1: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:41:17.515 ID:0zmL7B8m0
絶望的に空気読めないんだが俺はこれからどう生きていけばいい?
どの集団に属しても失敗して追い出されてしまう
最近は追い出される前に自分で身を引ける程度にはなったけどこのままじゃ社会に溶け込めずに死ぬ
スレッド:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537375277/0-
4: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:42:27.367 ID:h+OFXSkxd
アスペルガーの診断書もらう
5: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:42:42.143 ID:0zmL7B8m0
>>4
もらったらなんかあるの?
11: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:44:51.032 ID:h+OFXSkxd
>>5
ガイジ枠使える
12: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:44:53.442 ID:0qf26GeNa
身を引けるならいいじゃん
潜むのも立派な溶け込み方やぞ
俺もそうしてる
16: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:46:34.747 ID:0zmL7B8m0
>>11
生活保護ってやつ?お金貰えるんだっけ
>>12
あぁ、凄く救われた
9: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:43:57.311 ID:o4qp0wR20
お前は社会に居場所なんかねーよ
13: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:45:08.076 ID:zHbTtXat0
落ち着いて😄きっと大丈夫やで😄
14: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:45:55.785 ID:2XqvFp5+M
一人がダメみたいな言い方だな
15: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:46:32.124 ID:6lq/kTLO0
周りが空気を読んでくれるから気にするな
17: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:48:05.194 ID:0zmL7B8m0
>>13
思ってもないこと言ってると心が置いていかれるぞ
>>14
だって就職できないじゃん
>>15
申し訳なさで死ぬ
23: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:58:27.943 ID:UTF4SDFm0
>>17
就職が全てじゃないだろ。職人とか1人でやれる仕事もあるじゃん
18: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:48:27.864 ID:STZH60TP0
自覚があって直せないなら死ぬか社会に溶け込むのを諦めるかしかなくないか?
発達とかは脳の欠陥だから一生治らないらしいぞ
19: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:50:56.484 ID:0zmL7B8m0
>>18
一生治らないのは薄々感づいてるけど障害の自分を受け入れられない
俺の親もたぶん障害持ちで足掻いてるような感じがする
21: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:53:27.136 ID:LXbiDyZfd
アスペは訓練で改善できるから病院池
22: 無名っさん 2018/09/20(木) 01:56:16.697 ID:8VTpRvNQM
友達にも空気読めないやついるからちょっと気になるんだけど人の気持ちを考えられない感じなの?
そいつは自分の考えが全てで話を進めるからデリケートな話題もブッ込んできたりして空気凍ることが多々あった
ただ悪いやつじゃないのはわかってるからそういうところ目を瞑って関わってるけど
24: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:02:11.233 ID:0zmL7B8m0
>>21
病院こええ
>>22
うーん、説明が難しいけど人が考えを持ってるってことが理解できないというか
「世界に自分しかいない」っていう表現が凄くしっくりきた
26: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:04:47.861 ID:0zmL7B8m0
直感で人の気持ちがわかったらいいんだけどなあ
27: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:05:46.046 ID:0zmL7B8m0
単純に脳のスペック不足のように思えるけど勉強とか超得意だからパラメーターが片寄ってるのかも
28: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:13:03.029 ID:pqMFIYhy0
自分の言葉が自分に返ってきたら…と考えれば言葉を選ぶようになるんでない
29: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:14:26.213 ID:0zmL7B8m0
>>28
逆に聞くけど自分の言葉が自分に返ってくるとか想像できる?
30: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:15:29.205 ID:pqMFIYhy0
>>29
相手を自分だと思えばまぁ…
31: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:16:41.992 ID:0zmL7B8m0
>>30
相手は自分じゃないだろ
相手なんだから
32: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:18:38.968 ID:pqMFIYhy0
>>31
そういう事を言いたいのではなくて
発言する前に一歩身を引くのがあればいいのではないかという話
33: 無名っさん 2018/09/20(木) 02:19:23.807 ID:0zmL7B8m0
>>32
難しい……
0205:
2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan