大学の春休みが終わってしまう時の絶望感wwwww

1: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:01:05.630 ID:oIgJHuGx0

長かった



3: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:02:49.052 ID:fd0inGg9a

人の心を抉るのはやめてくれ


4: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:03:20.025 ID:oIgJHuGx0

>>3
お前もか
けどだんだん大学行きたくなってきた


5: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:03:44.148 ID:QPESdMjk0

新入生のフレッシュさが眩しく見えるだろうよ


6: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:04:38.045 ID:oIgJHuGx0

>>5
新入生か…


7: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:04:50.037 ID:c2elmINk0

リア充「お前春休み何してた?」


9: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:06:04.332 ID:oIgJHuGx0

>>7
うむ…
まあ大学生の大半は見栄っ張りだし(震え声)


8: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:05:56.648

わかる


11: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:06:32.494 ID:oIgJHuGx0

>>8
行きたくなってきた?


10: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:06:27.958 ID:NECjCPxB0

1年の頃は長く感じたけど3年になると一瞬だな


12: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:06:43.189 ID:oIgJHuGx0

>>10
なんで?


16: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:07:49.248 ID:NECjCPxB0

>>12
分からないけど大学の長期休暇の長さに慣れたからかな?


19: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:08:25.427 ID:oIgJHuGx0

>>16
慣れからの社畜はきつそうだな…


13: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:06:53.516 ID:fd0inGg9a

大学始まると思うと吐きそうだ


14: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:07:28.559 ID:oIgJHuGx0

>>13
深刻過ぎない?
なにがあった?


22: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:12:22.519 ID:fd0inGg9a

>>14
実験で遊ぶ暇がなくなる&
来年から外部実習が始まるから
コミュ症で死にそう


25: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:15:01.115 ID:oIgJHuGx0

>>22
外部実習ってなにすんの?


33: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:19:32.800 ID:fd0inGg9a

>>25
病院とか小学校に行ってそこで働いてくる


35: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:20:17.335 ID:oIgJHuGx0

>>33
教員か
コミュ障にはきつそうだ
子供とはいえ大勢の前で話すのやだな


15: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:07:29.579

正直行きたくねえ


18: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:07:59.021 ID:oIgJHuGx0

>>15
ずーと家にいたからいきたくなtってきた


21: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:09:06.416 ID:oIgJHuGx0

二ねんからは新しいことに挑戦したいな


23: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:14:34.338

俺ゼミの試験落ちたんだ
ゼミ入れなかったんだ
もう大学行きたくねえや


26: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:15:41.878 ID:oIgJHuGx0

>>23
いいじゃん
俺なんてゼミ強制なうえに第一志望落ちてごみゼミだぞ
全員男だし


24: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:14:52.391 ID:JkAicGBS0

今年から大学生になるガキの俺にアドバイスをくれ下さい


27: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:16:04.566 ID:oIgJHuGx0

>>24
文系?


29: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:17:40.747 ID:JkAicGBS0

>>27
理系です


32: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:18:58.004 ID:oIgJHuGx0

>>29
あー理系は大変らしいな
文系は1つの授業で2単位くれるの多いが理系は全部1単位らしい


28: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:16:40.141 ID:QkyUeKOy0

単位半分くらい落としたしゼミも試験受けてないしサークルも顔出してないし何のために大学行くのか分からんし


30: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:18:06.483 ID:oIgJHuGx0

>>28
それはつらいな
単位は全部とれたからには軽いわ


31: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:18:50.059 ID:c2elmINk0

免許と友達と趣味は持っておいた方がいい


36: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:20:51.149 ID:oIgJHuGx0

>>31
免許は今とってるわ
サークルも春から新しく入るかね


34: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:19:44.713 ID:oIgJHuGx0

アドバイスというとサークルなんかしら入ったほうがいいかもな
自分の趣味とかの


37: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:21:48.122 ID:NECjCPxB0

理系にアドバイスは過去問を手に入れる経路を必ず持つことだな


38: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:22:36.633 ID:oIgJHuGx0

理系は過去問重要なんだな
俺の大学は回収するから過去問で回らないんだよな


40: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:28:10.151 ID:fd0inGg9a

>>38
そうか?
管理栄養の大学だけど
テストの時に文房具かなんかに隠しカメラ仕込んで写真撮るやつがいるから普通に出回ってるよ


42: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:31:38.928 ID:oIgJHuGx0

>>40
すげー
ばれたら退学だろ


39: 以下、VIPがお送りします 2017/03/26(日) 03:25:48.180 ID:NZKETsOnp

バイトしてたら長いとは思わん


1025: 以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip

コメント

  • 1280: VIPなまとめっさん 2017年09月22日 14:36

    夏休みが終わる絶望感もやばいよな
    まさに今それなのだが


※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。
ブログ内検索
5ch最新記事(画像)
【涙腺】 あの無邪気な子供の頃に戻りたい 【崩壊】
キャンプ場で消灯時間後にうるさい酔っ払いが迷惑すぎる件www
身長170cmはどう考えても低いよなwwwwwwwwwww
人生って辛いことの方が多いし生きてる意味が分からないよな
人生ガチで諦めてる奴wwwww
【悲報】営業職なんだが、もう限界がきた
昔はブサイクだったけどイケメンになった奴こい
顔は可愛いのに口臭がうんこの匂いする女wwwww
大学教授って実は全員天才レベルの頭の良さじゃないか?
【画像】鏡だとイケメンなのに写真だとブサイクになる現象wwwww
髪型が風でボサボサに崩されるのうざいよなwww
女叩きしてる奴って女に何されたんだ?
最近、反出生主義の奴増えすぎだよな?
愛知県は性格悪い奴が多い←これ
反出生主義は絶対に正しいと賢い奴なら分かるのに認めない奴www
オススメの食品たち