DQNでも取れるほど簡単な自動車免許すら取れない人www
- 2018/05/25
- 00:00
1: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:25:38.370 ID:gEHS9AhN0
運転免許は誰でも簡単に取れるって言った奴出てこいや
取れなかったよ
取れなかったよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1524191138/0-
64: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:18:40.894 ID:G4h8WJhAM
>>1
実技も学科も全て一発で通って取ったけど
あんなので落ちる奴は免許取っても公道走るなよマジで
実技も学科も全て一発で通って取ったけど
あんなので落ちる奴は免許取っても公道走るなよマジで
3: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:27:25.769 ID:NkE838K1a
偉業達成おめでとう
4: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:29:02.655 ID:gEHS9AhN0
照れるは
5: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:29:09.389 ID:BRbG+1O9p
そんな奴実在するんだ
6: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:29:25.510 ID:Yjfe6d5H0
脳に障害ありそう
13: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:32:12.939 ID:gEHS9AhN0
>>6
こういうこと言う奴が理解出来ない
苦労せずに取ったから言うんだろうけど
こういうこと言う奴が理解出来ない
苦労せずに取ったから言うんだろうけど
16: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:33:39.599 ID:YSTyxUhHp
>>13
教習所通ってて取れないのは逆に理解できない
全て教えてくれた通りで取れる
教習所通ってて取れないのは逆に理解できない
全て教えてくれた通りで取れる
9: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:29:52.838 ID:agVnwFbDr
お前らがバカにしてるDQNでさえ取れるというのに
10: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:30:36.650 ID:Tf6IXDK8d
そりゃ勉強しなきゃ取れないって
11: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:31:03.971 ID:BRbG+1O9p
知的障害?
14: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:32:15.670 ID:dP3LoHVy0
免許スレってここぞとばかりに煽る奴大量発生するのほんと面白い
21: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:34:29.516 ID:gEHS9AhN0
>>14
免許以外誇れるものがないんだろう
そっとしておいてやろうぜ
免許以外誇れるものがないんだろう
そっとしておいてやろうぜ
18: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:33:55.455 ID:vMnzGpnxp
筆記は合格率60%くらいだぞ
まあひっかけ問題とか頭に入れて行く奴はほとんど受かって、簡単って噂間に受けてノー勉で行く奴はほとんど落ちる
まあひっかけ問題とか頭に入れて行く奴はほとんど受かって、簡単って噂間に受けてノー勉で行く奴はほとんど落ちる
23: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:34:59.854 ID:3lC/XBald
>>18
あの試験、アスペは道交法丸暗記しても無理だよ
あの試験、アスペは道交法丸暗記しても無理だよ
24: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:35:14.287 ID:3BontzEF0
あんな物落ちるやつの気が知れないけど
電光掲示板見ると番号ない人結構いるから驚き
電光掲示板見ると番号ない人結構いるから驚き
25: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:35:21.722 ID:vMnzGpnxp
クソやばい運転してるDQNとかタクシードライバーってどうやって免許取ったの?
26: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:35:44.053 ID:3CAIPyRy0
国語のお勉強ができるなら落ちる要素がない
28: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:36:56.321 ID:tGA8HnTs0
浜崎順平でも取得できたで
29: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:38:41.869 ID:qhWOEYf4a
底辺高校のDQNですら取れる資格なんだから簡単だろ
30: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:38:54.263 ID:pGsHf1qJ0
原付は中古で教本一冊買って3回くらい読んで
模擬試験10回くらい回したら余裕で受かったよ
模擬試験10回くらい回したら余裕で受かったよ
31: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:39:46.551 ID:gvwC96j/a
木下優樹菜が5回くらい落ちたんだって。だからまだ大丈夫だーよ!
32: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:39:55.289 ID:0Uc1u1pu0
なぜ落ちたのか言わないくらいの池沼はそりゃ落ちるよ
33: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:40:33.850 ID:e/5usq2Q0
俺は結構落ちる人いるって聞いて前日6時間ほど勉強したぞ
34: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:41:40.826 ID:5vSf6Q6id
ノー勉じゃ絶対落ちたと思う
教習所でテスト9割取らないと次進めないみたいなシステム無かった?
教習所でテスト9割取らないと次進めないみたいなシステム無かった?
35: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:42:25.157 ID:QsXMDSrw0
勉強が楽しくて教習の空き時間をほぼ勉強に費やしたら余裕で受かりました。
39: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:46:13.067 ID:cXy72Gl+0
最初の1回は何かの間違いでってこともあるかもだけど
2回連続で落ちたやつには一生免許発行しないでほしい
危険すぎる
2回連続で落ちたやつには一生免許発行しないでほしい
危険すぎる
69: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:37:32.524 ID:/42tQzFoM
>>39
こういうこと言うやついるけど
実際取っても都会が怖くて乗らないとか高速怖いから乗らないとか
そんな奴も少なくない
それより
落ちまくっても仕事とかで乗りまくってればうまくなる
俺ちゃんと勉強したら一発で通ったが
それまで本当に車文化なかったから学科も勘では通らなかったし
実技も元々上がり症なのとついた教官がろくに教えない爺だとわかって
教官変えて教えてもらったら
やっと受かったわ
路上で走るのと
試験場で走るのも全然ちがう
こういうこと言うやついるけど
実際取っても都会が怖くて乗らないとか高速怖いから乗らないとか
そんな奴も少なくない
それより
落ちまくっても仕事とかで乗りまくってればうまくなる
俺ちゃんと勉強したら一発で通ったが
それまで本当に車文化なかったから学科も勘では通らなかったし
実技も元々上がり症なのとついた教官がろくに教えない爺だとわかって
教官変えて教えてもらったら
やっと受かったわ
路上で走るのと
試験場で走るのも全然ちがう
40: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:46:52.764 ID:MJfX8k7Jd
適性検査最低だったけど取れた
41: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:47:43.924 ID:h/Kg6vRqd
卒検合格から期限ギリギリまで放置してたけど一夜漬けで受かった
42: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:47:55.159 ID:vbG5zNkT0
筆記じゃなくて運転で落ちた奴ってどのくらいいるんだろうか
幅寄せしないで横着したらコスったんだよなあ
幅寄せしないで横着したらコスったんだよなあ
44: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:48:23.599 ID:V/3VsZbq0
教習所出てから半年試験受けなかったせいで詰め込んだこと綺麗サッパリ忘れてたけど直前に裏校行ったら余裕だった
50: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:51:19.417 ID:sKNBveCy0
筆記も実技も1発で受かったわ
あんな簡単な問題で落ちるのが逆に不思議
あんな簡単な問題で落ちるのが逆に不思議
52: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:51:53.909 ID:vbG5zNkT0
なんだいるじゃねえか
雨の日だとちょっとした水はねでも止められるらしいよな
雨の日だとちょっとした水はねでも止められるらしいよな
54: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:53:35.218 ID:gDsGRQgeM
>>52
取ったの数年前だけどババアに思いっきり水掛けて一発退場したわwww
取ったの数年前だけどババアに思いっきり水掛けて一発退場したわwww
56: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:55:15.751 ID:xiJb996ia
実技で落ちるのはちょっと分かる
免許とって5年経つが免許センターでの自分の運転を振り返るとド下手すぎよく一般道に放り出していいと判断されたなと我ながら思う
結局車の運転は経験で培われる物で二週間とか一ヶ月そこらで出来る物じゃない
でも学科で落ちるのは理解できん
一般常識を持っていれば少し問題集やって余裕で受かる
免許とって5年経つが免許センターでの自分の運転を振り返るとド下手すぎよく一般道に放り出していいと判断されたなと我ながら思う
結局車の運転は経験で培われる物で二週間とか一ヶ月そこらで出来る物じゃない
でも学科で落ちるのは理解できん
一般常識を持っていれば少し問題集やって余裕で受かる
62: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:14:00.302 ID:1vvKM5hsp
>>56
筆記で27回落ちた木下優樹菜という女優がいてだな
筆記で27回落ちた木下優樹菜という女優がいてだな
59: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:59:46.869 ID:EHsu4e8tM
夏休みの宿題よりはるかに楽
63: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:15:11.280 ID:Oy/Rfgoaa
DQN暴走族でも免許試験合格してるのにな
お前はDQNより馬鹿ってことか
お前はDQNより馬鹿ってことか
66: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:25:20.987 ID:/CtM1/aZ0
>>63
DQNってどこかしらにいいとこあるから
頭ごなしに悪口書き込めん俺がいる
DQNってどこかしらにいいとこあるから
頭ごなしに悪口書き込めん俺がいる
67: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:26:30.590 ID:kERufP3rd
ひっかけとか言ってるけどほとんどないじゃん
大学受験の方がよっぽどタチ悪いわ
大学受験の方がよっぽどタチ悪いわ
72: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 12:39:16.137 ID:P+mas2IBM
syamu_gameさん以下なのを噛み締めながら生きろよ
15: 名無しまとめっさん 2018/04/20(金) 11:33:23.657 ID:UEyPgRGkd
真に受けてノー勉で受けるからだぞ あれはマトモにテキストやってれば簡単に取れるって意味だぞ
0205: 2ちゃん関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan