1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:38:06.468 ID:NzqzXiHbp
何故か人から嫌われやすい人wwww
俺です
どうしてこうなった
2: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:38:38.060 ID:UH65fqJm0
嫌われることしてるから
6: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:39:55.672 ID:NzqzXiHbp
>>2
してる覚えはないんだよな
悪口は一度も言ったことないし、丁寧に接してるつもり
3: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:38:42.096 ID:CKhb4Ekf0
優しく接してるのに悪口言われる(`;ω;´)
4: 東京 2017/02/17(金) 00:39:22.103 ID:wP7/yqWE0
>>3
こういう奴いるよなかわいそう
9: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:40:56.883 ID:NzqzXiHbp
>>3
わかる
初めの方はよく話しかけられたりするんだけど、だんだん嫌われる
SNSで悪口を書き込まれる始末
30: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:45:47.980 ID:jM1zHgcra
>>3
ほんとなんでだろうな
めざましテレビの軽部みたいなポジション
38: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:48:13.068 ID:NDIoxJUk0
>>30
君は見下されるパターンだな
これは直しようがない
52: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:51:39.530 ID:jM1zHgcra
>>38
ビンゴ
なんで俺なめられるの?
なんかムカつくわ
怒ったら怒ったらですげぇ評判落としてみんな離れてくし
58: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:53:40.937 ID:NDIoxJUk0
>>52
軽部見た瞬間こいつ下だなっていう感覚あるだろ
それと同じで持って生まれた性質なんだよ
95: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 01:01:01.265 ID:jM1zHgcra
>>58
なにそれ直しようないじゃん
惨めになるわ
72: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:57:09.261 ID:xreguGF80
>>52
他人から見た自分を受け入れたほうがいいのかと
無能のくせにプライド持って変に抗おうとすると人は離れてく
122: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 01:08:41.514 ID:jM1zHgcra
>>72
じゃあ無能は何言われてもされても大人しくしてろってことか?
されるがまま人生なんて俺は嫌だね
不当なことされたら戦う
ぎゃふんと言わせる
5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:39:30.321 ID:NDIoxJUk0
誰にでも好かれる俺がアドバイスしてやる
13: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:41:35.082 ID:NzqzXiHbp
>>5
アドバイスはもういいや
共感してくれる人だけでいい
24: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:44:08.247 ID:GH8FOmMTa
>>13
そういうとこだろ
285: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 09:09:38.052 ID:6zFeBtFZ0
>>13
とりあえずでも人の話も聞こうとしない、そういう頑固な性格に問題がまずあるよね
それに加え顔も不細工だったら取るとこないよね
7: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:40:16.336 ID:9GCbeml70
相手を大切にしないから
19: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:42:47.770 ID:NzqzXiHbp
>>7
大切にしてるつもり
頼まれたことは引き受けるし、冗談以外で人を馬鹿にすることはないよ
しつこく言わないし
8: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:40:41.634 ID:vfEMm5ydH
不細工だからだろ
22: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:43:59.372 ID:NzqzXiHbp
>>8
ブサイクとは言われたことないな
40: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:49:19.718 ID:harn865p0
>>22
お前ほんとのブサイクに面と向かってブサイクと言えるか、逆にそんなことないやつにこそ冗談でそう言えるが
15: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:42:19.906 ID:NDIoxJUk0
嫌われる奴の9割は空気読めてない
自分でわからないやつもいると思うがはたからみればよくわかる
16: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:42:34.549 ID:9GCbeml70
一部の人だけに愛されればいいよ
32: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:46:44.815 ID:NzqzXiHbp
>>16
俺もそう思う
でも、居心地が悪いんだよな
17: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:42:39.089 ID:Hb7wuFqE0
プライド高い俺は優位に立とうとして受け答えで相手を怒らせる
動画とか見返すと自分の発言にびっくりする
18: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:42:44.457 ID:kjZvlpgk0
最初は仲良くやれるんだけど一年過ぎたあたりから、ん?てな感じになってきて二年目当たりで確定的に嫌われる
そのせいか友達はいない
33: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:47:13.218 ID:NzqzXiHbp
>>18
まんま俺じゃん
最初は仲良くやってるんだけどなぁ
23: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:43:59.749 ID:zgupsaS50
発砲美人なんだろ
全員に好かれるなんて無理なんだからコミュニティを絞ればある程度仲良く出来る奴はいるだろ
37: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:48:09.422 ID:NzqzXiHbp
>>23
まぁそうなんだが
人の顔色を伺い過ぎて過敏になってんのかな
60: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:54:37.519 ID:zgupsaS50
>>37
俺も割と人の顔色は伺うけどそれって案外普通の事だと思うけどな
人と話す時は顔見るし表情から読み取れる事って案外多い
嫌われる理由は他にありそうだな
67: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:56:15.428 ID:hDyrnxxX0
>>60も実は嫌われてる可能性
25: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:44:12.782 ID:NDIoxJUk0
あと嫌われるやつと存在が薄いやつは別な
26: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2017/02/17(金) 00:44:24.196 ID:wdJu9WZr0
孤独がひとを強くさせる。
29: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:45:30.863 ID:/aJKyR+a0
世の中には2種類の人間がいる
訳もなく人に嫌われる奴と
訳もなく人を嫌う奴
36: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:48:01.486 ID:8J6TH5V+0
自分を嫌う奴と仲良くする必要なくね?
てか人付き合い自体めんどくさいから社交的な奴すごいなとは思う
47: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:50:37.353 ID:NzqzXiHbp
>>36
あからさまにギスギスしてると周りが気を使うじゃん
表面上は仲良くしといたほうがいいよ
68: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:56:23.108 ID:jM1zHgcra
>>36
人付き合い煩わしいよな
なるべく関わりたくない
39: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:48:45.835 ID:hDyrnxxX0
嫌われないようにする→「あいついっつも周りの顔色伺っててキモい」
これじゃね
51: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:51:19.492 ID:NzqzXiHbp
>>39
気の利く後輩キャラのつもりだったんだけどなぁ
43: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:49:51.986 ID:T9/NccRnp
自分を見せないと嫌われるけど自分を見せつけすぎても嫌われる
ちょうど良くなりたい
53: 以下、VIPがお送りします 2017/02/17(金) 00:51:53.719 ID:NzqzXiHbp
>>43
わかる
心を開き過ぎると嫌われるんよな
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip