人間関係って面倒だから一人が気楽でいいよなwww
- 2020/04/15
- 18:39

1: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:35:11.46 ID:miyS+7OMa
【悲報】ワイ新社会人、新しい人間関係が面倒臭すぎる
一人が楽でええわ
一人が楽でええわ
スレッド:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585308911/0-
2: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:35:49.00 ID:miyS+7OMa
同僚と飯とか面倒すぎんねん
3: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:35:56.55 ID:x2fionNfd
普通の人は当たり前にやってるよ
4: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:36:32.67 ID:LbBQi+2ya
一年後くっそあせるだけだからええやん
5: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:36:33.15 ID:miyS+7OMa
寮生活やから24時間ずっと同僚と同じ建物とか辛すぎる
27: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:42:39.30 ID:8XK1QIz30
>>5
土日はないと思え
土日はないと思え
7: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:37:10.42 ID:xQ+lGkGea
>>5
部屋から出なきゃ大丈夫やぞ
部屋から出なきゃ大丈夫やぞ
11: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:37:58.99 ID:miyS+7OMa
>>7
飯誘われたり急にノックされたらと思うと落ち着かん
飯誘われたり急にノックされたらと思うと落ち着かん
6: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:36:45.24 ID:wqGxIVt3a
一緒に飯とかないぞ別に
8: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:37:11.93 ID:miyS+7OMa
ワイは社会不適合者なんかな
28: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:42:52.47 ID:8XK1QIz30
>>8
普通やぞ
普通やぞ
9: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:37:18.63 ID:MW9pZlVa0
普通に一人暮らししろよ
帰り道も同じとか発狂やろ
帰り道も同じとか発狂やろ
14: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:39:07.10 ID:miyS+7OMa
>>9
安さに目が眩んでしまったんや…
1年くらいで退寮しようかな
安さに目が眩んでしまったんや…
1年くらいで退寮しようかな
33: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:43:31.51 ID:8XK1QIz30
>>14
自主退寮できる雰囲気ならまだええやろ
自主退寮できる雰囲気ならまだええやろ
10: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:37:37.21 ID:Y3Y/Owq2a
コロナにかこつけて引き込もれよ
13: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:38:07.03 ID:wqGxIVt3a
寮はなぁワインとこは風呂トイレ共同だからいややった
17: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:40:51.76 ID:miyS+7OMa
>>13
風呂トイレ別なのがまだ救い
風呂トイレ別なのがまだ救い
16: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:40:47.95 ID:KB/g763pd
金融関係?
19: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:41:19.25 ID:miyS+7OMa
>>16
メーカーです
メーカーです
20: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:41:29.03 ID:3svx4lZE0
でも大手で寮に入らない場合は同僚との接点ゼロだよな
31: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:43:06.32 ID:miyS+7OMa
>>20
同僚なんか仕事だけの付き合いで十分やろ
プライベートにまで干渉してくんなよマジで
同僚なんか仕事だけの付き合いで十分やろ
プライベートにまで干渉してくんなよマジで
36: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:44:10.39 ID:X0p1PAkG0
>>31
だからお前の態度しないやねんお前が話したくなさそうなやつなら話さんわ
だからお前の態度しないやねんお前が話したくなさそうなやつなら話さんわ
46: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:46:33.62 ID:miyS+7OMa
>>36
でも嫌われて肩身狭くはなりたくないしな
嫌われずかつ干渉されんように上手くやってかなあかん
でも嫌われて肩身狭くはなりたくないしな
嫌われずかつ干渉されんように上手くやってかなあかん
24: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:42:02.94 ID:3svx4lZE0
同僚じゃなくて同期だったわ
同僚はあるわ
同僚はあるわ
26: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:42:33.23 ID:EGTW2/uB0
ガチで会社でも一緒家でも一緒何するにしても一緒ってなると相当相性良くなきゃ発狂するぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
29: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:42:58.85 ID:3svx4lZE0
大手って同期との接点ないよね?
教えて社会人
教えて社会人
34: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:43:35.08 ID:xQ+lGkGea
>>29
職種によるかな
職種によるかな
35: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:44:04.91 ID:8XK1QIz30
>>29
内勤なら多少はある
内勤なら多少はある
30: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:43:01.79 ID:X7F2SIPV0
先輩「飯行くぞ!」
俺「うぃっす! いいっすね!(クソめんどくせえな明日も仕事なんだよボケ)」
俺「うぃっす! いいっすね!(クソめんどくせえな明日も仕事なんだよボケ)」
32: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:43:19.28 ID:aLZ2VmNEa
仕事する時にコミュニケーションに支障が出なきゃどうでもいいだろ
人脈作りは出世においては必要だが馴れ合いは不要
人脈作りは出世においては必要だが馴れ合いは不要
37: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:44:35.82 ID:EGTW2/uB0
ワイの一緒に住んでたゴミはこっちから挨拶せんと100%挨拶しないゴミでほんと常にストレスだったわ
39: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:45:00.14 ID:aLZ2VmNEa
こういうのは最初が肝心
第一印象でとっつきにくい奴だと思わせるとみんなほっといてくれる
第一印象でとっつきにくい奴だと思わせるとみんなほっといてくれる
43: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:46:01.06 ID:xQ+lGkGea
>>39
それ大切よな
それ大切よな
40: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:45:19.39 ID:miyS+7OMa
通勤時間40~50分くらい同じ道やで?
45: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:46:30.74 ID:xQ+lGkGea
>>40
それは地獄やな
時間ズラしたりできんの?
それは地獄やな
時間ズラしたりできんの?
44: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:46:17.83 ID:9D2kqMJAM
ワイは体育会で寮生活してたからこんなん全く気にならない
だからインキャはだめなんだよ
だからインキャはだめなんだよ
42: 無名っさん 2020/03/27(金) 20:45:56.33 ID:X0p1PAkG0
ワイは仕事もせんし人付き合いもせんしなんもしてないで
0205: 2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan