1: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:13:00.54 ID:anMJ5Iwoa
そろそろ大学卒業やからリセットの準備に入ってるわ
3: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:13:36.32 ID:ubxUiYyPp
お前みたいな奴はガチで迷惑だから死ねやガイジ
8: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:14:57.57 ID:anMJ5Iwoa
>>3
迷惑なんかこれ?
4: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:14:00.66 ID:pW9sS3Wu0
熱しやすく冷めやすいから
ハマった分野で趣味友達作る→すぐ飽きる→どうでもよくなりリセット
この繰り返しで30近くまできてしもうた
288: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:56:17.07 ID:ZYxciTD00
>>4
まんまこれやわ…
704: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:28:17.82 ID:LG1i7pC00
>>4
これこれ
1~2年で人間関係がどうでもよくなって性格悪くなるわ
7: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:14:46.44 ID:qsEvFTBEa
自分を知られすぎると友達やめたくなりますよ~
友達になりかけの頃が楽しい
22: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:18:05.46 ID:vrmUCQm8x
>>7
わかる
14: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:16:11.98 ID:FjUrfLL30
ワイも2年ごとに会社やめてるけどそれなんかもしれん
16: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:16:22.27 ID:k8lT40/ap
ぐう分かる
ツイッターもアカウントごと消してるわ
17: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:16:39.04 ID:amc1ieTCa
ワイはリセットしたくないのにリセットされるんやが
18: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:16:46.74 ID:ubxUiYyPp
わけもわからずリセットされた方にとっては迷惑やぞ
いきなり切られて気にするなって方が無理や
20: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:17:40.08 ID:G8uEkkLe0
>>18
切るんじゃないんだよなあ
急に無になるだけ
切ったわけじゃなく連絡を取らないだけというか
24: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:18:34.46 ID:anMJ5Iwoa
>>18
そうやって思ってくれる人がいるってのは幸せやね
ワイにはそこまでの仲の友人はおらんのや
58: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:24:51.86 ID:v+09kdIf0
>>18
知らんがな
318: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:58:24.93 ID:g8TNDi2v0
ちょっとでもコミュニケーションを取ろうとしたり繋がりを持とうとしたらお仕舞いや
こんなんが絡んでよかった試しが一度もない
ワイは職場では常に無で働いとる
時々そんな自分が嫌になるわ
323: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:58:54.42 ID:TiJRdjgn0
続かないの他人に興味ないんやろうな 会わなくなって日常の会話相手でなくなったら価値を感じなくなる ワイ屑やんけ
328: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:59:18.89 ID:vhDomu/I0
ジャンボ宝くじ当ててから誰も信用できなくなってリセットしたわ
親にすら今の居場所は教えていない
329: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:59:21.37 ID:ZYxciTD00
こーいうのって性格なんか障害なんか
333: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:59:40.60 ID:mTLSs5ZD0
リセットするとかどんだけ恵まれてんだよ
リセットする友達がいねーわ
338: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:59:48.52 ID:G8uEkkLe0
SNSが悪いんだよ
息抜きで疲れさせてどうすんだ
340: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:00:10.34 ID:TWv0jU0M0
リセットしたいって衝動にかられるけど実際にリセットすることはほとんど無いな
まあ元々関係希薄だった奴とは連絡取り合おうとは全く思わないけど
341: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:00:23.64 ID:1985A19Pa
その場で楽しく盛り上がるの好きなんやけど、
それって「お、ワイ意外といけるやん」的なところが楽しいだけで別にその場が楽しいわけじゃないのよね
365: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:02:15.57 ID:G8uEkkLe0
>>341
その場のウェーイは最高だよな
そのあとなんやかんや人間関係は続くから面倒や
347: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:00:50.15 ID:YNgI+sH+0
リセットというか自然消滅
352: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:01:08.78 ID:FGpyJccS0
リセット成功するような関係なら特に問題ないやろ
向こうから能動的に連絡してくる関係性ではなかったってことや
353: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:01:18.95 ID:b3fx24hYp
これってある程度自分に自信ないとできないよな
新しい環境でもそれなりにやれるからリセットするんやろうし
ワイはその自信あるからやってる
354: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:01:23.27 ID:MI4H5bLx0
lineとか読まないで消してるわ
電話もでないし年賀状も返さない
人間関係ゼロのほうが気楽
360: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:01:35.62 ID:yEjBX0fK0
毎回ワイのマッマに会う時にワイのこと聞くのやめてくれや
366: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:02:22.43 ID:AG/y6zTD0
ワイの場合関わった人間がみんなワイから離れていくんやけど
ようリセットするほど長続きするもんやと感心してるわ
387: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:03:41.67 ID:+sCFtKd90
>>366
俺もほとんど離れていくけど必ず物好きな人が1人ぐらいいて連絡しようとしてくる
着信ずっと無視して結局リセットするんだけど
426: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:06:24.14 ID:AG/y6zTD0
>>387
それすらないわ
バイトとかすぐ険悪な感じになるし
そもそもここ数年連絡先とか交換もしてない
367: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:02:29.37 ID:8IDDHd5ha
同窓会とかで新たに人間関係つくればええやん
375: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:03:20.56 ID:R88pdUC60
価値観合わんにしても、相手も変化してたら討論したり面白なるが
相手が何も変わってないと飽きてくる
385: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:03:39.87 ID:2sNv8GQL0
というかみんな何でそんな昔の友達とつるめるんや?
正直どうでもよくないか?
そりゃ高校の時の友達と飲み会とかするけど普段から連絡取ろうとは思わん
400: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:04:33.42 ID:G8uEkkLe0
>>385
年一回ぐらいだよ自分は
389: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:03:43.22 ID:ANGiPNKC0
別にリセットする気はないけどバックレまくるから結果的にリセットしてるわ
396: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:04:18.81 ID:dW3CenQQ0
一日ですべてがリセットされる匿名掲示板最高やな
399: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:04:29.45 ID:KXD5H9i+d
ていうかラインってキモすぎるやろ何やあれ
例えば明日何が必要なのかとかそんなんは別にええわ教えたるわ
本来はそこで会話終わっても問題ないはずやのに
何でその後下らん雑談に持っていこうとする奴多いんや
ほんまムカつく基本すぐ既読無視しとるわ
414: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:05:32.41 ID:vrmUCQm8x
>>399
わかる
LINE作ったやつ殺したい
雑談なんかしたくないんや
416: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:05:38.67 ID:60Bg9fIr0
>>399
既読虫はせんが女子か!とは思うわ
417: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:05:49.34 ID:g8TNDi2v0
>>399
くっそ分かる
402: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:04:45.32 ID:IuPle1/R0
ワイクラスになると機種変する度に連絡帳まっさらにするぞ。
404: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:04:51.44 ID:hSTGOqI86
どんなに仲の良い友達でも2年経つとウザく感じてしまう
13: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 03:16:07.57 ID:BSS/Mqxt0
人間関係を持続させるためには努力が必要だからな
何もしなければ自ずとリセットされる
350: 名無しまとめっさん 2016/09/23(金) 04:01:01.70 ID:ol73UWWyp
マジで環境変わって関わらなくなると壁を感じて仲良くできん
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip