1: 足4の字固め(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/03/01(水) 17:58:04.92 ID:yp6euKon0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
老人ホームは毎月20万かかると聞いて老後の人生に絶望したんだがwwwwwwww
3: ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 17:59:04.62 ID:GmLkM7l/0
勿論エリートのお前らなら自分の世話くらい自分で出来るよな?
4: トラースキック(大阪府)@無断転載は禁止 [CL] 2017/03/01(水) 17:59:48.43 ID:o5NffJwE0
安いほうだな
226: ジャンピングDDT(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/03(金) 20:53:11.10 ID:AIbD/yLr0
>>4
風邪引きましたーとか電話が来た月は支払いアップだからなあ。
6: セントーン(京都府)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:00:49.03 ID:v6u4GLyl0
何でそんな高いのに人手不足すんの?
7: 逆落とし(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/03/01(水) 18:00:56.29 ID:p+Ml3gYr0
長生きすると邪魔者扱いなんで
入所金を気前よく払って、さっさと死ぬ
これが好かれる秘訣
13: パイルドライバー(禿)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:02:14.21 ID:BdQRh6d60
>>7
死んでから好かれるなんてまっこと仏じゃて
8: 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:01:05.47 ID:YkvOr7xs0
家賃とエサ代で5万円程度だからね、残りの15万は純利益。
ウハウハだよ。
51: リバースネックブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:31:56.28 ID:TMrmKtWV0
>>8
純利益? 人件費ゼロなの?
9: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KZ] 2017/03/01(水) 18:01:20.10 ID:pYFma2xf0
なんでそんな高いのに給料低いの?
17: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:03:55.75 ID:N35iFYvK0
>>9
それな。
入居者から思いっきり搾り取って、従業員には低賃金で重労働。
てことは・・・
45: トラースキック(大阪府)@無断転載は禁止 [CN] 2017/03/01(水) 18:26:32.61 ID:H0fEAPZM0
>>17
やたらあちこちに介護ホームが乱立してるのはそういうわけか
ボロい安アパート買い叩いてホームレスたちを住まわせて生活保護費を巻き上げてるヤクザとやってる事が同じやな
105: ジャストフェイスロック(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 20:26:57.98 ID:zJDzatkb0
>>9
要介護3人につき職員1人が必要な決まりなので、
国が補助金だすか値上げしなきゃ給与上げようがない構造。
職員の待遇が良いところは、元気な老人向けのグループホーム併設で要介護の人数を制限したり、
寝たきりになったら退去とかで、人件費削減してるから。
176: ウエスタンラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/03(金) 01:28:24.40 ID:DWalGmP70
>>9
経営者やらマネージャーは高級外車やで
12: バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:01:54.50 ID:EYRpPb6q0
介護ってさ、指一本動かさなくても日常生活や娯楽を滞りなく行えるのが最低水準のサービスという、
昔の王侯貴族も真っ青なサービスだからむしろ安いほうだわ。
22: 男色ドライバー(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:08:45.39 ID:Up72dtP90
>>12
ほんとこれ
普通にビジネスホテル泊まって飯食うだけでも月20万は下らない
そこに至れり尽くせりの介護までしてくれるとかめっちゃ安い
42: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:22:03.32 ID:bOcwACCn0
>>12
たしかにそうだよな
14: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@無断転載は禁止 [CN] 2017/03/01(水) 18:03:08.99 ID:nDndWFrF0
普通に働いてたら年金+貯金崩しで楽勝だろ。
80超えてヨボヨボ独り身になったら入るとよろしい。
18: ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/03/01(水) 18:05:15.87 ID:s0svK2IB0
特養ホームなら月8万円くらいだが
231: チェーン攻撃(dion軍)@無断転載は禁止 [IT] 2017/03/03(金) 22:12:41.38 ID:K23V3Jyg0
>>18
資産があると安くないよ
19: フランケンシュタイナー(高知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/03/01(水) 18:06:17.42 ID:/7M4piEh0
俺が寝たきりになっても介護は不要
そのまま死なせてくれ
色んな機械やチューブが付いてれば機械を止めてチューブも抜いてくれ
もう充分生きた
なんの未練もない
21: タイガースープレックス(岐阜県)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:07:24.45 ID:6PPNJEiK0
>>19
楽に死ねると思うなよ?
25: ニールキック(茸)@無断転載は禁止 [JP] 2017/03/01(水) 18:09:35.06 ID:siS7cxlg0
>>19
だよな
チューブラーとかカスだよな
38: 魔神風車固め(青森県)@無断転載は禁止 [NO] 2017/03/01(水) 18:18:01.60 ID:ED+CH6/+0
>>19
YOUチューバー
48: ローリングソバット(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/03/01(水) 18:29:40.03 ID:eT1SUOmK0
>>19
その頃には痴呆になってわけも分からず生き続けるんやで。
91: キドクラッチ(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 19:52:47.42 ID:HUhWMJZp0
>>19
今すぐ臓器提供と血液をだな、
106: ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 20:47:02.51 ID:mIVMuqT20
>>19
それ親父に同じこと言われた。
まだまだゴルフやったり健康だけど。
俺より体力ある気がする。
183: リバースパワースラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/03/03(金) 07:44:17.79 ID:JANXzdc00
>>106
文章にしておいた方が良いよ
年取るとそう言ってたのも忘れて
「俺のことを殺す気か!」とか言い出すから
20: ブラディサンデー(西日本)@無断転載は禁止 [CR] 2017/03/01(水) 18:06:22.15 ID:klchW6Sy0
うちは25万だね
年間300で分かりやすい
114: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/03/01(水) 21:18:59.45 ID:5jBoV61n0
>>20
世帯所得によるんだろうけどすごい負担だな
早く死んでくれとか思っちゃいそう
23: デンジャラスバックドロップ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:08:58.40 ID:Jicw43Ae0
東京都の八億円出した"故郷の家"っていう老人ホームは月いくらで入れるの?
24: エルボーバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB] 2017/03/01(水) 18:08:58.56 ID:6IZCFCAO0
30くれよ介護しにいくからさ
32: 張り手(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:11:25.67 ID:DWbx5zFl0
>>24
うちの業界来いよ
40は貰えるぞ
管理業務なら80から100は出る
66: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ID] 2017/03/01(水) 18:59:54.25 ID:G79nA1El0
>>32
ニートでも大丈夫?
26: 16文キック(千葉県)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/03/01(水) 18:09:50.51 ID:B/CvvF1P0
お前らがヨボヨボになる頃には戦時中の病院みたいな感じになって無料だから安心しろ
おっとそろそろタイムマシンに乗って帰るわ
39: バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:19:02.10 ID:EYRpPb6q0
>>26
まあ、あり得る話だと思うわ。
介護はもともと医療が担当してたが、高くつくから生まれたのが介護。
「安くしないといけない」これは至上命題。
現状の待遇では介護従事者がとんずらを始めたけれど給料はあげられない。
多少強引な手法で施設への配分を削って職員へ配分しなおした(ただし一度施設を通すしピンハネ自由)しかしこれもうまくいかない。
もう介護サービスの最低水準を引き下げるしかないわ。
給料はあげないけど、負担を減らすと。
というより現状でも維持できずグダグダでやってる施設は少なくない。
質より量の介護施設に多人数を10人部屋とかで効率よく低品質なサービスにして介護従事者の負担減。
それ以上の暮らししたけりゃ有料。
そんな風になるんじゃね。
AIとか機械化で何とかなればそのほうが良いけど。
29: キングコングニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/03/01(水) 18:11:03.86 ID:xKTbc3XW0
元気に死にたいなあ
31: ネックハンギングツリー(三重県)@無断転載は禁止 [OM] 2017/03/01(水) 18:11:25.48 ID:BgTr8dn40
これからはほとんどの人が無理だろ こんなん
34: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:13:48.72 ID:EjvXBgq90
入るのに150万、毎月20万とかあるよな
36: 16文キック(空)@無断転載は禁止 [TW] 2017/03/01(水) 18:16:48.92 ID:KiF90n3V0
上野でスエーケンの絵を見たけど、百年前なんかお年寄りも仕事があったんだよな
お年寄りの仕事は何なのかもう一度考える必要があるなーと思うけど中々妙案は出ないのかね
40: クロスヒールホールド(東京都)@無断転載は禁止 [DE] 2017/03/01(水) 18:19:06.73 ID:owvcKf9p0
うちの婆ちゃんところは家賃13万、食事代と経費別
支給年金じゃ全然足りなくて預金から持ち出し
底が尽きるまで生きてたらどうするんだろう?
43: バーニングハンマー(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 18:24:16.02 ID:EYRpPb6q0
>>40
家族が金を出すか、生活保護だわな。
97: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 20:10:30.23 ID:Z8zHKKno0
>>43
生保で入所料20万が出るのか
129: ビッグブーツ(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/03/01(水) 23:56:46.43 ID:LtdmgTf10
>>97
出るよ
生活保護は老人ホームの入所費用も出ますよ
ついでに出産費用も出る
27: ミドルキック(愛知県)@無断転載は禁止 [DE] 2017/03/01(水) 18:09:50.94 ID:ZsT/HiLK0
お前ら年金10万もないけど死ぬの?
転載元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488358684/0-
0205:
2ちゃんねる関連記事 2525/02/25(日) 22:55:25.25 ID:2chmatomessan