1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:56:03.53 ID:47vNuMKW0
大学の過去問とかいう都市伝説
そんなもんどこで貰えるんや
3: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:56:27.36 ID:zkc4cVV90
自分で先生にもらいに行くって聞いたことある
6: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:57:34.24 ID:OjZHl+CY0
問題回収されるからそもそも出回らないンゴねえ
8: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:58:21.49 ID:dmprpblO0
かわいそうで涙出てきたわ
9: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:58:34.53 ID:47vNuMKW0
みんキャン「過去問やれば大丈夫」
過去問はどこでゲットするんや?!!!
24: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:00:49.46 ID:C192kSvgd
>>9
サークルとか入ってないんか
28: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:02:01.17 ID:47vNuMKW0
>>24
ないで
友達もおらンゴ
32: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:02:58.77 ID:VyKaoTyhd
>>28
えぇ…そりゃ無理や
10: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:58:50.09 ID:epYRjYEC0
業者が講義ノートとセットで800円で売ってる
11: アーモンド豆 ◆Rf2kZBwPsEut 2016/07/28(木) 01:58:54.73 ID:+OJIrp6gd
回収されるタイプなのに出回ってるの、闇が深い
40: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:04:25.79 ID:gMstl2YJa
>>11
先輩がテスト中に逃亡したの確定やな
12: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:59:03.20 ID:Fc0wojyka
普通教授の研究室から盗むよね
13: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:59:15.79 ID:C192kSvgd
先輩から回ってくるか学年で協力して作るやろ
15: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:59:52.46 ID:AWrUDBzxd
陰キャにはツラい
16: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:59:59.26 ID:whhulyH30
学校によってはゼミ生が問題を盗むから試験問題自体が出回るそうな
17: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 01:59:59.70 ID:G1BgE+sad
テスト期間だけ連絡してくる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:00:07.85 ID:4HQH/xra0
なお担当科目が変わって問題の傾向わからない模様
30: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:02:12.14 ID:HIFqp35u0
サークル入ってるけど過去問なんか出回ってないんだがまだ一回だからか?
39: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:04:25.35 ID:gg5/wXSLd
>>30
取ってる講義が悪いんちゃう
ちゃんとリサーチせなあかんで
44: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:05:05.52 ID:HIFqp35u0
>>39
そうなん?でもよく考えたら回答用紙に問題乗ってるから出回るまでなかったわ
49: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:05:51.85 ID:gg5/wXSLd
>>44
学校によるけど仲間内で分担して覚えて復元したりするのが出回ったりするぞ
54: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:06:57.65 ID:sEYkv+bPa
>>49
へえそりゃ凄いな
でもうちは学科のやつ誰も知らんかったからたぶん出回ってないわ
59: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:08:03.37 ID:gg5/wXSLd
>>54
誰も知らんのやったらへーきへーき
1人だけ置いていかれるのがやばい
31: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:02:31.93 ID:yQtZSWSS0
他人がとったノートって想像以上に見にくくてあんま役に立たんで
たまに当たりもあるけど
34: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:03:36.78 ID:whhulyH30
そもそも過去問なんてなくてもできるだろが
37: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:04:06.55 ID:nWnmj46ya
ワインの大学は学校が提供してくれるし問題持ってくと200円の食券貰えるんごねえ
47: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:05:38.39 ID:V9XtF50x0
ノート屋で買うんやぞ
50: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:06:02.33 ID:SrYI4++T0
過去問配る先生 有能
51: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:06:08.87 ID:oXicQPPq0
問題回収されるのにどうやって過去問出回るんやろな
そら一部は過去問流してくれる講義もあるけど
56: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:07:20.24 ID:gOkRv+4Id
>>51
全部覚えとく奴がおるんやで
61: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:08:16.43 ID:HIFqp35u0
>>56
誰がなんのためにそんなことするんや・・・自分はもう受けへんのに
67: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:09:06.83 ID:vy2c5vJo0
>>61
そら売るためよ
69: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:09:24.26 ID:Q0oy6bEe0
>>61
落ちるの確定のヤツが来年に備えてテスト時間中問題文覚えるのだけに集中したりする
65: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:08:53.93 ID:oXicQPPq0
>>56
単位取り終わった4年とかがするんか?普通にテスト受けてたら問題なんか覚えられんやろ
73: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:10:38.03 ID:G0tklX0t0
>>51
問題2部取っといてバレないように持って帰る奴とかがおる
58: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:07:54.09 ID:5Sj90l4p0
来年また受ければ過去問ある状態やんけ!
74: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:10:52.43 ID:GQvS47dbd
>>58
留年しとるやんけ!
60: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:08:08.18 ID:9M3QCTgP0
ウチは文系科目は堂々と最寄り駅の裏側で店構えて過去問売っとるからな
なお理系科目はまず無い模様
やっぱKKDRってクソだわ
68: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/28(木) 02:09:17.63 ID:6pkjBXcI0
ワイの使ってる生物の教科書
練習問題に解答ついてないゴミ
ヤバイわあれ欠陥品やろ
00: 皆の反応
ぼっちコミュ障で過去問なしで大学のテスト全て乗り切って単位落としたことないぞ
ただ出来るだけサボらずに講義に出る必要がある
00: 皆の反応
試験情報が手に入らないと毎回出席しないといけなくてダルいんだよな
友達作る方が楽
00: 皆の反応
大学のテストの過去問なんて本当にあるのか?
見たことも聞いたこともないぞ
00: 皆の反応
頭だけは良い俺 高みの見物
転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469638563/0-
0205:
2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan