人生のレールから外れてしまって絶望してる人www

1: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:00:21.030 ID:mtKwrwpZ0

人生で初めて敷かれたレールを踏み外した

新卒で入社した会社辞めた


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521457221/0-


2: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:00:40.144 ID:G4DgdcyJd

何年目?


3: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:00:44.757 ID:4WNF0ZUka

たいした問題ではない


5: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:01:14.083 ID:83QNV+S80

生まれた時点で脱線


8: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:02:19.459 ID:8zIyUoqDa

最初の主人公選択の時に間違えてるだろ


13: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:06:03.610 ID:mtKwrwpZ0

>>8
それいったらおしまいよ


11: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:05:19.783 ID:mtKwrwpZ0

辞めたのは2月末だが約5年勤めた


12: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:05:55.449 ID:fT2AVYI60

何か身に付いたものはあるか?


22: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:10:43.377 ID:mtKwrwpZ0

>>12
中小企業だから
ルート、新規営業、事務、管理いろいろやらされたよ


14: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:06:09.276 ID:vC1KcbJ8M

だいぶ持ったほうじゃん


15: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:06:15.307 ID:bvFdi2ped

転職はキャリアアップの手段だからプラスになるだろ


20: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:09:15.038 ID:mtKwrwpZ0

>>15って同じ業界や職種でもっと良い待遇の企業行く場合だろ?


24: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:12:04.638 ID:bvFdi2ped

>>20
そうだけどリセットするのか
失敗が活かせりゃプラスになるな


17: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:07:04.332 ID:NiUyO+9n0

たとえ正社員でずっと働いていたとしてもな
便所の落書き見てる時点でまとまな人間というレールからは外れているのだ


18: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:08:01.363 ID:mtKwrwpZ0

正直経験活かしたくないんだ
嫌で辞めたからな
無駄だった


21: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:09:42.590 ID:NiUyO+9n0

>>18
何が嫌だった?


25: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:14:10.322 ID:mtKwrwpZ0

>>21
業界自体。胸を張れない日陰の業界だった
あと新規営業は辛かった
既存顧客からの依頼を悩みながらもこなして行くのは楽しかったかも


29: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:15:51.044 ID:DSWZZ3L2d

>>25
同じようにマイナー業界で職場でも色々やってて辞めたけど職探ししててもなぜか書類審査通らないわ
書き方が悪いのかもしれないけど全部中途半端だと思われてるのかも


30: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:17:58.798 ID:mtKwrwpZ0

>>29
うお、やっぱり厳しいのか
採用担当者はわかりやすいのが欲しいのかな
ちなみにどんなところ受けてる?


35: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:25:14.338 ID:DSWZZ3L2d

>>30
業界は違うけど経験ある業務中心に大きめの企業受けてる
痛い目見たから中小は信用できないわ


37: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:29:09.985 ID:mtKwrwpZ0

>>35
中小企業は組織が低レベルなんだよな
俺のところも変な会社だった


31: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:18:54.751 ID:NiUyO+9n0

>>25
そうか 今一番したいことは何だ?


33: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:23:52.159 ID:mtKwrwpZ0

>>31
俺ずーっと具体的にやりたい事ってないんだよ
小さい頃から
穏やかに暮らせればそれでいい

強いていえばチームで何かを生み出したい
あーだこーだ言って創意工夫するのは憧れる
前職ではそういうのは一切なかったからな


23: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:11:07.949 ID:cyhghFhc0

大卒社会人経験ある時点でそこら辺の雑魚よりよっぽどマシだな
胸を張ってやりたいことやれ


28: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:15:42.361 ID:mtKwrwpZ0

>>23
ありがとう
ネット上はネガティブな情報ばかりだから救われる


32: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:19:38.226 ID:t/iBc/a40

お前は自由だ


36: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:25:19.730 ID:vC1KcbJ8M

子供の頃から将来の夢がないやつってだいたい悲惨な末路をたどるよな


38: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:29:40.997 ID:mtKwrwpZ0

>>36
本当だよ
つまらない人間になっちまう


39: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:32:24.781 ID:NiUyO+9n0

>>38
今が末だと誰が決めた お前の人生はこれから始まるんだぞ
お前が始めようと思ったとき人生は始まるんだ
お前は自殺しようとしていない 死ぬどころかスレを立てて
しかも自分がやりたいことを書いている お前は生きようとしているんだ


40: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:40:34.864 ID:mtKwrwpZ0

>>39
そういう考えできなかった
取り戻す事しか考えてなかったわ
ありがとう


41: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:41:00.233 ID:n7ku0bN10

中途なら即戦力を期待されるわけだし
いやでも同じような業種や職種になるだろさ


26: 名無しまとめっさん 2018/03/19(月) 20:14:51.585 ID:1SzdECoC0

レールの上が必ずしも幸せとは限らん



1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち