1: 経理の智子 2017/03/21(火) 11:52:40.43 ID:CAP_USER9
全国の20歳以上の男女を対象にした厚生労働省の調査で、「自殺したいと考えたことがある」と答えた人の割合は、4人に1人に当たる23.6%で、過去2回の調査と比べて最も高くなったことがわかりました。
この調査は、厚生労働省が去年10月に全国の20歳以上の男女3000人を対象に行ったもので、67%に当たる2019人から回答を得ました。
それによりますと、「これまで本気で自殺したいと考えたことがある」と答えた人の割合は23.6%と、4年ごとに行われている過去2回の調査と比べて最も高くなりました。
自殺を考えたことがある人の割合を年代別に見ると、50代が30.1%と高く、次いで、30代が28.7%でした。また、どのように乗り越えたか聞いたところ、趣味や仕事などで気を紛らわせるように努めたと答えた人が36.7%で、次いで、家族や友人、職場の同僚など身近な人に悩みを聞いてもらったと答えた人が32.1%でした。
一方、自殺防止の対策として自治体が行っている電話相談「心の健康相談統一ダイヤル」について、内容を知っていると答えた人はわずか6.9%にとどまりました。
厚生労働省によりますと、去年1年間に全国で自殺した人は前の年より9.4%減って2万1764人でした。厚生労働省は「自殺する人は減少しているが、諸外国と比べるとまだ多いので、相談体制を整えるなど防止対策を強化していきたい」と話しています。
3: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:53:42.84 ID:jaEv01OC0
20歳過ぎて、そこまで深く人生を考えた事が無い奴の方がヤバイだろw
6: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:55:23.37 ID:f2fo6x29O
アベノミクスのせいです
7: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:55:59.55 ID:xz/7NJiH0
自殺しても死ねない不老不死になりたい
8: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:56:45.40 ID:z79yhI5O0
実際に何かしたかどうかまで聞いてほしいね
具体的に何か準備したかどうかとかまで
希死念慮か
15: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:02:24.46 ID:5Tub261X0
>>8
そうだよね。
仕事忙しい時とか、あーもうー死にてーとか思うし。
9: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:59:14.74 ID:irpIsLK90
俺21歳 アトピー 母子家庭 ADHD 不細工だけど毎日死にたいと思ってるよ
10: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:00:52.03 ID:nX8u7lBe0
他殺を考えた事があるかを問うべき
11: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:01:19.95 ID:DCxJDnTB0
俺は自殺しないだろうなぁ
生きる意味もなければ、特に幸せでもないけど、どうせ死ぬんだから別に死に急がなくてもいい
12: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:01:25.66 ID:UwR04F4C0
こんなん考えた事ない奴の方が少ないやろ
やるべきは、実行する奴としない奴を
いかにして見抜いて助けできるかやろ
55: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:57:04.37 ID:B+VeE4Z20
>>12
中学校3年間だけで誰もが一回は考えると思ってたわ
13: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:01:43.78 ID:pfKK43Yx0
4人に3人は考えたことないのか…
中学のときに宿題できなくて死にたくなったわ
16: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:02:32.10 ID:R2c8DswT0
小学生に聞けよ
驚きの結果だぞ
17: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:02:52.44 ID:TIWa11fc0
電話相談ってもよその部署とかにたらい回しされるだけだろ
21: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:04:02.03 ID:WQZ3Y5lt0
>>17
心療内科行けとしか言われなかったわ
20: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:03:57.57 ID:B3x83fkm0
詰むまでは楽しむよ
こんな世の中だし、それで良いじゃねーか
22: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:04:09.57 ID:VHIB5kPD0
そんなの毎日考えてるわ
23: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:05:30.20 ID:3HM+TgHL0
引きこもりされるよりは自殺のほうがありがたいね
24: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:05:36.61 ID:VA4/XJEW0
20にもなって自殺を考えたことないのいるの
考えないのが幸せってわけでもない
それでも生きると決めたからすごいってわけでもない
27: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:07:37.60 ID:+TJK1L660
17くらいの時が一番精神不安定だった
28: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:09:16.69 ID:JR2KkfaS0
不老不死になりたいとなら考えたことがある。
29: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:13:11.50 ID:y1cQlxpw0
少しビックリ。
自殺したいとも思わないし、その勇気も無いが、追い込まれたら
そんな事とは違った心境になるんだろうな。
とっさに…みたいな。
30: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:13:12.23 ID:wj5nVCNG0
安部が俺らの年金使っちゃたりもう老後とか無理だろ
そりゃ自殺もかんがえるよ
31: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:13:36.29 ID:zMiWQBh50
仕事忙しすぎると思うでしょ
死んだ方が楽だって
36: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:16:38.33 ID:QFbHsT1z0
俺も早く死にたい
税金払うために働き続けるのはもう疲れた
37: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:16:45.48 ID:RcVEx+4W0
死にたいとは思わないが、生に執着が薄れてきたかも。
今まだやりたいことがあるから死にたくないが、それがなくなったときわからん。
39: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:20:31.91 ID:Akr03qZ10
ブラック企業のために殉ずることは無いんだぞ
40: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:21:22.68 ID:SCuwmbma0
むしろ真剣に生きてて自殺したいと考えたことがないってあり得ないだろ
昆虫レベルの脳味噌しかない底辺バカほど自殺なんて発想はしない
43: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:25:41.20 ID:D9mEXT4p0
>>40
自殺など考えるほうが底辺バカなんだよ。
生きて打開策を考えろ
49: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:44:38.71 ID:ZrEdRCY10
>>40
うん!
自分は昆虫レベルの脳みその底辺バカだよ!
年収200万円代の就職氷河期世代で結婚も出来ず子供も居ない役立たずさ!
でも、産まれてこのかた死にたいと思った事なんてないっ!
脳みそツルツルだよ!
でも、世界中に200もの国と地域がある中で、日本に産まれて自殺する奴らは何かがおかしいって事!!
63: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:51:05.45 ID:OQlBRhrn0
>>40
真剣に生きてたら自殺なんて考えないよ
自殺とうのはは短絡的な判断しかできない馬鹿のすることだよ
41: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:23:42.53 ID:oRf0AFgd0
そこで新小岩だったんだけどな。
ホームドアができたらどうなるんだろ?
42: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:25:06.55 ID:hkHvsIfTO
パチンカス「糞負けしたナマポほとんどなくなった死にたい」
次の日
パチンカス「今日は勝つぞ!」
44: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:25:47.35 ID:W9im7ceM0
うつ病になった事あるけど、本気で死ぬとかないわ。びっくり。
本気で死ぬ意味解ってんのかね?
51: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:52:57.56 ID:debxoFLP0
>>44
うちのアホ姉は妹から電化製品やおかずを横取りしたり
いらないモノの処分を押し付けたりしながら
十代のときは二十歳になったら自殺する、
二十代の時は三十歳になったら自殺する、といい
もうすぐ50歳を迎えるよ!
このアンケートの半分くらいはそういうアホ票だと思う笑
45: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:26:46.15 ID:V5nj3Taj0
自殺未遂した奴は沢山居そう
46: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:28:14.94 ID:gw1xTjVeO
前払い200万円くらいで合法的に最後まで処理してくれる施設できないかな
気が変わったら200万円は没収で
48: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:36:38.73 ID:l5t7lZi60
小4で学校でも家でもストレス発散に利用されベランダから飛び降りようと思ったが勇気が出なかった
50: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:52:24.51 ID:2b+3BbdI0
普通は25歳までに一度は自殺を考えるもの
と聞いてたけど全然だなあと思ってたがちょうど25で自殺考えたことあるわ
これが普通なんだなと救われた思い
53: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:55:34.30 ID:3Xd+ep0I0
50歳以上の独身で無職に絞って聞けば4人中3人くらいあるだろ
56: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 12:59:10.03 ID:guEifVq20
65歳以上が早く死んでくれないとな
57: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:02:33.36 ID:FE3iqXwF0
肯定意見が多くて驚いてる
俺は自殺するくらいなら法に背いてでもって考えるからなぁ
イジメの時もお金に困った時もそうだった 実際は何もせずに済んでるけど
60: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:06:29.40 ID:KvXQuOTl0
薬のせいでそう言う気持ちになったし電話もしたけど病院行けばかりで精神の薬抜いたら考えなくなった
62: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:41:48.91 ID:TY1sU9FF0
こんなのに回答してるのが底辺メンヘラだからな
64: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:51:21.09 ID:5zjE5fR10
意外と少ないな
65: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:52:13.95 ID:CsK+TlW60
100%かと思ってた
66: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:53:54.58 ID:wIG0aVwrO
一度たりとも自殺したいと思った事はないが、ある程度整理がつけばいつ死んでもいいかなとは思ってる。
69: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:03:38.59 ID:KMp0owPo0
何のために生きるかって?
生きる為に生きるんだよw
戦後焼け野原に残された人達がなんのために生きるかなんて考えてたと思うか?
氏なない為に生きてたんだよw
ただ生きてりゃいい、生きてりゃなんかそのうちいい事ある。
70: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:05:23.48 ID:IrsSQT6u0
耐えて頑張って限界に達するんだろう
死ぬしかないだろうよ
これから高齢者問題で多発するよ
71: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:06:57.64 ID:RIR/Ih7x0
仕事しなくていいならなあ。会社マジでツマラン。
72: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:09:42.57 ID:ONV1CDcG0
自殺したいというか死んだ方が色々楽かなとは思う
77: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:30:12.03 ID:T1mK1AGP0
俺も早く死にたい
ぽっくり死にたい
そのゴールの日が来るまでとりあえず頑張る
78: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 15:37:40.22 ID:cH5L6vSX0
自殺をしたいと思ったことはないがどういう自殺が良いかシミュレートしたりはする
79: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 16:18:20.11 ID:UDvqH4jR0
大体がお金の問題、人間関係(恋愛含む)、病気で自殺するんだろうな
80: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 16:25:43.56 ID:870hOfHv0
最後は自殺と決めているけど
いざと成ったら怖いんだろうな
5: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 11:54:16.68 ID:DzydrX7y0
自殺するする喚く奴は死なないもんだわな
61: 名無しさん@1周年 2017/03/21(火) 13:33:51.93 ID:julFrxeE0
せめて練炭とかロープ買ったとか一歩手前までいった事があるか聞けよ
妄想程度なら誰でもするわ
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip