引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465532064/0-
1: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:14:24.22 ID:uI4omxU90 BE:639823192-PLT(15000) ポイント特典
お前ら子供の頃に思い描いたなりたかった大人に今なれてるか?
どうや?
3: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:16:17.41 ID:AUZetwPG0
昼飯は焼きそば
4: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:17:05.41 ID:Vj4aBfx20
戦闘機のパイロットだったけどなれてねえな・・・
5: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:17:13.56 ID:8zviqnPA0
小学校の時の夢がプログラマーだったのでそれよりはいい立場だな
でもガキの頃のプログラマー像はもっと輝いてたんだよなぁ
7: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:20:23.45 ID:1osg9FIC0
子供の頃想像してたとおりのダメな大人になった
128: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 19:41:12.55 ID:N/omIws10
>>7
それな
立派な大人になれると思ってた奴って
よっぽど立派な子供だったんだと思う
11: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:22:27.50 ID:ThnYRIuv0
ガキの頃、建物にしてた落書きが今はネットの掲示板に…
13: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:23:11.77 ID:VDwjRlJF0
小学校の頃、何でもいいから職人になりたかった。
小卒すぐ中1で、これからは電気や、電気なら飯が食えると思って、分野を電力か弱電で悩む
弱電に決めた高校、物理先攻する
理系大学でて、1日プログラミングや徹夜基本設計や土方親方と話しながらの現場作業などのPG, CE NE, SEを経てヨロヨロになって帰宅する
強いて言うなら大学から男社会で女が居ないが俺は職人になれたのだろうか
18: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:27:33.12 ID:eboVnQZd0
なれてねーよ
北斗神拳伝承者に本気でなりたかったが
その出来あがりは少林寺2級でおわったわw
19: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:27:56.21 ID:+rojwJRT0
将来の夢は漫画家だったなあ
22: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:30:15.06 ID:D9bUuIMy0
こんなクズになるとは思わなかった
23: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:31:27.27 ID:642c5rgJ0
[ ::━◎]ノ そもそもお前ら大人なの?
26: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:33:04.19 ID:P/yPeHkD0
>>23
もう体は大人だよ(ボロン)
25: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:32:29.20 ID:nzRtYXsy0
分かったこと、親は超えても大幅には超えられないってこと
29: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:36:02.69 ID:aGOu98QP0
夢なかったな、そういや。
31: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:36:26.46 ID:HV9y9lLD0
大人になったら女子供を養わなくちゃいけないと思ってたのに
結婚しないでもよくて
ネットできるなんて思わなかったから最高に幸せ。
32: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:36:45.07 ID:/Dxu40V+0
働かず毎日ゲームできる大人になりたかった
なれてよかった
33: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:36:47.65 ID:T2eEYepe0
25くらいで結婚して子供もいて家建ててるはずだったのに
38: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:44:06.46 ID:BsUZd1ul0
そんな妄想すらしたことなかった
どーせダメ人間になるだろうなーと
48: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:52:15.30 ID:gyulGUGm0
うち親父が真言宗で母親が浄土宗だから
物の見事にそのミックスみたいな
思想になったわ、やっぱり宗教侮れない
キリストとか創価みたいな一神教じゃなくて自分自身は幸せのように思う
49: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:52:56.51 ID:gyulGUGm0
つまるところ自分のやりたいことを探すのではなく、自分自身のルーツに
忠実にいきろ親父が農家なら農家になれ
51: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:57:44.55 ID:Pm2hO/1z0
夢だった職業には就けた
現実は良いことも悪いことも色々だが
56: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:06:20.92 ID:z1ObmDvg0
夢 IT系企業に勤めたい
今 IT系企業を辞めたい
58: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:08:15.88 ID:4KhUrEUo0
世界征服が夢だった。
今は世界征服秘密結社を結成本部の警備に当たっている。
まだメンバーは俺一人だが。
61: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:18:28.58 ID:lvGCPac00
俺の場合、自分が小便器に用を足す時の視界を目に入れるたびに
こういうことを考えたりするな。
自分のちんこと腕が見えて便器に用を足すという風景って、ガキの頃から変わらないカット。
その中で、ちんこが成長してたり、腕毛が生えたり、色気付いて腕時計やブレスレットをしてたり
日に焼けていたり、肌や爪が老いてきたり、結婚指輪を付けていたり・・・
同じ情景なのに、変わっていく自分の部位を見るたびに、昔の自分が見たら何を想像するのかな、とか、
またこの先の自分のこの光景はどうなるのかな、とか、いろいろと感慨に耽ってしまう。
63: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:23:52.25 ID:xKNxonbo0
この前小学校の先生が「大人になったらなりたかった夢」という特集をしてたんだ。
宇宙飛行士、漫画家、電車の車掌、たまに学校の先生とか色々書いてあった。でも小学生向けの紙面でこれは少し残酷だと思ったね。
64: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:24:47.08 ID:9hv2+dfe0
大人になんかなりたくなかった
68: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:32:24.27 ID:lCYjsK0e0
俺はこの年まで生きる予定が無かったからな。
71: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:41:54.14 ID:S2YklJ7q0
35歳ですがまだ童貞です
72: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:44:39.99 ID:0CS7oFmv0
子供の頃から将来の夢特になしとか書いてたからなぁ・・・
今フリーター引きこもりだしなれてるっちゃなれてるな。生きる事に興味がない
79: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:49:41.80 ID:JKO9B+t20
親父の偉大さに敬服する
80: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:51:59.95 ID:kcqi5si+0
そういう希望みたいなもの何もなかったなー
親が夢を与えなかったせいだ
81: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:52:13.11 ID:aqIOC+Zx0
子供いないやつは90歳でも子供。悪い意味で
85: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 14:57:32.61 ID:NbrJac7+O
俺はガンダムになれなかった
89: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 15:03:12.64 ID:d/xbhZRh0
将来なんて考えてもなかったな
一度も働かずに30迎えてようやく安らかで苦痛なく死ぬという夢を見出した
だからって鬱状態ってわけじゃないんだけど
98: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 15:23:43.61 ID:fzFEzO+D0
将来の夢って思い描けなかった
憧れの職業がなかった
大人の仕事をほとんど知らなかったが、とりあえず目に入る販売業サービス業農業あたりは大変そうな上に面白くなさそうと思っていた
運動音痴だったからスポーツ選手なし、目が悪かったからパイロット宇宙飛行士なし
とりあえず勉強はできたから続けていたけど目的はなかった
軽率に何かに憧れて、成長に合わせて夢をころころ変える生き方は楽しそうだと思う
100: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 15:38:33.17 ID:ccl0wP+y0
なりたい夢は大事だ。
しかし、自分の適正を見極める方がもっと大事だ。
ダルビッシュが弁護士を目指していたら、将棋の羽生がメジャーを目指していたら…
101: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 15:43:15.68 ID:fzFEzO+D0
>>100
ロシアみたいに子供に片っ端からやらせてみて世界を狙える子だけ育成するシステムは残酷だけど少し憧れる
自分が触れたことのないジャンルになにか適性があったんじゃないかと
102: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 15:55:07.58 ID:keNeQLj20
逆だ
大人になってから、もしも子供の時にああだったらと
111: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 17:47:26.89 ID:07CSJcr30
小学校の時に通学路にいた変なオッさん。
みんなでネタにして笑ってた。
まさか自分があの時笑ってた変なオッさんになるとは思わなかったわ。
127: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 19:39:36.72 ID:uFVIurfX0
おかしいな、
海辺にテラスのある家に住んで
海に向かって1000万円のオーディオを鳴らしていた筈なのに
3万円の木造アパートで半額弁当
どうしてこうなった?
130: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 20:42:38.12 ID:Bupr4FYA0
>>127
オーディオはともかく、勇気さえあれば海辺で暮らすのはできそうだよな
136: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 21:12:19.93 ID:1G2HB/SO0
子供のころからなりたい職業とかやりたいこととか無かったからな
かといってそこまで怠け者でもないからダラダラと働いてる
しかし出世したいとか大金がほしいとかは思わない
精神や肉体の負担にならない位の仕事をつづけたい
そしてひっそりと死にたい
140: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 13:55:47.46 ID:v5Mw4vSy0
地面と体がくっついちまってる
起きあがる気力がない
143: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 15:40:02.52 ID:mIHSQRVz0
やりたかった夢はすべて叶えたし、やりたいことみんなやった
人生の後半は遊んだ分、まじめに働くだけ
144: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 20:21:35.25 ID:sLP50GEp0
自衛官
ならなくて本当に良かった
145: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 20:57:28.79 ID:cuEpAPUk0
>>144
俺は10代でミリオタになって自衛隊入った
同期の殆どは勿論上の連中も単に大学いけなかったとか他にいい就職先なかったから
って理由で入隊したタイプだったから辞めた
148: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 21:17:18.39 ID:o+2om49V0
子供の頃から金貯めてゲーム三昧の大人になるつもりだった。
結果は19年社畜を続けている。
ゲームは俺が興味無くなったのもあるけど、業界自体も廃れてしまったな。
名作と言われたシリーズものが資金不足人材不足アイデア不足からクソゲ化していくのは見るに堪えない…
152: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 21:36:59.54 ID:f+ug+ez60
夏のタイムマシン 少女の私に伝えてよ あの日探してた答えは今も出せないけど 夏のタイムマシン 大丈夫だよと伝えてよ
158: 名無しまとめっさん 2016/06/11(土) 22:14:26.23 ID:qkY+Co2b0
これからなるよ。
まだ道の途中なんだ
20: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 13:28:07.46 ID:DP3DoLPN0
将来の夢はパイロットなどと書きやがった幼稚園時の俺に会えるのなら
蹴り倒してやるわ


122: 名無しまとめっさん 2016/06/10(金) 18:54:09.85 ID:mXCaw9WF0
なりたくなかった大人になっちゃったよ
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip