1: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:04:46.71 ID:BkI8dosxM
なんかもう俺の人生何もかもしようもないわ、普通の人は楽しかったこと一個くらいあるものなのか?教えてくれませんか?
2: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:05:10.94 ID:GekfIzyV0
ワイはイッチと出会えたことが今までで一番嬉しいで
6: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:05:41.40 ID:BkI8dosxM
>>2
隔離されて生きてきたのか?
15: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:07:07.12 ID:GekfIzyV0
>>6
てめー人が折角喜ばせようとしてるのにその返事はなんじゃ
前言撤回や今までで最低な出会いやったわ
とっとと失せろ
25: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:09:20.48 ID:5bjMPJZt0
>>15
草
81: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:20:50.34 ID:jCY+rdLnM
>>15
こういう事やな
楽しいかどうかなんて考え方や。イッチは自分のことしか考えとらん
84: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:22:30.96 ID:BkI8dosxM
>>81
お前はこんな欺瞞が好みなのかよ
91: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:24:06.94 ID:37/yYjDw0
>>84
キミ高校生やろ?大丈夫や。あと数年もしたらそんな事考えてる余裕なんて無くなる
3: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:05:14.34 ID:BkI8dosxM
あー死にてえなぁ
12: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:06:24.40 ID:c8D0rhxE0
わいもやでー
いま死んでもなんの後悔もないし、戻りたい時期もない
14: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:06:46.76 ID:UyLg9R7d0
小学生のときはたのしいやろ
22: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:08:15.30 ID:BkI8dosxM
>>14
小学生のころから死んだら何もかもなくなるのになんで生きてるのかずっと疑問で何も心から楽しめなかったわ
27: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:09:54.61 ID:UyLg9R7d0
>>22
草
虐待でもされてたんかよ
36: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:11:19.55 ID:BkI8dosxM
>>27
むしろなんで他の奴らはこのこと考えなかったのかよ、それがまず疑問
43: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:13:11.54 ID:T+SMRQpO0
>>36
考えたで
考えた結果どうせ死ぬなら適当に楽しんで死んだ方のええって気がついたんや
もっと楽に生きろよ
56: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:15:24.07 ID:BkI8dosxM
>>43
俺には無理だ、絶対的な終わりが見えてるのに気楽になるなんて無理だ
68: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:17:19.73 ID:WjPVW+9e0
>>56
ワイ「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」
17: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:07:09.34 ID:cwpku2RHd
男は不幸自慢しとるときにドーパミン放出されるらしいで
23: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:08:22.33 ID:+o9p52B90
>>17
てことは愚痴ってた方が精神安定するのか?
やっぱ溜め込むのはよくないんすね~
19: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:07:24.36 ID:Wpi0ArgS0
そうやって、他人と比べてばっかの人生のやつに幸せなんか訪れるわけねぇだろ
幸せなんか相対的なものでもないのにさ
20: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:08:04.12 ID:GD5gkfJN0
嬉しいのとは違うかもしれんが、ワイは日々の食事が楽しみやな
1日500円くらいやけど、それなりに楽しめるで
26: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:09:54.58 ID:fEHWeuMxK
幸福のハードルを下げたら嬉しいことはなんぼでもあるやろ
38: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:12:07.11 ID:Wpi0ArgS0
幸せって自分の心が決めるんやで
39: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:12:17.84 ID:y+QWGfcW0
なくても今まで生きてこられたんならええやんけ
40: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:12:32.51 ID:baQhCq0l0
イッチを救ってくれない神とはなんなのか
41: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:12:36.18 ID:zCgX1AzF0
学年でトップクラスの女の子とつきあった時かな
それ以降数々の女と付き合ってきたが
あの時の胸の高鳴りには届かんな
42: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:12:58.82 ID:BkI8dosxM
神でも信じてないと生きてて狂いそうになる、死んだらどうなるんだよマジで
46: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:14:02.86 ID:FMgBmZuOd
たまにある嬉しいことなんか日々の辛いこと面倒くさいこと嫌なことで消されてしまうもんやで
48: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:14:10.68 ID:IOg5vJCbM
大学時代やな
なおその後
50: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:14:34.54 ID:LxGe65iX0
おそらく楽しかったであろうエピソードもあとで振り返るとこんなもんやったっけ?ってなる
51: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:14:42.80 ID:NtVVyLx40
中途半端に悟り開いてるような奴が一番厄介でつまらん人生やろなあ、とは思う
52: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:15:13.19 ID:P921u1XL0
>>51
こんなんみんな通りすぎてるところやろ
74: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:18:35.59 ID:NtVVyLx40
>>52
イッチみたいにいつまでも停滞してる奴のことを言ってるんやで
62: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:16:31.38 ID:J7m+4+2hd
なんで自殺しないの?
63: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:16:34.37 ID:uL5ZAXMc0
好きなあの子ともう一度会えればなんでもええで
64: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:16:37.15 ID:Z3KEcWOta
思い描く幸福がそもそも虚構だと自覚しないとな
人それぞれにちがうんだよ幸福感て
存在しないものを追い求めても無意味だよ
65: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:17:02.85 ID:s0sM9aASp
大抵の人間が戻りたい幸福な瞬間てあると思うんやけどな、だいそれたことじゃなくて大好物になったも食べ物を初めて口に入れた瞬間とか恋愛絡みなり人間関係なり、人間関係なくても景色や出来事とか、ひきこもりでさえ過去にひとつふたつない?俺の認識が甘すぎるんかね
71: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:17:37.36 ID:c8D0rhxE0
>>65
ないんやで
66: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:17:05.34 ID:z7pzxumed
イッチは反出生主義か
77: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:20:07.02 ID:AT5eQpQTK
嘘つくなよ
ワイなんて安価ついただけで脳汁ドバドバで嬉しなるぞ
78: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:20:11.52 ID:BkI8dosxM
俺より真剣に生のこと考えてる奴他にいるのかよ、俺が幸せになれないとかおかしいやろ、とはたまに思う
82: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:21:05.86 ID:P921u1XL0
死後救われるって言ってるけど嬉しいこと楽しいこと一個もなくて嬉しいことが分からないお前にとっての救いってなに?
87: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:22:57.30 ID:OlLoDvr1a
ワイもないわ
小学校から友達できたことないからな
多分変なんやろな
92: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:24:11.48 ID:s0sM9aASp
わいもイッチみたいにひねくれて悟ったふりしてた時期あって物事全てに自分が傷つかないよう保険かけてたけどマッマが大丈夫大丈夫って言い続けてくれてから価値観変わったで。だからイッチも大丈夫よ
96: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:25:42.94 ID:cwpku2RHd
イッチみたいなゴミがいてくれるお陰でワイは安心できるんやで
イッチ人の役に立ててるやん!
101: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:28:15.50 ID:BkI8dosxM
>>96
下ばっかり見て恥ずかしくないの?
98: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:27:18.40 ID:Qc/hj4M/d
可愛いくて人気の女子に告白された時とか嬉しくね?
普段何とも思ってなくてもさ、好意持たれたら意識してしまわんかな
105: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:29:57.82 ID:BkI8dosxM
>>98
好きな娘とかできたことないわ、振った後俺の悪口言ってるの聞いたとき本当に死にたくなったの思い出したマジで許せねえ奴ばっかりだわ
115: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:33:26.95 ID:B95SUoLY0
>>105
一文で矛盾しててどんだけ馬鹿なんだと思った
118: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:34:09.49 ID:BkI8dosxM
>>115
どう矛盾してるのか説明してくれませんか?
119: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:34:54.82 ID:0gkqpG4B0
>>118
草
123: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:36:29.76 ID:Z3KEcWOta
>>118
好きじゃない⇒好き
117: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:33:43.31 ID:Qc/hj4M/d
>>105
それはやな女やなぁ…
121: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:36:01.91 ID:cwpku2RHd
>>105
好きなやつできたこと無いんちゃうんかい
なに振られとんねん
125: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:36:57.32 ID:BkI8dosxM
>>121
振ったのは俺だよ
10: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:06:20.64 ID:xElASSgC0
大抵一つぐらいはあるんやけど、あまりにも苦労挫折が多いとそうなるわな
29: 風吹けば名無し 2016/06/17(金) 03:09:56.58 ID:H7Dl2NF4a
今までなかったらこれからあるで
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip