1: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:25:12.94 ID:rVmn2zxJ
大学生ってことが分かるとすぐに大学名聞いてくる店嫌いな奴wwwwwwwwwww
どこ大?って
馬鹿にされそうで極力名乗りたくない
2: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:27:49.06 ID:ZAZN3Sfw
大学どこ
3: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:29:11.96 ID:rVmn2zxJ
アホウセイ
4: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:30:41.53 ID:rVmn2zxJ
ボカしたいから
「東京or千代田区にある大学です」って言ってるのに
「何大学?」って聞くのやめてほしい
5: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:32:45.99 ID:OB1Yfopx
マーチは馬鹿にされないだろ
受サロじゃあるまいし
7: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:36:34.38 ID:rVmn2zxJ
>>5
そんな露骨には言われんけど「あ、ふーん…」みたいな反応ばっかりだぞ
10: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:38:16.82 ID:OB1Yfopx
>>7
マジか
世間的には高学歴のはずだけどな
15: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:41:30.00 ID:rVmn2zxJ
>>10
まあ、どういう意図かは分からんし土地柄単純に知らないのもあるかもしれんけど
6: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:33:57.38 ID:tEJCt48q
~系の大学で~やってますとか内容言えばそっちに食いついてくるだろ
8: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:37:27.94 ID:rVmn2zxJ
>>6
~系の大学って言われても
左翼系の大学って名乗ればええんか?
9: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:37:56.86 ID:iUs4Zm2i
教習所で、
「立命館大学です」
「へー、結構遠いなー笑」
こんなもんだな関関同立は世間では
13: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:39:29.52 ID:OB1Yfopx
>>9
同志社は凄いって言われそう
最近はカズレーザーでイメージいいし
41: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 02:20:58.66 ID:a0wqGUA0
>>13
カズレーザー出てたらすぐチャンネル変える
あの人仕事を舐めてるとしか思えない姿勢でほんと嫌い
45: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 09:35:24.79 ID:cP/Vfcye
>>41
仕事舐めてるって言うけどお前ろくに仕事したことないじゃん
62: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 19:23:09.27 ID:m7R9eNxW
>>45
ド正論で草
14: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:40:01.03 ID:rVmn2zxJ
>>9
こっちだと立命はインテリ扱いだな
11: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:38:17.65 ID:aQl+/5Jp
慶應って言っとけよ
17: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:42:07.20 ID:rVmn2zxJ
>>11
書類にも書かないといけないから結局バレるし恥ずかしいぞ
16: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:41:43.12 ID:3R2hVwHW
ド田舎の自動車学校
教官「お前大学生なのか!大学どこだ?」
俺「あ、東京大学です」
教官「ん?東京理科大?」
どうやったら東大と理科大聞き間違えるんですかね
19: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:44:14.99 ID:rVmn2zxJ
>>16
東京理科大なのに東京大学と勘違いされるよりはマシなのでは
21: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:50:45.90 ID:VX33kzB6
明治だけど割と讃えられるんだが
22: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:51:49.00 ID:rVmn2zxJ
>>21
そりゃ明治はそうでしょ
25: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:54:44.18 ID:rVmn2zxJ
校歌とチャンス法政と若き日の誇りしか歌えない
27: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 00:57:07.72 ID:oXTDldNr
>>25
そこまで唄えるのに名乗りたくない奴は初めてだ…
負けました!
29: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 01:05:41.72 ID:p7P2qd1D
ワイ単科大生、知られてなさすぎていつも微妙な空気になる
32: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 01:14:25.91 ID:lq29HAPu
>>29
芝浦乙
30: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 01:11:28.95 ID:217yqJce
他県から来た=地元の旧帝大だなってなるからあんまり聞かれないな
察してもらえる
38: 受サロ皇帝 薬大生様 2017/02/23(木) 01:42:29.04 ID:RWVOUIMQ
車校の女の子なんか高卒で就職とか
かわいらしいもんや
39: 受サロ皇帝 薬大生様 2017/02/23(木) 01:46:46.88 ID:RWVOUIMQ
他人の学歴なんか誰も気にしてねーよ
42: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 02:42:37.85 ID:HHRrd7Lc
中央法なんやけどやっぱり法学部まで名乗った方が全然反応が違う、特に俺の父親世代とかだと早慶上位国立と同じような高待遇を受ける
実際は斜陽のド田舎私立なんだけどな
44: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 09:29:15.02 ID:oYzGkEwe
それしか話題がないんだよ
察しろ
46: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 09:38:06.38 ID:mPzEyZeJ
美容師に立教っていうとウケがいいから嘘つき続けてる
47: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 11:22:37.32 ID:pbuSKaK7
愛知大学ワイ 国立と勘違いされ美容院で褒められる
54: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 13:17:28.33 ID:FC5FfKE/
ワイ「中央です(学部も聞いて!)」
55: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 13:24:53.55 ID:+V5vGbby
たいてい聞いてくるのは文系の人だよな
56: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 13:35:15.48 ID:ABriN+by
中央法学部はたしかに年配者から受けがいい
昔はすごかったんか?
58: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 14:53:56.02 ID:NgxU9FnV
>>56
大昔は私大法学部TOP
57: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 14:36:17.52 ID:0sQW+G0M
言いたくないならいやー全然!アホ大っすよーwって言って興味を削がせればいいだけだろ
中途半端な学校通って変なプライドつけんな
59: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 15:19:03.02 ID:ffb1sUjo
>>57
いや、プライドあるなら最初から言うだろ
63: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 19:23:42.99 ID:y2LIVvMb
『福祉系の大学です』これで良い人と思われそう
66: 名無しなのに合格 2017/02/23(木) 19:50:50.08 ID:18aCalTF
東京一工に非ずんば大学に非ず
72: 名無しなのに合格 2017/02/24(金) 01:18:33.84 ID:13/FwSMT
法政で言いたくないは贅沢な悩みだぞ
73: 名無しなのに合格 2017/02/24(金) 14:58:47.88 ID:ATElcPWF
単科大学だから地元じゃないと通じない
国立ですって言ったら褒めてくれる
35: 受サロ皇帝 薬大生様 2017/02/23(木) 01:33:00.86 ID:RWVOUIMQ
聞かれもしないから名乗ったわw
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip