1: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:26:27.60 ID:zoIYQuJU0
産んでくれて親に感謝しなければならない風潮...
しないといかんのか?
間違ってない?両親がイチャイチャしてわいが産まれただけやん!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521451587/0-
2: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:26:50.24 ID:zoIYQuJU0
子供は親を選べないんやで??
3: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:26:54.56 ID:ueIf1LCv0
それが生き物
8: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:28:28.42 ID:zoIYQuJU0
>>3
他の生物は親に感謝なんてしないぞ!
4: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:27:21.29 ID:ntWq438NM
生まれたくなかったなと思うことはあるわ
7: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:27:57.13 ID:zoIYQuJU0
>>4
生まれてくるならもう少しええ人生歩みたかったとは思う
5: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:27:21.36 ID:zoIYQuJU0
わいも生まれ変わりたいし親に感謝なんてできへんわ!ほったらかしに育ててきたくせに
6: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:27:50.84 ID:ksxutxyS0
親も子を選べないんやで
10: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:29:01.73 ID:zoIYQuJU0
>>6
でもガチャ回したのお前らやん??ハズレも承知で気持ちええことしとるわけやし
9: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:28:48.03 ID:gtO2MdMb0
我慢汁で産まれた
11: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:29:15.51 ID:zoIYQuJU0
>>9
それ言われたら腹立つよな!
12: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:29:37.14 ID:r7/gKfrv0
人生を謳歌するチャンスを与えてもらったからね
人生うまくいかなくて恨むとしたら育て方の方な
15: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:30:50.26 ID:zoIYQuJU0
>>12
人生なんてその人だけで変わるの無理やで??謳歌するチャンスもそのチャンスを使ってくれるのは親次第やで??
13: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:29:55.30 ID:zoIYQuJU0
夫婦喧嘩がないとこに生まれたかったな!あとは成人するくらいまでは面倒見てくれる親がよかったな
14: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:30:36.94 ID:JECkGFmnd
わいも金持ちの家に生まれたかったで
16: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:31:15.00 ID:zoIYQuJU0
>>14
わいは貧乏でもええから家族仲ええとこ生まれたかったわ!
17: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:31:18.05 ID:hV95rAYId
親のエゴやな
快楽からイッチが産まれたんや
18: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:31:44.00 ID:/XQQdgJ3r
生きてるうちに少しでも幸せを感じれたらもうそれは親に感謝ですわ
24: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:33:09.83 ID:zoIYQuJU0
>>18
その倍は不幸や苦しい思いしてるんやが...
27: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:35:10.31 ID:/XQQdgJ3r
>>24
俺はもう親おらんけど、いつまでも感謝しとるで
誰だって不幸のほうが多いよ
19: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:31:58.44 ID:5SqqC0Kc0
文句があるなら死ぬべき
その権利がある
20: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:31:58.98 ID:Ji9YZB0D0
養ってくれとるんやろ?
なら恩返しせな
26: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:34:44.75 ID:zoIYQuJU0
>>20
養うのは義務やん?子供産んだら成人するまでの20年間は養う覚悟持てよ!!それくらい分かる歳にわい産んでるなら尚更や!
22: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:32:28.15 ID:hS0STPY40
ワイらは快感の副産物にすぎないんやで
28: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 18:35:24.06 ID:zoIYQuJU0
>>22
正解。哺乳類は間違いなくこれ。
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。