1: 名無しまとめっさん 2016/03/11(金) 13:10:32.35 ID:OITFiH/Q
いつなんだよ
2: 名無しまとめっさん 2016/03/11(金) 13:20:13.99 ID:w6ev+Ge3
ナノマシンでがん細胞だけを攻撃することにより、
今まで副作用が強すぎて使えなかった薬も使えるようになるという。
個人的にはナノマシンに期待してる。
十年後ぐらいには体内病院みたいになるともいわれてるしな。
3: 名無しまとめっさん 2016/03/11(金) 17:05:36.23 ID:IPIFq87r
それより
風邪
と
虫歯
どうにかしろよ
5: 名無しまとめっさん 2016/03/12(土) 15:55:03.63 ID:lnOky+TK
>>3
風邪は種類が多すぎて万能治療薬が無いと無理
虫歯は衛生環境が良ければ勝手に居なくなっていく
すでに歯医者は儲かりづらい
6: 名無しまとめっさん 2016/03/14(月) 09:43:46.61 ID:PJRx7I2M
>虫歯は衛生環境が良ければ勝手に居なくなっていく
現在の日本は虫歯大国なんですが
10: 名無しまとめっさん 2016/03/20(日) 10:22:03.05 ID:b6ZlZJAG
転移を抑制できればだいぶ違う
13: 名無しまとめっさん 2016/03/27(日) 01:22:58.47 ID:d8co2tQR
末期がんから生還した人のブログ読むとヒントがありそう
15: 名無しまとめっさん 2016/04/11(月) 08:08:59.39 ID:5cNMkaOz
iPS細胞で自分の若い体作って脳のデータをコピー出来るようになったら癌は克服される
なぜなら癌直さなくても年老いたら新しい体に交換すればいいだけだもんね
16: 名無しまとめっさん 2016/04/11(月) 20:04:23.06 ID:a5C0Hkm1
それは不老不死スレの範囲だな 癌克服のほうがもっと早期に実現する筈
19: 名無しまとめっさん 2016/04/26(火) 12:49:01.12 ID:QHVIZqeP
テルモなどが開発してる人工肺って肺がん患者には応用できないのか
20: 名無しまとめっさん 2016/05/03(火) 13:09:53.98 ID:+vftnzb6
自家ワクチン療法ってどうなんよ
22: 名無しまとめっさん 2016/05/10(火) 02:38:10.83 ID:wOL50LiL
高濃度ビタミンC点滴
23: 名無しまとめっさん 2016/05/10(火) 12:52:41.42 ID:6AghHGv9
医療大麻
24: 名無しまとめっさん 2016/05/11(水) 20:41:58.37 ID:VPPTwDCD
シスプラチン
55: 名無しまとめっさん 2017/01/29(日) 11:47:39.00 ID:QN3Y9ej/
生アーモンドを執にすすめて食べさせていた社長のせいで友人は手遅れになり亡くなった
56: 名無しまとめっさん 2017/01/29(日) 12:33:16.44 ID:r8GwYUBh
食事だけで奏功するなんて眉唾もんだよ
62: 名無しまとめっさん 2017/02/14(火) 20:49:46.91 ID:0EDGubXB
癌を克服しても、不老不死には程遠い
61: 名無しまとめっさん 2017/02/13(月) 17:28:00.69 ID:N6MtjAws
個人的には癌は治らない方がいいと思う
もし、癌が治療できるようになれば
世界の人口は爆発的に増える
1025:
以下、5chまとめっさんがVIPな記事をお送りします ID:2chmatomevip
※コメ2への返信は「米2」or「※2」、本文レス2は「>>2」でお願いいたします。