1: 大人になった名無しさん 2006/08/21(月) 22:40:10
校舎の中に入って、あの頃の気持ちを甦らせたい。
だけど、用もないのに行くことはできない。
2: 大人になった名無しさん 2006/08/21(月) 22:43:38
母校に限らず、学校を見ると胸が躍り出す。
4: 大人になった名無しさん 2006/08/21(月) 22:47:36
俺の出身小学校・中学校とも運良く今住んでる家から徒歩5分ぐらいの場所にある。
運良く建物も当時のままだが、今となっては外から眺めるしかないんだよね・・
6: 大人になった名無しさん 2006/08/21(月) 23:44:43
小学校については、行きたくもないのだが選挙の投票所
だから何年かに一度は行かなきゃならん。
7: 大人になった名無しさん 2006/08/22(火) 00:25:27
高校は50周年を迎えて俺が通ってた頃の
原型がなくなるほど校舎が新しくなった
17: 大人になった名無しさん 2006/08/22(火) 19:39:52
昔はよく行ってたけど今じゃ無理だろうな
22: 大人になった名無しさん 2006/08/26(土) 08:25:58
やさしくしてくれた先輩、ゼミの教授に認められようと一生懸命勉強したこと
彼女はいなかったけど、でも一緒に同じときをすごした楽しい友達がいた
会社に入って、みんな冷たくてそっけなくて俺は一人ぼっちで、これまで
なんとか我慢してきたけど今朝、ちょっと美化された学生時代の思い出が
夢に出てきて、気付いたら泣きながら起きてた
夢の中で、先輩にもっと大学にいたい、もっと勉強していたい、みんなと
一緒にいたいと言っていた
23: 大人になった名無しさん 2006/08/26(土) 10:44:13
>>22(;ω;)
24: 大人になった名無しさん 2006/08/26(土) 13:59:40
外回りで母校のそばを通りかかり、校門の前で懐かく思って見てたら、
中の先生と思われる人に怪しい人物を見るような目で見られた。
最近物騒な事件が多いから仕方ないとは思うが、寂しくなって母校を背にした。
27: 大人になった名無しさん 2006/09/17(日) 23:48:33
宅間のせいで気軽に入れなくなった
28: 大人になった名無しさん 2006/09/18(月) 21:37:30
小学校を卒業して、
何年かたち、高2の秋に小学校に行ってみたら、
知ってる先生は全員消えてた。
29: 大人になった名無しさん 2006/09/19(火) 21:36:42
小学校に通っていた頃は、校庭とか凄く広かったのに
大人になってから見に行くと狭く感じるんだな
なぜか分からないけど、少し切なくなった
30: 2006/09/19(火) 22:38:31
>>29 凄くわかる。狭めたのかと思うくらい。
けど遊具とかの配置見るとほとんど変わってなくて、狭く感じただけだった。
校庭、教室、図書室、色んな思い出の場所を歩いてみたいけど
今の時代そう簡単にはいかないのが切ないね。
38: 大人になった名無しさん 2006/09/24(日) 22:00:24
俺の通ってた高校は卒業生がよく来てたな。
39: 大人になった名無しさん 2006/09/25(月) 18:33:18
う~む母校か…別段いい思い出があるわけじゃないけど、たまに行ってみたくなるよ。
そんなに遠くないし。
42: 大人になった名無しさん 2006/09/30(土) 22:48:25
中学は近所、高校は前のバイト先に近かったので、どちらにもこっそり、何気なく入ってみた。
懐かしさがこみあげてきた。
43: 大人になった名無しさん 2006/10/02(月) 17:10:59
中学へは後輩の稽古の指導のために暇を見つけては年に数日は出入りしてる。
でも小学校は行かない。
先日ちょっと行ってみたら仰々しく校長呼ばれてロリコン犯罪者でも視る目つき
で扱いやがった。何様なんだ、自分がロリコンなのを暴かれたくないから他人を
怪しむんじゃないのか?と思った。
今度奴の車の排気筒に粘土突っ込んだる。屁でも吸って死ねばいい。
47: 大人になった名無しさん 2007/02/04(日) 03:24:43
中学校は近所に有るからたまに入ってみたいって思う事は無くは無いな
学校って昔は毎日通ってたが卒業したら自分とは全く関係無い建物になってしまうんだよな…
しかも3年で全ての生徒がスッカリ入れ替り、10年も経てば教師ですらほぼ入れ替る
53: 大人になった名無しさん 2007/05/03(木) 00:43:56
小中高と自宅から割と近くにあるので時々見に行く。
中に入れる用事もないんで自転車で周りを回るくらいだけど。
大学は誰でも入っていけるからいいね。
なんだかんだで結構学校好きだったんだな、オレ。
54: 大人になった名無しさん 2007/05/03(木) 01:20:27
俺の出た小学校は当時新築で田園の真ん中にあったんだけど、
俺が卒業して10年くらい経ってから急激に宅地化が進んで、
今では新興住宅群に囲まれてる。
当たり前だけど教室の窓から見える景色も全く違ってて、
当時は授業中、虫や蛙の鳴き声なんかが聞こえて、遠方にあるビニールハウスの反射や
遥か遠方の農家で何かを燃やしてる煙なんかをぼんやりと眺めてたもんだけど、
現在は道路を挟んですぐ目の前に見えるのが民家の屋根だったりする。
一昨年、母校に行く機会があったんだけど、この光景を見た時悲しかった。
55: 大人になった名無しさん 2007/05/03(木) 17:19:22
小学校、中学校ともにまた入ってみたい。
高校はまだ最近って感じだからまだいいけど。
卒業生ですって言っても入れてくれないのかな?どう?
