ドラゴン桜みたいに底辺高校から東大合格は現実では無理だよなwww

1: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:38:24.67 0

ドラゴン桜のような高3時点で偏差値40から東大合格した奴って実在するの?
どうなのよ


スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1621211904/0-


2: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:39:20.98 0

作者


3: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:39:31.18 0

いたらビリギャルの比ではないくらい話題になってるんじゃね


4: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:47:04.31 0

いるだろうよ
毎年3000人も受かってるんやぞ


5: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:52:16.28 0

金ピカ先生の代ゼミの教え子で偏差値40台から慶応って奴は実際いたけど
他の講師に聞いたら元々進学校行っててグレて落ちこぼれてた奴らしいし
そもそも基礎力ない奴は無理だよ


59: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 19:39:05.77 0

>>5
やっぱそんなんしかないんかな
ビリギャルもそれ系だよな…


6: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 09:54:49.57 0

現役はさすがに無理だよ
浪人していいなら開成麻布とかその程度の逆転はゴロゴロいる
地頭というか受験適性が高いので伸び方が普通とは違う


7: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:18:16.27 0

低偏差値から有名大学行ったっていうのは元々勉強できるやつが受験勉強やってなかっただけってパターンがほとんどだね


8: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:22:47.97 0

勉強しないから偏差値40の高校進学
勉強しないから本人も偏差値40
それがきっかけあって勉強したら東大合格はまれにあるだろう


10: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:31:47.80 0

スポーツ推薦等で方向が違ってただけで集中力や地頭がそもそも良い奴が
路線変更で受験にそれを全部向けてくると伸びが物凄いってのはよくある


12: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:36:41.78 0

中卒で高校進学しないで仕事して高卒認定試験受けて慶應行ってテレビ東京の女子アナになってプロ野球選手と結婚した人なら知ってる


13: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:37:33.29 0

農工商高からだろ?無理無理


14: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:39:11.34 0

現在同じ地点に居るようで
やっても無駄な奴とやると出来る奴ってある程度のところまではなんでもいるからな


15: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:45:35.56 0

京大は勉強すれば入れるが、東大は勉強しても入れない奴は入れないと聞いた
逆に言えば東大は大して勉強しなくても入れる奴はいるということらしい


16: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:46:33.65 0

浪人すれば偏差値50くらいからならある
マーチから再受験で九大医学部の奴は実際知ってる


17: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:50:41.65 0

あのドラマみていて疑問だったんだが二次の問題ばっかりで
センターでの足きり対策はやらんでいいのか


18: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:51:41.53 0

小学生の問題からやってるじゃん


benkyou_study


19: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:53:30.74 0

団塊ジュニア世代がいま受験すると帝京卒でも明治立教とかに入れるってな


20: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 10:58:50.53 0

自分で言うのもあれだが死ぬ気で勉強して立教ですわ
あれ以上無理でした


21: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 11:01:36.88 0

何にでも限界はあるが
受験の限界ごときは個人の限界であって別に社会や制度による限界ではない

あのドラマ東大は極論だけど言ってることの多くはこれじゃないのかなぁ


22: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 11:43:26.02 0

高校の模試で偏差値40とか進学校の校内偏差値が40とかならわかるが
東大入れるやつは無勉で授業聞いてるだけで偏差値60の高校に合格できるから
偏差値50の高校に合格出来なかった層はどれだけ努力しても東大受からない可能性が高いのでは


23: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 12:10:00.03 0

中3の1学期の5教科が1と2しか無かった不良くんが先生に3者面談で親の育て方が悪いと母親が罵倒されたのに発奮して開成に受かった人なら知ってる


24: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 12:18:33.57 0

偏差値40は勉強しない人だからたくさんいる
問題は一生懸命勉強しても偏差値60以下のバカが多すぎること


25: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 12:33:17.25 0

商業工業農業高あたりからってのはいるんだろうか
それなりにいい高校入ったのにサボってて一時的に悪かったけど逆転というのはまあまあいるだろうけど


26: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 12:45:36.27 0

実業学ぶ学校からではカリキュラム的に不可能なんじゃね?
進研模試すら受けないとこあるしな
まあ別に予備校とかで補うことは可能かもしれんが
一年では無理だろ


27: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 12:55:13.23 0

東大の入試、昔は英単語8000くらい覚えなければならなかったのに今は2000語くらいで受かるらしいなw


28: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:00:16.87 0

8000は間違いなく嘘


32: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:15:22.01 0

>>28
東大の教授が言ってるんだがw


29: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:05:28.20 0

頂点の難易度なんか変わらんぞ
流動的なのはピラミッドの真ん中らへんだよ
そして最下層も変わらんw


31: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:13:08.58 0

偏差値40と49は別次元
偏差値40はある意味凄い才能
俺でさえ一番苦手で全く勉強しなくて一番低かった偏差値が42くらい
それでも下50%を足切りした状態での42だし


34: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:17:06.24 0

何もやってこなかったバカ(と思われてた奴)を私大文系に入れるまでは
割と無い話でもない


35: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:18:09.38 0

理系は無理なん?


36: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:18:48.60 0

東大なんかより上の
世界の最高学府が外国語の単語を8000覚えることを必須とは別にしとらんだろしな
時代の要請で受験出門傾向など変わる


38: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:19:56.61 0

最悪のゆとり当時に家庭教師と塾講師やってた友達がその真ん中ら辺どころか上の下辺りから全部下がったって言ってた
当時の早稲田慶応卒辺りのヤツは僕は賢いと思ってるだろうけど


39: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:21:23.92 0

MARCHはもっと下がってるんだから同世代感の序列なんていつの時代も同じだよ


42: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:25:22.45 0

ビリギャルだって小学校のときは頭が良かったもんな。中学に入ってはじめは部活、途中からグレて勉強をまったくしなかっただけで。


44: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:26:12.19 0

絶対無理
東大入試って余り難しい問題は出ないけど量が凄い
その量をこなすにはひたすら問題を解くしかない
問題を大量かつ早く正確にとければ合格するけれど
それは時間が必要


45: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:26:37.23 0

東大レベルの勉強は
難度以前にまず一周するのが無理


46: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:28:54.28 0

前に芸能人で三ヶ月の勉強で東大受かったって女の人が居たが元々日本最高峰レベルの女子高ってオチだったw


47: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:30:27.52 0

東大合格者のほとんどはトップ100以内の高校から
しかも上位10校が合格者の半分を占める
これが東大合格の現実


52: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:57:38.68 0

>>47
頭いい奴が良い環境にいる方が東大受かる可能性高いのは当たり前じゃね


54: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 15:50:58.12 0

特進クラスだったけど他のクラスとは隔離されて完全に別行動
朝の全校集会とか体育祭・文化祭とかの学校行事が邪魔だった
大人数で群れてギャーギャーうるさい奴らばかりだったな


57: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 19:05:00.90 0

偏差値50くらいの大学中退して通信だけで一年勉強して京大受かった奴なら知ってる


61: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 20:59:18.12 0

残念ながらただのバカと
ポテンシャルを無駄に生きてるだけのがいる
気付きでどうにかなるのは後者だ


62: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 21:20:20.25 0

そうだよね、残念ながら。
文科省も教育産業も「誰でも努力次第で・・・」というのが政治的かつ商業主義的に
正しい訳だが壁はひとそれぞれ。
スポーツは男女別だしボクシングは体重性をとっていて、「誰でも努力で性差や体格
差は克服できる」なんて言ったらただの馬鹿だ。自覚なくても残酷な犯罪者だよ。
ノイマンとかは極端な分かりやすい例で体力差以上にあるのが頭脳の差。
歴史上ユダヤ人以外は頭悪くても生き残れて来たから。体力さえあれば。


63: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 21:24:56.45 0

馬鹿とブスこそ東大へ行けって今でも言ってるの?
今だと変なのに叩かれそうだけど


68: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 10:25:57.82 0

医学博士の和田秀樹氏(灘→東大医)が高二まで全然勉強しないで世捨て人のようになってたとか言ってるけど
あれどんなレベルの話なんかね
東大理Ⅲ行けそうになくてやさぐれてた程度なのか


72: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 10:59:57.68 0

わし開成→一浪理一だが理三行くようなのは高1高2時点で頭角というかあいつ理三行くんでしょって雰囲気出てた
理三の場合は頭がキレるとか有能優秀で人望ある人気あるってより合格点越えるためにしっかり準備してるっていうのが必要条件なので
いくら灘とはいえ高2で自他共に認めるリアルクズ落ちこぼれじゃ無理だと思うから話盛ってるだろうね
逆にその他の科類なら開成でも5月の運動会終わってから受験勉強し始めたようなのがポコポコ受かってた
同級生ながらなんであいつ浪人しねえんだよwwwっていうようなのが摩訶不思議な伸び率で受かってく
あれ見ると、「腐っても開成って少なくとも受験業界では選ばれし人間の集まりなんだな」と思うというかそうじゃないと説明つかない
その後の人生で成功するかはまったく保証されないけどあの時点での完成度はさすがだよ


73: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 13:42:09.76 0

灘の同級生で中学は補欠合格で高校時点では成績下位だけど何とか現役で理2に入り受け直して理3という人はいた


74: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 14:43:03.57

中高一貫の私立進学校の同級生で俺が知ってる限りは中1の頃から高校に至るまでずっと学年最下位あたりの底辺の成績だったやつが一浪して京大に受かってビックリした(後期で人間なんちゃらとかいう新設された怪しげな学部だけど)


75: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 14:45:32.67 0

時間が2年程度ありゃほんとに15~20偏差値上げる奴は存在する


76: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 15:06:42.34 0

灘開成筑駒だろうが入学して半年一年も遊び呆ければ偏差値40まで急落は出来る
知らない文法や公式が必要な問題出た時点でお手上げだし即0点コース
そういう手合いがちょっくら本腰入れるとそれまで点数・偏差値に表れてないだけで
蓄積された受験対応力が火を噴いてごぼう抜きする
生涯勉強時間の累計を考えれば当たり前の結果なんだが
ビリギャルの例もそのパターンだろう


77: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 15:20:51.31 0

高3が東大数学を解くより小6が灘算数を解く方がはるかに体感ハードル高いからな
6年前時点でその壁をクリアしてるやつがいくら堕落してようが
久しぶりにその世界に帰ってきてある程度取り組んでみれば明らかなヌルゲーに感じてしまう


78: 名無しまとめっさん 2021/05/18(火) 16:41:25.75

俺は東大進学率全国10位内に入ったこともある中高一貫の私立進学校に中学入試で入った直後から全く勉強しなくて落ちこぼれて学年最下位付近が定位置でそのままだと三流私大すら行けなそうだった
でも中3になる頃から何故かやる気になって高1~高2の頃には東大を狙えそうなぐらいの成績になったこともあった
でも高3になる頃から失速して結局旧帝下位にしか行けなかった(私大はマーチ以下は全部受かったけど早慶は全部落ちた)


41: 名無しまとめっさん 2021/05/17(月) 13:22:39.29 0

県最低ランクの私立高校から東大に受かった例ってあるのかな?


1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 7394: 名無し子まとめっさん 2021年05月19日 18:40

    努力できないからFラン大学しか道はないぞ
  • 8100: VIPなまとめっさん 2021年06月22日 05:52

    ドラゴン桜見て努力で東大受かったとか嘘つく奴いるけど、才能がないと本当は無理だからな


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち