※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
クリスマスに半額ケーキを買おうと狙うおっさんwww
- 2022/12/24
- 15:40
1: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:31:41.10 0
クリスマス半額ケーキ争奪戦スレ 2020
いよいよスタートです
いよいよスタートです
スレッド: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1608683501/0-
3: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:32:40.03 0
早いところは23日夕方から始まるからな
16: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:54:34.74 0
>>3
早すぎだろ
早すぎだろ
4: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:37:10.32 0
イオンに張れば良いのか?
5: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:39:57.04 0
寒いからな~
6: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:41:32.60 0
夕方になったらヨーカドー行ってくる
7: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:42:20.73 0
半額狙いとか素人かよ
8: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:43:38.58 0
やべえな
俺はこのスレッド3回目の冬をむかえたw
俺はこのスレッド3回目の冬をむかえたw
40: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:22:12.96 0
>>8
同じく
同じく
9: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:44:52.25 0
駅前のケーキ屋とかだと25日の21時過ぎになると1000円叩き売りになる
480: 無名っさん 2020/12/24(木) 11:48:33.96 0
>>9
ケーキ屋のケーキにしては元の値が2000円は安いな
ケーキ屋のケーキにしては元の値が2000円は安いな
10: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:48:26.85 0
生産側はありえないぐらい大量に作る
必ず余るように作る
クリスマスまでに販売される量の5倍作ると思え
なぜそんなに作るのか?なぜならクリスマスだからだ
そもそもクリスマスって何や?日本に関係あるんか?そんなことは知らん
ただそこにクリスマスがあるからメーカーや店は大量にケーキをつくる
逆に考えてみ?クリスマスなのにどこもケーキがぜんぶ売り切れてしまって
ケーキが不足する社会を・・・日本は、そんな貧相な社会であってはならないのだ
ケーキこんなにいらねえだろ!と思わせるぐらい大量に陳列しなければならない
完全予約制など逃げでしかない。とにかく大量生産、大量破棄!これが理想
大量破棄の生ゴミ問題?知らんがな。とにかく作ったもんは仕方がない
買うか買わないかそんなもんは消費者次第。作る側の知ったこっちゃない
とにかく生産側は作って、作って、作って、作りまくるのみ!てかもう作った!
もう23日だもん。もう大量に用意しました!あとは買うか買わないかみなさん次第です
必ず余るように作る
クリスマスまでに販売される量の5倍作ると思え
なぜそんなに作るのか?なぜならクリスマスだからだ
そもそもクリスマスって何や?日本に関係あるんか?そんなことは知らん
ただそこにクリスマスがあるからメーカーや店は大量にケーキをつくる
逆に考えてみ?クリスマスなのにどこもケーキがぜんぶ売り切れてしまって
ケーキが不足する社会を・・・日本は、そんな貧相な社会であってはならないのだ
ケーキこんなにいらねえだろ!と思わせるぐらい大量に陳列しなければならない
完全予約制など逃げでしかない。とにかく大量生産、大量破棄!これが理想
大量破棄の生ゴミ問題?知らんがな。とにかく作ったもんは仕方がない
買うか買わないかそんなもんは消費者次第。作る側の知ったこっちゃない
とにかく生産側は作って、作って、作って、作りまくるのみ!てかもう作った!
もう23日だもん。もう大量に用意しました!あとは買うか買わないかみなさん次第です
11: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:50:19.30 0
でもよ、言うほどケーキ食いたいか?おまえらそこまで甘党か?女子か?無理に食わなくてもよくね?
12: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:50:21.18 0
チキン半額も可
14: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:52:06.45 0
うちの地元なんてもう26日の半額販売チラシが配られてる
15: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:54:29.60 0
26日じゃ意味ないんだよなあ
25日の23時59分までなんだよ
25日の23時59分までなんだよ
17: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:56:33.31 0
26日のクリスマス
32: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:05:25.38 0
泣きながら1人で食うホールケーキは最高だぞ
18: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:56:55.93 0
今年は大切な人と一緒なので
3500円のクリスマスケーキ予約したわ
3500円のクリスマスケーキ予約したわ
19: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:57:22.46 0
ショートケーキは甘え
20: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:58:14.22 0
1人暮らしのおっさんでもホールケーキを買うのは1年でこの時季だけ
22: 無名っさん 2020/12/23(水) 09:58:59.15 0
1人でホール食いは泣けるな
27: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:02:47.68 0
>>22
不要なプライドは捨てろ
半額ケーキと向き合え
不要なプライドは捨てろ
半額ケーキと向き合え
23: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:00:31.81 0
自作なら600円
24: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:01:12.70 0
どこのスーパーも予約だから半額で売るとかアホなことしないわ
25: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:01:38.10 0
コロナだから売れ残るから生産減らしてるだろ
26: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:01:38.23 0
ついにきたか
28: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:03:03.38 0
オードブルでもo k
29: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:03:19.52 0
コンビニでクリスマスやつが半額なのは見たことあるが
30: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:03:23.38 0
中年男性が半額以下になったケーキだけを買うとき
レジのjkバイトは何を思う
レジのjkバイトは何を思う
34: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:06:41.32 0
>>30
金銭管理の出来る人ステキ
金銭管理の出来る人ステキ
36: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:07:51.22 0
>>30
JKはクリスマスにバイトなんかしない
JKはクリスマスにバイトなんかしない
31: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:05:00.85 0
今年もこの時期がきたか
33: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:06:03.94 0
今はどこも受注生産が主だろ
38: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:08:00.08 0
1人1ホールなんて胸が痛むよりも胸焼けしそう
43: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:24:08.97 0
ケーキってあのでかいやつだけだろ?
2つ入りとかが半額で買えるなら買いに行くけどさ
2つ入りとかが半額で買えるなら買いに行くけどさ
45: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:25:23.47 0
>>43
でかいやつを喰うんだよ
でかいやつを喰うんだよ
46: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:25:45.08 0
そこまでケーキ好きじゃない人たちにも買わせなきゃいけない店側のノルマ
47: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:27:06.07 0
それはカルマ
51: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:32:00.77 0
ケーキ食いてえ
53: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:33:04.82 0
糖尿病は甘え
54: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:33:51.34 0
年に1度のオリンピックやろ
55: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:34:35.53 0
なんでたかがケーキにみんなそんなに必死なん?
357: 無名っさん 2020/12/23(水) 20:47:25.09 0
>>55
年1イベントで売れ残りの割引ケーキがどこかに必ずある
それを探す宝探しゲームのようなものだからなw
正直1つ600円くらいの品の良いケーキを3つ買った方が良いとは思う
しかし宝探しは夢があるし価格変動もあり面白いよ
年1イベントで売れ残りの割引ケーキがどこかに必ずある
それを探す宝探しゲームのようなものだからなw
正直1つ600円くらいの品の良いケーキを3つ買った方が良いとは思う
しかし宝探しは夢があるし価格変動もあり面白いよ
56: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:35:43.70 0
期間中に1番たくさんケーキ買って食ったやつが金メダリストになれるのか
57: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:36:36.36 0
たかがクリスマスケーキ
されどクリスマスケーキ
ってことわざもあるぐらいだからな
されどクリスマスケーキ
ってことわざもあるぐらいだからな
58: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:37:42.94 0
巷ではすでに高度な情報戦が展開されている
59: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:39:42.41 0
半額でも高いよなあ
60: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:41:17.81 0
クリスマスは脂ギトギトのラーメン食った帰りにホールケーキ買うやろ?
61: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:42:30.42 0
どんだけ糖分を欲しているのか
63: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:43:28.07 0
半額にしてくれるならクリスチャンになるよ
67: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:45:20.40 0
このスレでの禁句を言うぞ。言うぞ。言うからな。言ってやる。ホールケーキを誹謗中傷してやる
まず「スポンジがいらん」
まず「スポンジがいらん」
68: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:45:56.83 0
コロナであまり回れないのが難だな
69: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:46:30.85 0
いや最近のスポンジは柔らかい
70: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:47:01.19 0
シュートレンもゲットしたい
71: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:47:38.11 0
スポンジいらないやつはシュークリームでも食ってろ
76: 無名っさん 2020/12/23(水) 10:50:34.67 0
3割引はあまえ
89: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:07:53.31 0
半額争奪戦は遊びじゃない
91: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:09:06.43 0
今年は特に激戦だからな
92: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:10:18.38 0
コンビニでも半額にするって聞くけど見たことない
95: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:12:07.42 0
25日の夕方から狙い目
101: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:14:31.53 0
コンビニは割と遅い時間だったな23時とか24時とか
その前に3割引きとかで少し減るけど
その前に3割引きとかで少し減るけど
109: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:18:14.36 0
>>101
毎年3割で妥協してまうわ
毎年3割で妥協してまうわ
103: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:16:32.38 0
もうどの店も半額の予約を受け付けろよ
104: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:16:51.53 0
まず明日の午前中ケーキ置いてあるコンビニ調査
23~24時ごろ出動
みたいな感じ?
予約のみなのか陳列してないとこもあるよね?
23~24時ごろ出動
みたいな感じ?
予約のみなのか陳列してないとこもあるよね?
108: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:18:05.78 0
ここ何年か半額ケーキ見ないけどみんなどこで買ってるんだ?
110: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:18:23.74 0
半額を購入する人たちを下に見ているセレブリティ気どりの定額リア充どもを
逆に下に見ていく
逆に下に見ていく
116: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:19:56.89 0
糞田舎なのに今こそ掻き入れ時だと踏んでやけにイキって大量陳列したスーパーが狙い目
117: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:19:59.16 0
ついでに寿司の半額とかも上がるのすこ
118: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:20:06.79 0
半額まで待つとチョコケーキ率が高くなる
120: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:20:50.03 0
あんたたちは糖尿病平気なんかいな?
122: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:21:39.17 0
>>120
1年に1度なら
1年に1度なら
154: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:44:48.90 0
>>120
この日のために体調を管理してきた
この日のために体調を管理してきた
121: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:21:01.26 0
【悲報】近所のスーパー今年はチキン少なめだから早めに買えとの張り紙
125: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:22:55.27 0
>>121
そんなガセ情報に騙されるな
そんなガセ情報に騙されるな
123: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:21:40.66 0
上級民たちと同じものを半額で購入しているわけやからね。おまいらの勝ちだ
124: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:22:23.02 0
血圧高い人は参加不可
128: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:23:57.36 0
半額にならないケーキは甘え
129: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:24:09.08 0
今年はコロナだから自宅で過ごす人も多いだろうし余りが少なそう
131: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:26:20.38 0
半額民が必死で3個とか食ってるの見ながら筋トレするわ
135: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:28:27.78 0
どうしても食べたいわけでなく半額だったら食べるだからな
139: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:32:32.32 0
ケーキはね美味い不味いじゃないんだ半額かどうかなんだ
144: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:37:14.03 0
4000円の半額
2000円だろ
それでも高いわ
2000円だろ
それでも高いわ
146: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:38:46.55 0
定価なんかで買ったら年越せない
147: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:38:54.91 0
最近は無駄に作らんから半額とか厳しいで
148: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:40:02.22 0
例年にない達成感を味わえる
151: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:41:23.09 0
今年糖尿病で目をやられて
視覚障害者になった
直線が歪んで見えたりしたら
直ぐに眼科にいけ
視覚障害者になった
直線が歪んで見えたりしたら
直ぐに眼科にいけ
155: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:44:56.43 0
親父が会社勤めだった時は結構大きいホールケーキを
会社から貰って帰ってきたなぁ
会社から貰って帰ってきたなぁ
158: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:45:54.59 0
もう予約しかやってないよ
通常売りはごく少数で買えない
通常売りはごく少数で買えない
159: 無名っさん 2020/12/23(水) 11:47:32.29 0
スーパー行くと
クリスマス仕様のショートケーキとか売ってるからそれの半額狙え
ホールケーキは全て予約制だ
クリスマス仕様のショートケーキとか売ってるからそれの半額狙え
ホールケーキは全て予約制だ
182: 無名っさん 2020/12/23(水) 12:34:54.47 0
チキンは半額見るけどホールケーキの半額は見ないな
たぶん予約した人の分しか用意してない
たぶん予約した人の分しか用意してない
183: 無名っさん 2020/12/23(水) 12:36:46.32 0
ホールはあきらめて
ロールケーキにしろ
ロールケーキにしろ
187: 無名っさん 2020/12/23(水) 12:41:23.38 0
オードブル量多過ぎて食いきれないからスルー
揚げ物すぐ味落ちるし
揚げ物すぐ味落ちるし
196: 無名っさん 2020/12/23(水) 12:54:01.61 0
>>1
俺は今年は自分でケーキ作る予定だよ
生クリームが半額で120円で売ってたから買ってきた
具はバナナを半額50円で買う予定
後はスポンジはこれを半額で60円で買ってくる。このパン美味しいからオススメ

合計230円でホールケーキ完成
俺は今年は自分でケーキ作る予定だよ
生クリームが半額で120円で売ってたから買ってきた
具はバナナを半額50円で買う予定
後はスポンジはこれを半額で60円で買ってくる。このパン美味しいからオススメ

合計230円でホールケーキ完成
197: 無名っさん 2020/12/23(水) 12:57:22.67 0
>>196
楽しそうだな
楽しそうだな
204: 無名っさん 2020/12/23(水) 13:44:29.66 0
>>196
イチゴないとケーキと認めん
イチゴないとケーキと認めん
198: 無名っさん 2020/12/23(水) 13:05:12.44 0
食品廃棄物増やさないんだから良いことだと思うが
202: 無名っさん 2020/12/23(水) 13:39:00.58 0
糖尿だから自粛
203: 無名っさん 2020/12/23(水) 13:41:10.48 0
糖尿でも食べれるケーキないの?
208: 無名っさん 2020/12/23(水) 14:38:56.13 0
コンビニとかのホールケーキ死ぬほど不味いな
あれ何入ってるの?
あれ何入ってるの?
220: 無名っさん 2020/12/23(水) 15:54:37.61 0
>>208
ここ数年のはうまいよ
ここ数年のはうまいよ
224: 無名っさん 2020/12/23(水) 16:16:41.96 0
>>220
うそだ
作り置きの奴は食うレベルにないぞ
うそだ
作り置きの奴は食うレベルにないぞ
210: 無名っさん 2020/12/23(水) 14:42:05.17 0
ここ数年どこも予約だけになってないんだけど
特に今年なんて在庫作らないようにしてるでしょ
特に今年なんて在庫作らないようにしてるでしょ
212: 無名っさん 2020/12/23(水) 14:45:35.19 0
バブルの時には売れ残りの半額が山ほどあったのにな
214: 無名っさん 2020/12/23(水) 14:47:26.65 0
もうずっとケーキは半額にならないからチキンとかの総菜の方に的を絞ってる
215: 無名っさん 2020/12/23(水) 15:04:29.21 0
>>214
陽動作戦かよその手には乗らん
陽動作戦かよその手には乗らん
219: 無名っさん 2020/12/23(水) 15:15:59.06 0
コンビニの前でサンタコスプレでケーキ売ってた女の子はどこ行ってしもたん?
226: 無名っさん 2020/12/23(水) 16:25:19.95 0
半額って26日じゃないの?
229: 無名っさん 2020/12/23(水) 16:30:45.57 0
今年は例年より早めにして23日から動き出すわ
234: 無名っさん 2020/12/23(水) 17:01:26.78 0
過去に半額ケーキを手に入れた店が悉く閉店してるわ
行く候補店がなくてしらみ潰しに周るのは効率が悪い
行く候補店がなくてしらみ潰しに周るのは効率が悪い
238: 無名っさん 2020/12/23(水) 17:11:38.12 0
おそらくこのスレの全員胸焼けする年齢
254: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:32:16.19 0
去年は惨敗だったな
今年はどうか
今年はどうか
255: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:32:35.49 0
ケーキって太るよね
258: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:41:24.99 0
半額ケーキってアバズレビッチと似てるよな
こんな低級と思いながらも欲を満たすのにちょうどいい
こんな低級と思いながらも欲を満たすのにちょうどいい
262: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:46:33.97 0
近頃30%引きくんだりで逃げ切る腑抜け店が増えたからな
265: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:49:00.17 0
>>262
お前らが50パーだとすぐ買いに来るからだろw
少しは興味無いふりしろよw
お前らが50パーだとすぐ買いに来るからだろw
少しは興味無いふりしろよw
267: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:50:14.30 0
>>262
まさに俺の通ってるスーパーだわ…
まさに俺の通ってるスーパーだわ…
264: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:48:03.57 0
おまえは少しは痩せろよw
266: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:49:22.86 0
ワイは更に肥る予定や
269: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:50:56.48 0
ちげーよ去年なんか30%引きのローソン張ってたら時間切れで廃棄しやがったww
おまえらもタイムリミットに気をつけろよ
おまえらもタイムリミットに気をつけろよ
271: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:51:42.53 0
何を食べてもどうせウンコになるだけなのに
274: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:52:18.93 0
じゃあもうウンコを食べれば良いんじゃね?
275: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:52:51.58 0
ウンコが美味しければ良いんだけどね
276: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:53:03.72 0
普段見かけない臭いおっさんがこの日だけケーキの周りウロついてたらそらどんな店も警戒するよねw
278: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:54:02.96 0
半額にしない店なんて潰れてしまえばええねん
287: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:57:22.83 0
半額を手に入れたときの勝ったという感覚が最高なんだよなあ
これを倍の値段で買ったアホいるのかよって思いながら食うときの多幸感な
これを倍の値段で買ったアホいるのかよって思いながら食うときの多幸感な
290: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:58:40.55 0
オードブル売り場行ったらお客さんたくさんいたよ
みんな血走った目で獲物探してた
一人のおばさんがカゴに沢山の半額のお刺身とかスイーツ持ってて勝ち誇ったように歩いてた
みんな血走った目で獲物探してた
一人のおばさんがカゴに沢山の半額のお刺身とかスイーツ持ってて勝ち誇ったように歩いてた
292: 無名っさん 2020/12/23(水) 18:59:21.07 0
今年は無いと思うよ
去年に比べてビックリするぐらい売ってるケーキの数が少ない
去年に比べてビックリするぐらい売ってるケーキの数が少ない
297: 無名っさん 2020/12/23(水) 19:00:46.21 0
うちで過ごす人多いからって盛り上げるんじゃないのか
301: 無名っさん 2020/12/23(水) 19:02:39.94 0
寿司が半額になってたわ
322: 無名っさん 2020/12/23(水) 19:36:56.81 0
ケーキよりピザの方が良いな
341: 無名っさん 2020/12/23(水) 20:27:41.13 0
狙うなら25日の夜か26日かな
それでも少なめ入荷や廃棄や予約ばかりで近年あまりない
それでも少なめ入荷や廃棄や予約ばかりで近年あまりない
345: 無名っさん 2020/12/23(水) 20:33:23.17 0
スーパー行ってきたけど今日はチキンオードブル40%引きまでは確認できた
347: 無名っさん 2020/12/23(水) 20:34:53.51 0
チキンは山ほど置いてあるけど
クリスマス価格だから割引されてもあまり安くない
クリスマス価格だから割引されてもあまり安くない
373: 無名っさん 2020/12/23(水) 21:22:07.91 0
もう恵方巻も宣伝してたわ
日本の商魂えげつないわ
日本の商魂えげつないわ
385: 無名っさん 2020/12/23(水) 22:06:20.18 0
半額総菜買いに行きたかったけどクリスマス仕様だろうから断念した
386: 無名っさん 2020/12/23(水) 22:19:20.85 0
昔はこの時期コンビニ前でも叩き売りしてたんだがなあ
389: 無名っさん 2020/12/23(水) 22:44:24.41 0
いつ半額になるん
俺もたまにはケース食いたい
俺もたまにはケース食いたい
391: 無名っさん 2020/12/23(水) 23:24:19.22 0
コンビニの店員がサンタコスして店頭で売らなくなったな
393: 無名っさん 2020/12/23(水) 23:34:30.90 0
10割引とかにならないの?廃棄に金かかるから持ってけって店
君たち知っててボクにおしえないんだろ?お天道様が見てるぞ早く教えろよ
おにがいだからぁ
君たち知っててボクにおしえないんだろ?お天道様が見てるぞ早く教えろよ
おにがいだからぁ
395: 無名っさん 2020/12/23(水) 23:49:37.87 0
昔は売れ残りは無料で店員に配っていたが今はうるさくてできない
399: 無名っさん 2020/12/24(木) 00:20:04.84 0
今年は予約して買ってしまった
コンビニも昔みたいに余分なケーキ置かなくなった
コンビニも昔みたいに余分なケーキ置かなくなった
402: 無名っさん 2020/12/24(木) 00:56:40.11 0
>>399
食品ロスが問題視されてるからな
食品ロスが問題視されてるからな
400: 無名っさん 2020/12/24(木) 00:26:54.63 0
半額は夢があるなー
ブッシュドノエルを食べてみたい…
ブッシュドノエルを食べてみたい…
403: 無名っさん 2020/12/24(木) 01:22:20.27 0
半額でも結局1500円とかするから
高いんだよな
高いんだよな
424: 無名っさん 2020/12/24(木) 04:20:18.49 0
ホール買ってもいつも食いきれないからな
途中で飽きる
途中で飽きる
425: 無名っさん 2020/12/24(木) 04:38:05.05 0
スーパーで298円くらいで売ってるヤマザキのカットケーキ2個入りを
5~6個買って円形に並べたら半額くらいで5号ケーキができそう
5~6個買って円形に並べたら半額くらいで5号ケーキができそう
427: 無名っさん 2020/12/24(木) 04:55:34.41 O
100円くらいのシュークリーム何種類か買った方が満足感ありそう
428: 無名っさん 2020/12/24(木) 05:30:50.64 0
クリスマスにシュークリームあんまり買われないのか割引されがち
429: 無名っさん 2020/12/24(木) 05:31:11.95 0
奮発してデパートでカットだけど4種類買ってきた
何か物足りないと思ったらショートケーキを買い忘れてた
やっぱり贅沢しようがショートケーキが重要と実感
きょうリベンジだこのままじゃクリスマス終われない
何か物足りないと思ったらショートケーキを買い忘れてた
やっぱり贅沢しようがショートケーキが重要と実感
きょうリベンジだこのままじゃクリスマス終われない
434: 無名っさん 2020/12/24(木) 05:42:14.13 0
成果あったら画像貼れよ
俺は信じない
俺は信じない
435: 無名っさん 2020/12/24(木) 05:43:10.73 0
あんな糖分の塊 ジジイが食ったら糖尿やばいだろ
436: 無名っさん 2020/12/24(木) 05:44:25.28 0
1000円未満じゃないとお得感ないわ
449: 無名っさん 2020/12/24(木) 07:41:45.29 0
ホールケーキが半額とかバブルで止まってる昭和脳
あってもいつも売ってるショートだろ
あってもいつも売ってるショートだろ
451: 無名っさん 2020/12/24(木) 07:50:18.36 0
>>449
半額クリスマスホールケーキを買ったことないんか?
去年まで普通に買ってるぞ
半額クリスマスホールケーキを買ったことないんか?
去年まで普通に買ってるぞ
453: 無名っさん 2020/12/24(木) 08:27:20.89 0
仕事帰りに行ってもまだ半額になってなさそうだな
狙い目は20時か21時頃かね?
狙い目は20時か21時頃かね?
466: 無名っさん 2020/12/24(木) 10:13:55.94 0
半額民乙
今年も戦況報告よろ
今年も戦況報告よろ
479: 無名っさん 2020/12/24(木) 11:20:49.57 0
そろそろ下見に行ってくるか
450: 無名っさん 2020/12/24(木) 07:45:53.61 0
クリスマスの半額ケーキを楽しみにしてるおっさんって可愛いな
1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
- 現代の子供にお年玉あげてもしょうもない使い方しかしないよな
- 日本の宅配ピザがぼったくりレベルに高い理由wwww
- レジの会計で財布を出すのが遅くてモタモタしている女多すぎwwwww
- 食費を徹底的に削る方法を教えてくれwwwww
- 飲料費節約になり栄養もあるのに水道水を飲まない人wwww
- 現金払いの奴は会計遅いから迷惑だよなwww
- 貯金額いくらあれば結婚に踏み切っていいの?
- 貧乏人が絶対に食べることのない肉がこちらwwww
- 出来るだけ暖房費を節約する方法を書いていけwwww
- まともに食事すらできない程の貧乏人だけどマジで人生終わらせたい
- ufoキャッチャーは金の無駄でやるのは馬鹿だと思ってる人wwww
- ニコニコ動画に少しのお金も払わずに利用し続けている人wwww
- 若いうちは借金して苦労を知っておいた方がいいと思うんだけど
- クレカの審査に落ちる奴wwwww
- 車に金かけるのはもったいないし馬鹿らしくないか?
コメント
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。