61: 大人になった名無しさん 2007/06/08(金) 21:35:45
>>55
卒業生出会ってもハッキリとした用件がない限り入れてくれないそうだ
池田小の一件やその後の寝屋川小での事件がきっかけだな
98: 大人になった名無しさん 2008/01/03(木) 00:19:50
>>61の理由は充分納得できるが、
普通に日の出てる時間に、また小&中学校に行ってみたい。
高校は思い出どころか記憶すらないからどうでもいいが。
57: 大人になった名無しさん 2007/05/05(土) 09:40:44
普通に職員室に『卒業生ですけど見学に来ました』とか挨拶していけば、中の見学も可能。うちの小中高はそうだった。
小学校はやたら階段の段差が低かった。
58: 大人になった名無しさん 2007/05/06(日) 03:08:47
俺の母校は知らない間に移転しちまって、今や旧校舎には誰もいない。
凄く寂しいけど、この現実を受け止めるしかないんだよな。
59: 大人になった名無しさん 2007/05/06(日) 04:01:17
いま小学校とか行ったら、絶対不信の目でみられる
60: 大人になった名無しさん 2007/05/24(木) 16:04:17
今はもう行けないなぁ。
小6の時に放課後友達と1年の教室に入ったことがあった。
机と椅子の小ささに驚いたよ。
お尻が半分出ちゃう。あの頃の自分達の小ささを友達と笑ってた。
今はもっと大きくなったよ。
チューリップやパンジーの匂いを嗅ぐと、進級時や新学期の緊張と興奮を思い出す。
仕事が仕事だから年度末、年度初めの感覚は無くなったけどね…
63: 大人になった名無しさん 2007/09/16(日) 12:17:42
小学校に入ってみたいな…夢にまで見ることもある位どう言えば変に思われずに入れるだろう
友達とかと行けば良いかもしれないけど友達なんていないし
生徒のいない放課後を狙ってデジカメ持って行こうかとも思うけど相当不審者に見えるかな?
66: 大人になった名無しさん 2007/09/16(日) 22:50:45
>>63
そんなんじゃ、不審者に思われて、下手すりゃ捕まってしまうよ。
「こっそりと行こう」なんて思うからダメなんだよ。
このスレに書いているのだから、行きたいのは自分の出身校だよね?
まずその学校に電話して「担任だった先生にお会いしたい」と伝えてみる。
先生の名前を聞かれるだろうから、ちゃんと答える。
(その時、自分が何年に卒業した誰なのか、きちんと名乗ること。
そうすれば、まず不審に思われることは無い。)
その先生がまだいれば、電話口で替わってもらえるかもしれないし、
他の学校に移られたのなら、そう告げられるだろう。
その先生がいたら、「懐かしい学校で、先生にお会いしたい」と言えばいいし、
もうその学校にはいない場合でも、「懐かしい学校を見学したい」と言えば、
対処してもらえるはずだよ。
64: 大人になった名無しさん 2007/09/16(日) 19:31:37
小学校なら、運動会の日にどさくさにまぎれて校庭を一周した。
さすがに校舎に入る勇気はなかった。
中学校は、体育館が選挙の投票場所なので、数年おきにお邪魔できる。
でももちろん校舎の中には入れない。
いつかじっくり廊下を歩き、椅子に座って、思い出に浸りたいな…
65: 大人になった名無しさん 2007/09/16(日) 20:13:34
昨日、小学校の運動会があったらしい…
運動会だと家族のふりしてトイレかりる感じで中に入れたかも知れんな…‥
どうすりゃ良いんじゃ
69: 大人になった名無しさん 2007/09/18(火) 22:53:10
懐かしさで小学、高校、大学の母校は行ってみたい気もするけど、
中学の母校なんか二度と行きたくないね。
嫌いな奴が多かったし、年がら年中ケンカやイジメばっかで、
あまりいい思いでは無かった。
オレはイジメに加わったことはないけど、仕掛けてくる奴が
いてもオレは必ず仕返しするほうだったが疲れるね。
まあ、すべてとは言わんが、兎に角あの中学は最悪だった。
70: 大人になった名無しさん 2007/09/19(水) 00:04:38
高校は二度とゴメンだね。
あんな受験しか話題の無い予備校みたいな学校は。
戻るなら中学校かな。でも中学校まで戻るともう一回高校に
行かなきゃならないので、大学に戻るとしようか。
71: 大人になった名無しさん 2007/09/19(水) 01:16:22
通うのかよw
72: 大人になった名無しさん 2007/09/19(水) 10:54:07
小学校→卒業して、借りてた本を数年前こっそり返しに行った
中学校→夕刊届けてる
高校→廃校になったorz
73: 大人になった名無しさん 2007/09/19(水) 14:30:08
学園祭のバザーに行きたいが同級生と会いそうでいけない
18: 大人になった名無しさん 2006/08/23(水) 00:31:07
小学校の卒業式が終わった数日後に
校舎に入ったことがあったけど
なんか、もう自分のいる場所じゃない
感じして寂しかったな
74: 大人になった名無しさん 2007/09/20(木) 01:55:51
通っている時は毎日行くのが嫌だったのに
卒業するとなんで無性に行きたくなるんだろう?
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip