亭の味みたいのも気になるだろうし
酒飲むなら珍しい日本酒とか好きな酒のジャンルが豊富なとこが良いだろうし


59: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:18:56.837 ID:uDTvNGjZa

>>32
酒はいつも氷結ばっか飲んでるイメージw
料亭いいね!さっきもあったけど天ぷらとかはかなり気になるから、現時点では天ぷら料亭が有力


67: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:24:41.856 ID:V3jL1YN70

>>59
何処だか知らんけど都内とかは高いのは場所代って場合もあるから注意な
あと、こういう時は予約の段階でコースみたいの頼んじゃった方が良い
席だけ取っておいて店で好きなの注文してよは遠慮もあるだろうし、逆に無ければ財布事情もあるから


36: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:11:47.277 ID:xvpO6TZe0

俺なら初任給で18きっぷ買ってきて「1週間失せてろや」って言いながら机に叩きつける


38: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:12:30.982 ID:sRvGGCylH

初任給は自分の頑張った成果なんだから親にあれこれする必要ないと俺は思うけどなあ
まだ一年も経ってないし自分の小遣いの中から出せる程度でいいよ
見栄を張ることはないしこれから元気で働いてくれることの方が嬉しいはず


49: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:15:59.355 ID:V3jL1YN70

>>38
まぁこういうのは必要があるかってより本人が上げたいかじゃね?


54: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:16:47.774 ID:uDTvNGjZa

>>38
学生時代はもちろん、実家出てからも色々助けてもらったからさ〜
ちなみに次の給料では風俗童貞卒業しようと思ってるw


40: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:13:22.978 ID:NYDH3kug0

真面目に頼む奴がvipに訪ねない定期


41: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:13:26.987 ID:8GsUJ//n0

高級なものより少し良いものが良いんじゃないか?
高すぎると逆に心配かけるからな

ちょっとした旅行なんかはいいかもな家事もしなくて良いから息抜きになる


68: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:24:57.859 ID:uDTvNGjZa

>>41
高すぎると心配かけるのはそうだな
親目線で考えてみたら確かにそうかも

やっぱバスツアーもいいな〜


46: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:15:21.340 ID:a2asxmfx0

音になってまで母親と食事とか気持ち悪
マザコンかよ


50: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:16:23.303 ID:OWnBfz6td

>>46
音になった人間定期


53: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:16:47.674 ID:xvpO6TZe0

>>46
生命を超越したな


47: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:15:42.198 ID:6wr2MZxWr

親も頑張って育てた甲斐があったとおもうだろうなこんないい息子だったら


55: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:17:33.951 ID:TudNVkqW0

俺は家族連れてご飯行ったよ
他にもwelboxでジムやすく通わせてあげたり
福利厚生を使う暇もないし親に使わせてあげてる

年末の水回り掃除サービスとか


61: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:20:24.894 ID:uDTvNGjZa

>>55
そう!そのご飯はどこに連れてったのかが気になるんだよ!!一般的にはどんなもんかと

年末の掃除はいいね、今年は是非してあげたい


56: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:18:03.497 ID:TMmSqskQ0

初任給じゃ無理だったが3ヶ月で母親に電動アシスト自転車買ってあげたらお出掛けが楽になったと喜んでた


58: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:18:30.845 ID:golY8IjJa

形が残る物はやめとけ
仕事辞めるときが来たら母親はその物を使うのに躊躇するから


62: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:20:27.161 ID:+gdMcpGYM

いいなー
俺はお母さん死んだからもうなんもしてあげられないわ


75: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:28:23.187 ID:uDTvNGjZa

>>62
今を精一杯生きる事が親孝行って事で、明日から頑張ろうぜ!


66: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:23:48.961 ID:sRvGGCylH

こういうのは年を追うごとに額が上がるのが良くてそのためにもあまり初めから高すぎない方が無理なくていいんだよ
気持ちはわかるがお金の余裕大丈夫かなと逆に親を心配させてはいけない
万までにしとけ


71: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:26:50.437 ID:2FszfNot0

俺は初任給で高級ソープ行ったよ
親孝行なんて後でいいぞ後で


74: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:27:39.989 ID:DFePaGXl0

基本一人一万くらいみてあとは飲み代くらいでよくね
するなら変に高級よりいつでも行けるご褒美プランにすると
何かあるときにまた使えるよ


76: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:29:09.349 ID:p9vW0FWVd

感動した
親孝行は大事だな


84: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:34:41.720 ID:TudNVkqW0

祖父母+家族4人の計6人だったから
普通の食べ放題に連れて行ったよ
妹も看護の専門で同じ時に就職したから折半だったんだけどね

身の丈にあったことしないとお母さんも返って気にするんじゃないかな


89: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:38:37.364 ID:qF4yQX2d0

>>84
それもあるね
身の丈大事

花をプレゼントとか
花屋で予算と事情を言えばプラン出してくれるよ


87: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:38:03.851 ID:WG29R8y20

なに?この心温めようとしてるスレ
一人暮らしで風邪で寝込んでる俺にはくそつまらんわ

お前の味覚はお前のオフクロの料理で作られたこと忘れんなよ


91: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:44:06.196 ID:caxFs6Aq0

そんな大事なこと穀潰しばっかの板で聞くなよ…


93: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:44:29.932 ID:dXic3RR60

ちょっと先になるが温泉は還暦祝いに行くという手もある
それまでにいいところ泊まれるようになるくらい稼いどけ


94: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:45:18.042 ID:JSgfUXVW0

高級店行ってもカーチャン疲れちゃうだろ
鰻とか寿司とかそういうのご馳走してやれば


95: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:47:23.649 ID:qF4yQX2d0

何かと、手紙
手紙が一番嬉しいかもしれないが…


100: 名無しまとめっさん 2018/04/11(水) 21:55:28.853 ID:AWsDmjFGa

自分の家で手料理なんか絶対やめろ
下手したら喧嘩になりかねん

旅行にでも連れてってそれなりの店でサプライズプレゼントでも送れ
可能なら旅館にでも泊まれ



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち