1: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:27:06.573 ID:rQUBqggb0
若いうちなら何でもできる←これ
絶対嘘だろ…
将来に怯えながら堅苦しいスーツ着て朝から晩まで死んだ魚の目をしながら働くことしかできないのでは…?
スレッド:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533468426/0-
2: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:28:25.119 ID:ptQJGGFra
もっと若いうちの話じゃね
3: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:30:13.442 ID:XquGwWemr
(全部捨てて死ぬつもりで)挑戦することができる
5: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:32:56.350 ID:rQUBqggb0
>>3
これ
何かに挑戦する事へのリスクが高すぎるわ…
興味持ったからちょっとやってみてダメだったら別の事にチャレンジするみたいな事が出来ない
1つの事にチャレンジするのに人生かけないとならないなんてハードすぎない…?
6: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:34:52.628 ID:XquGwWemr
>>5
でもそれも若いうちだけ
年取って懐に余裕があるから挑戦するとそのまま死ぬ
山にいく年寄りがよく死ぬように
12: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:38:22.742 ID:rUxJ9MUs0
>>3
>>5
そういう合理的な理由じゃなくて、なんとなくか意思決定力が鈍った気がするわ俺の場合
積み上げてきたものも守るものもない人生なのに大きな決断ができなくなってる
13: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:41:56.206 ID:XquGwWemr
>>12
それなりに満足いく生活が確立できてるならわざわざ自分から何かをする理由が見当たらないものじゃないかな
15: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:47:45.897 ID:rUxJ9MUs0
>>13
ああ、全く気付かなかった
なんとなく物足りない生活だけど、言われてみればそれなりに満足でもあるんだよな
逆に大きな決断をする時はいつも人生が本気で行き詰ってるピンチの時ばかりだったから、
元からそういう受動的な性格ってだけなのかもしれんな
ありがとう
28: 無名っさん 2018/08/05(日) 21:22:21.007 ID:rQUBqggb0
まさしくこれから社会に出るって時だからあらゆる方面に対して不安なんですよ…
挑戦してみたい事があるんだけど、失敗した時が怖すぎて躊躇っちゃうし、逆に挑戦しなかったらそれはそれで一生後悔しそうで怖い…
14: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:45:22.047 ID:rQUBqggb0
お前らは何か人生を左右するような大きなことをやりたいと思ったこと自体はあるの?
決断できなくて断念したにしても
17: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:54:12.617 ID:rUxJ9MUs0
>>14
決断して成功した
具体的にいうと20代後半でフリーターやめて医学部再受験に成功していま医学生
金は奨学金と爺ちゃんの遺産でギリギリ足りてるし、あと数年で医者になれば生活も安泰
2度目の学生生活は思ってたより楽しめてないけれど、それでも会社員続けてるよりはずっとマシ
なんとなく物足りないのは「行き詰った人生を一発でひっくり返した」という成功体験が強烈な快感すぎるせいかも
人生を賭けて受験勉強するの、強烈なギャンブル的快感だった
21: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:58:15.017 ID:rQUBqggb0
>>17
大成功してるじゃないか…
2度目の学生生活って事は一度大卒でフリーターなってるの?
もし良かったらその間何やってたか聞きたい
25: 無名っさん 2018/08/05(日) 21:03:46.944 ID:rUxJ9MUs0
>>21
大学→大学院→会社員→嫌になって退職してフリーター→医学生
フリーターは塾講師と肉体労働やってた
入学前の行き詰った状況から見れば客観的には確かに大成功だし、
当時の俺が今の状況を知ったら何ぐじぐじ悩んでんだボケって思うだろうけど、
主観的には何となく物足りない生活なんだよ
26: 無名っさん 2018/08/05(日) 21:10:15.587 ID:rQUBqggb0
>>25
なるほどなぁ…なんか人生にも色々あるんだなって思った
新卒で就職してそこで一生働き続けるだけが人生じゃないのかもしれないな…
7: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:35:08.297 ID:rUxJ9MUs0
30歳こえて意味わかってきたわ
行動力が低下して、人生を左右するような大きな決断ができなくなってしまったように感じる
10: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:35:57.896 ID:qW7OAyLc0
凡人ができることなんて
せいぜいしょうもない資格をとって
ブラック名ばかり社員になって過労死するくらいだろ
11: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:37:31.437 ID:rQUBqggb0
>>10
悲しい世界だな・・・
16: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:50:52.033 ID:t4KF248Cd
凡人は失ってから気づく
18: 無名っさん 2018/08/05(日) 20:55:04.519 ID:1EUKs4sr0
おっさんになったらもっと制限されるってことだぞ
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。